これはファミコンです。
Nt miniというファミコン互換機がベースになっています。
日本のファミコンと、海外のファミコン(NES)のカセットが使えます。
カセットとコントローラーのケースもあります。
ゲームを選んで…
カセットを挿して、フタをかぶせます。
たたずまいです。
スイッチと押すと、ジャーン!!光ります。
ゲームが照らされます。
レトロなゲーム機は、未来のゲーム機へと形を変えました。
飼い主の様子がよく見える。
花のシャワー。
今日は何のお酒を飲もうかな。
竹の定規を貼ろう!
くりーむパンを焼き上げました。
どこでもメモ。
焼きたてパンのようなソファ。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
テトラポッドに花をさす。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
印籠のような名刺入れ。
細かいってレベルじゃない切り絵。
3時のおやつはプリンだよ 10点。
洗面器を立てることができるお風呂セット
2通りの使い方。
目を回すかき氷器。
部屋の隅っこにつけるドア。
輝く大仏のポストカード。
デスクの上は工事中。
シールの餃子。
ボールペンでリズムを刻む。
かばと絵を描く。
桐箱に入った香りのシート。
小籠包って、あったかいね。
太古の歴史から小物を取り出します。
漢字1文字でメッセージを伝える。
無駄のないコートハンガー。
箸がはしりだす。
しょうゆのおにぎり。
チョコのレゴブロック。
神様を持ち歩く。
場所を選ばず使える扇風機。
枠の中で個性を出すガラス。
よく使う服が集まる。
いびつな ちゃぶ台
見せたいほうき。
世界を意識した時計。
球体の中の季節。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
ガラスの中には庭がある。
陶器のランプシェード。
本から得られる知識は甘い。
ひよこモッツの作り方。
印鑑をイレテクダサイ
本格サラミにメモをする。
ファブリーズ置き場。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
雲の上のごちそう。
月は、我が手中にある。
クーラーボックスに座る。
アイスクリームのようなランプ。
お弁当にひろがる草原。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
枝のスプーン。
どんな雨の日でも、輝きを。
バズーカみたいな扇風機。
コップの流氷。
納豆びよよ~~んの快感。
チロルチョコは革のケースに入れる。
お弁当に入っているアレ。
タオルで寿司。
ブリキのワイン。
プリングルスうすしお鉄道。
フレーフレー!応援中!
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
富士山に火が灯る。
文鳥かがみもち。
猫だって宇宙に行きたい。
宙に浮く石鹸。
ここにノートが12冊ある。
銀河系は我が手中にあります。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
重ねられるワイングラス。
みかんタワーと猫こたつ。
引き出しのあるローテーブル。
猫と唐草模様。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
私と放電。
女神転生に出てきそうなライト
4種の猫の白封筒。
おむすびをにぎる猫。
タイルのあるこたつ。
古い木箱に収納しよう。
折りたたみ扇風機。