これはピアスです。
こちらは野鳥のシマナガエです。
シマナガエのピアスです。
樹脂粘土製です。
耳にシマナガエがとまります。
とろけないチーズ。
自分で作る照明。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
時をつかさどる球体。
お茶くみする猫。
流れ星をリサイクル。
今年もお世話になりました
数字の大きな夜行性。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
私は常に「哲学」を持ち歩いています。
鐘のような照明。
虹をつくる本。
レトロな業務用シール。
しょうゆの花にぴったり小皿。
どこでも映画館。
鳩はつまようじでできている。
カカッ!! くせものじゃ!
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
ソーラー充電するキューブライト。
鉛筆削りロボ
洗面器を立てることができるお風呂セット
ひのきの加湿器。
たくましさに守られて今日も眠ります。
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
1枚づつ使いやすいサイズ。
かぶるだけでみんなが優しくしてくれる。
淡いビールがたくさん。
きのこの針山。
神様を持ち歩く。
小さな文豪。
革のバッグでスイカを運ぶ。
2階までチャリで来た。
花のシャワー。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
取っ手のついた調味料入れ。
テトラポッドに花をさす。
どんな雨の日でも、輝きを。
ススでできた世界。
トラックにモニターつけたら安全になった。
いびつな ちゃぶ台
陶器が溶けたらどうなるのか。
うまい棒の仏様。
今日から私のデスクはこたつになりました。
と、私も前々から考えていた。
4種の猫の白封筒。
チロルチョコは革のケースに入れる。
いちょうのろうと。
木目フレームの扇風機。
しっぽでスマホ操作する猫。
ここは私がつかみます
宙に浮く石鹸。
電源タップを折り曲げる。
専門店のようなかき氷。
洋書は座れるし収納もできる。
無駄のないコートハンガー。
桐箱に入った香りのシート。
割れないグラス。
太陽光を溜める照明。
ちいさな目玉焼き。
とりの背中にナッツを入れる。
カギを車庫入れしといてね。
耳の上で道路交通法。
小鳥と小枝の箸置き。
しょうゆの花が咲く。
はさみが立った!
クレヨンの彫刻。
本格サラミにメモをする。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
竹のグラス
ここまで読んだから、灯りをともそう。
ティッシュの存在感をうすくする。
髪形の変わる消しゴム
誰だって楽器になれる。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
植木鉢に水のかたまりを置く。
ハグするアボカド。
猫とストーブとランプのカード。
顔をのばす鳥。
光があふれる照明。
マッチのようなふせん。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
ミニサイズの封筒。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
蚊取り線香を持ち歩こう。
伝えたいことは花に書こう。
長さを測ると猫の年齢が分かる。