これはピアスです。
こちらは野鳥のシマナガエです。
シマナガエのピアスです。
樹脂粘土製です。
耳にシマナガエがとまります。
ちいさいおじいぱん。
マッチのようなふせん。
波模様のレトロデザイン。
明日の天気をこの目で見る。
一日に何度会えるだろうか。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
壺から龍が飛び出した。
おしりしかないブタの貯金箱。
カイロにセーターを着せよう。
ON/OFFできる!
黒電話と猫のメモ用紙。
指輪のかたちの輪ゴム。
文房具を集めよう。
1年がつながっているスケジュール手帳。
糊のための洋服。
箸を置いて、剣道しようよ!
雲の上のごちそう。
トラックにモニターつけたら安全になった。
サボテンの温室。
消臭する植物。
陶器の照明。
ほこりのかたまり。
とけた電球。
細部にいたるまで忠実に再現。
4種の猫の白封筒。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
間取り図で混ぜるマドラー
レトロ袋に何を入れよう。
時は羽ばたいた。
すみません寝坊しました。
リボンを結んだノート。
くずはすぐには捨てないで。
急須の上には急須がある。
こぼしちゃった!でもサッと使えます。
森の鏡。
靴を立体に重ねる。
電球の中にはシャンデリア。
焼きたてパンのようなソファ。
アイスクリームのようなランプ。
パンが光ってる!
アイスのように味噌を丸くする。
今日は昼寝すると決めました!
紙の向こうにある家。
無骨に丁寧に爪をつくる。
トイレにはダルマがいる。
輝く弥勒菩薩のポストカード。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
オレンジジュースのちょうちょ。
肉球あしあとサンダル
布団収納したら家族が増えました。
転がすと、原稿用紙。
箸置きのあるお皿。
おでかけに連れてってよう。
木漏れ日の照明。
場所を選ばず使える扇風機。
きのこだと思ったら箸置きだった。
バニラ味の猫。
私と放電。
車を球体・正方形にする。
ちいさなベーコン。
わびさびの和菓子。
脚付きメイソンジャーの照明。
植物をのせたアルパカ。
彼の第一印象はクリップで決まります。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
車に乗った猫のポチ袋。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
レトロな業務用シール。
磁性流体のデジタル時計。
雲のビールを飲もう。
仕事を終えたのでキツネになります。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
ノートはテープになった。
今日から私のデスクはこたつになりました。
巨大なサクラクレパス。
電球のあたたかさを楽しむ。
ニットのあかり
おなか空いてくる。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
小さな文豪。
ギュッと握って気持ちいい。
とぼけた家具たち。
中間地点がある砂時計。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
印籠のような名刺入れ。
糸とうるしの箸置き