これはお風呂セットです。
イスとおけのセットです。
イスの切れ目に、おけを立てておけます。
水滴が下に落ちます。
よく乾きます。
カビやぬめりの防止になります。
傘は逆に閉じればいいんだった。
ブリキのワイン。
曲げたり戻したりできるお皿。
本を置くと、「本」になる。
淡いビールがたくさん。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
挟んで照らすLEDライト。
でかいクリップ!
メッセージはいわしにのせて。
やはりピンセットでつまむのか。
サクッと香ばしい柴犬。
工具のペンケース。
カギのスマホスタンド。
水やりしてる猫のメモ帳。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
電球のでかい照明。
2通りの使い方。
海の底から雲の上まで。
どこかに苔を出荷する。
すっぱい消しゴム。
車を球体・正方形にする。
ひよこクッキーの作り方
のこぎりなどの道具の付箋。
今年もお世話になりました。
ジッパーのついた本。
スマートフォン用プロジェクター。
白ヤギさんに食べられちゃった。
どこでも映画館。
タコを貼る。
文房具の紙袋。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
猫背を書く猫。
澄み切った鏡餅。
12面体が影をつくる。
電源タップを折り曲げる。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
とろけないチーズ。
牛乳の雪だるま。
太古の歴史から小物を取り出します。
ハートのレモンティー。
天然の色鉛筆。
今夜は月が綺麗ですね。
おなか空いてくる。
からみあうお箸。
ちいさな目玉焼き。
キーホルダーライター
今年もお世話になりました
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
モコモコ座イス。
細部にいたるまで忠実に再現。
みかんタワーと猫こたつ。
トランプにはお金が入っている。
パンの具になろうよ!
2階までチャリで来た。
ノートって、なんだっけ。
くりーむパンを焼き上げました。
おにぎりの防御力を上げる。
あみあみのイス。
お箸をつかんでくれる!
ブラインド専用のブラシ。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
最新のねぐせ。
文房具を集めよう。
本人が登場。
傘なら靴につきさして。
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
キャラメルのようなひと粒石鹸
IH対応の土鍋。
どこでもわれもの注意。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
ポテトチップスのための道具
しょうゆのおにぎり。
日本の定規。
1年中使えるこたつ。
植物をのせたアルパカ。
ゲームな食卓。
加湿の壺。
折りたたみも入る傘立て。
ビンに蛇口をつけてみた。
蚊取り線香を持ち歩こう。
缶の時計。
紙のように薄くて軽い、木の食器。
公園の歩道が天の川になる。
円盤の照明。
文字が生まれ、都市へと発展した。
枝のスプーン。
座椅子にもベッドにもなるソファ。