これはバッグです。
鳥のバッグです。
ラタンと革で出来ています。
持ち手は取り外しできます。
液だれしない醤油差し。
くずはすぐには捨てないで。
今日から私のデスクはこたつになりました。
風船の照明。
星を作るパン屋さん。
陶器の加湿器。
4つの数字があればいい。
傘は逆に閉じればいいんだった。
本に本でクリップします。
切り株のペン立て。
4種の猫の白封筒。
食卓に小魚を並べる。
ちいさなベーコン。
すやすや猫のポチ袋。
私の部屋は、雲の上。
私は常に「哲学」を持ち歩いています。
いびつな ちゃぶ台
どこでもメモ。
ちいさいおじいぱん。
受付の仕事にもなれてきました。
靴を立体に重ねる。
バターの悩みが解決しました。
バッグのような充電ケーブル。
お箸をつかんでくれる!
音楽をわけるウサギ。
ブラインド専用のブラシ。
12個のQRコード占い。
変形五角形の包丁。
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
金魚のティーバッグ。
レトロ袋に何を入れよう。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
身体測定してる猫の茶封筒。
恐竜にSDカードをさす。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
花のシャワー。
灯かりの浮き玉。
眠る子犬のお皿。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
受賞作品が商品化。
ミルクのお皿
縦置きの蚊取り線香。
ダイアモンドの照明。
ビールが宙に浮く。
1年中使えるこたつ。
タイルのあるこたつ。
レモン味のうどん。
革のリボン。
浮き輪のクッション。
甘い輝き。
テトラポッドに花をさす。
誰だって楽器になれる。
タオルで寿司。
はがしやすいガムテープ
ススでできた世界。
木と革のスタバ。
無駄なものは隠したデスク。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
レトロなのに未来感がある。
レトロな灯り。
これで傘は盗まれません。
しっとりとした小鳥。
いつだってビールを持ち歩きたい!
漢字1文字でメッセージを伝える。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
人の顔をつかんで伸ばそう!
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
今日は何のお酒を飲もうかな。
糸とうるしの箸置き
万年筆の笑顔はあなどれない。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
鳩はつまようじでできている。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
トランプにはお金が入っている。
本から得られる知識は甘い。
小人です。よろしくお願いします。
記念日まであと○日。
壁に象がやってきた!
集中したいときに座るイス。
浮遊するスイッチ。
陶器が溶けたらどうなるのか。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
光がたまるガラス。