これはファミコンです。
Nt miniというファミコン互換機がベースになっています。
日本のファミコンと、海外のファミコン(NES)のカセットが使えます。
カセットとコントローラーのケースもあります。
ゲームを選んで…
カセットを挿して、フタをかぶせます。
たたずまいです。
スイッチと押すと、ジャーン!!光ります。
ゲームが照らされます。
レトロなゲーム機は、未来のゲーム機へと形を変えました。
ブリキのワイン。
手のひら黒板。
文鳥かがみもち。
本格サラミにメモをする。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
今日は何のお酒を飲もうかな。
今日はしろくまの日。
凹んだグラス。
お魚狙う猫のポチ袋。
フリーマーケットで便利そう。
使うと見えてくる富士山。
金魚のティーバッグ。
飲み物の色になるだるま。
レタスをちぎってメモを書く。
さらにシンプルに。
髪形の変わる消しゴム
コンクリートのりんご。
ちぎって使う旅の付箋。
金魚をなめると甘いんだよ。
電球の中にはシャンデリア。
蚊取りの壺。
きのこだと思ったら箸置きだった。
印籠のような名刺入れ。
どこかに苔を出荷する。
モーモーティッシュになります。
おでかけに連れてってよう。
すごく風通しが良さそう。
シールのあんパン。
絵の具のようなチョコレート。
スポンジってベッドになるんだよ。
ティッシュの存在感をうすくする。
ページの隅に富士山があった。
パンの具になろうよ!
すやすや猫のポチ袋。
洗面器を立てることができるお風呂セット
オレンジジュースのちょうちょ。
どこでもプリンター。
SHIFTキーより小さい寿司。
くじらのホチキス。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
マスクをした猫のポチ袋。
砂のギフトボックス。
円盤の照明。
淡いビールがたくさん。
栓抜きをすごくシンプルにした。
誰だって楽器になれる。
竹炭のキューブで消臭
冷蔵庫に横置きしたい。
富士山のペーパーホルダー。
食パン1枚でつくれるパンダ。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
浮き輪のクッション。
データを処理する小さな工場。
横長のこたつ。
車を球体・正方形にする。
スリムな速暖ヒーター。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
部屋の雰囲気を変えてくれる。
壁がめくれた照明。
いびつな ちゃぶ台
森の鏡。
吸い込まれる鉛筆。
ころころ、しゅたっ!
光るイヤホン。
どこでもスケジュール!
ライオンのサッカーボール。
2通りの使い方。
星のペンダントライト。
キャラメルのようなひと粒石鹸
紙のように薄くて軽い、木の食器。
たい焼きの説明付きポチ袋。
テトラポッドに花をさす。
すみません寝坊しました。
本から得られる知識は甘い。
コロコロの家。
だんごの説明付きポチ袋。
タイルのあるこたつ。
工業的なビンテージライト。
私をどこにでも連れて行ってください。
輝く弥勒菩薩のポストカード。
木と革のスタバ。
自分の手をやさしい枕にする。