これはバッグです。
鳥のバッグです。
ラタンと革で出来ています。
持ち手は取り外しできます。
試験官の中のミニチュア建築。
たい焼きの説明付きポチ袋。
下処理されたトビウオのポーチ。
ススでできた世界。
カップヌードルが好きな人でした。
外側は熱さも冷たさも知らない。
光る牛乳。
トイレにはダルマがいる。
火を使わない蚊取り線香。
金魚のティーバッグ。
スポンジってかさばるのよね。
A4サイズの板状水筒。
はじめまして。こけしマッチです。
革のバッグでスイカを運ぶ。
くりーむパンを焼き上げました。
靴が浮いたように見える。
やはりピンセットでつまむのか。
森の鏡。
ドット絵人間があらわれた!
今年もお世話になりました。
アイスのように味噌を丸くする。
食パンみたいな安全ピン。
紙の向こうにある家。
ちょっと座るのにちょうどいい。
壁に象がやってきた!
デスクの上は工事中。
電球のあたたかさを楽しむ。
秘密は動物の中へ。
レトロ袋に何を入れよう。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
へこむイス。
ここにノートが12冊ある。
猫耳の腕時計。
将棋はんこ
冬眠した熊に腰掛ける。
どこでも富士山。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
私と放電。
すごく風通しが良さそう。
専門店のようなかき氷。
もこもこスマホ
箸を置いて、剣道しようよ!
ミスタードーナツの箱を再利用。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
ガラスのリンゴのある生活。
小籠包って、あったかいね。
香りの鯉のぼり。
お箸をつかんでくれる!
クーラーボックスに座る。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
レトロな業務用シール。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
だんごの説明付きポチ袋。
288個の時計で時間を知らせる。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
竹炭のキューブで消臭
セメントブロックの磁石。
女神転生に出てきそうなライト
木でできたハンバーガー。
割れないグラス。
遊ぶ昆布の猫。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
あうんのわんこ。
アヒル家族のお宅におじゃましまして。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
怪しい機械がやってきた!
かまぼこが450枚。
カギのスマホスタンド。
でかい鉛筆。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
音楽をわけるウサギ。
香りのコマ回し。
私の部屋は、雲の上。
脚付きメイソンジャーの照明。
はさみが立った!
ふかふか昆布で体を拭こう。
目を回すかき氷器。
中間地点がある砂時計。
こぼしちゃった!でもサッと使えます。
光るイヤホン。
足元におばけがいる
目立たないコートハンガー。
金魚をなめると甘いんだよ。
ふんわりと咲くメッセージ