これは紙袋です。
名刺サイズのカードと比較するとこれくらい。
昔からある文具のデザインがバッグになりました。
同じ文具をバッグに入れてみたり。
これはそのまま「おどうぐばこ」として使えそうです。
小物はワニに飲ませよう。
ころころ、しゅたっ!
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
部屋の角を有効活用。
重ねられるワイングラス。
傘が翼を休めます。
USBの家。
よく使う服が集まる。
食パンの上で休むハト。
ランタンのようなヒーター。
ハードディスクのようなUSBメモリ。
レトロ袋に何を入れよう。
パンが光ってる!
こぼしちゃった!でもサッと使えます。
活き活きとした植物がそこにあります。
葉っぱの中に森があったんだ。
電球とクランプが出会った。
浦島グループのタクシー。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
箸はくじらの背中に。
ドクロのチュッパチャップス。
靴を立体に重ねる。
カップヌードル・うるし
おじぞうにゃん
脚のあるチロルチョコ。
3時のおやつはプリンだよ 10点。
本棚に水を収納できる。
おでんクッキー。
でかい鉛筆。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
彫刻のような孫の手。
SHIFTキーより小さい寿司。
急須の上には急須がある。
箸を置いて、剣道しようよ!
時は羽ばたいた。
スポンジってベッドになるんだよ。
この場所は誰にも渡さない。
ヒュッと動いているライト
車のシートのような座椅子。
猫耳の腕時計。
どこでもわれもの注意。
シールのあんパン。
文房具の紙袋。
コケの生えた仲良し羊。
工事不要で暖炉のある暮らし。
猫のミニ原稿用紙。
竹の定規を貼ろう!
加湿の壺。
指輪に中にある世界。
お茶くみする猫。
ちいさい給料袋。
ピクルスのアート。
竹のグラス
どこでもスケジュール!
壁に象がやってきた!
ふすまを開くと差込口がある。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
ちっちゃい公園に行こう!
香りのコマ回し。
ほたてに込めたメッセージ。
凹んだグラス。
間取り図で混ぜるマドラー
猫とストーブとランプのカード。
浮き輪のクッション。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
すっぽりかぶって使う枕。
しっとりとした小鳥。
耳の上で道路交通法。
お魚狙う猫のポチ袋。
流れ星をリサイクル。
パソコンを与えたら姿勢が悪くなった。
ファブリーズ置き場。
サクッと香ばしい柴犬。
キャンプで万力。
輝く大仏のポストカード。
クジラとティータイム。
受付の仕事にもなれてきました。
くりーむパンを焼き上げました。
香水ビンの照明。
にっこり鉛筆。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
くじらのホチキス。
マスクをした猫のポチ袋。
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
使える・飾れるサイドテーブル。
電球のでかい照明。