これは紙袋です。
名刺サイズのカードと比較するとこれくらい。
昔からある文具のデザインがバッグになりました。
同じ文具をバッグに入れてみたり。
これはそのまま「おどうぐばこ」として使えそうです。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
現在時刻を書いて消す時計。
服は磁石でくっつける。
何かが座っているぞ。
仕事を終えたのでキツネになります。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
立体のペンケース。
香りのコマ回し。
ノートはテープになった。
12面体が影をつくる。
透明な本のおもり。
部屋に馬を置いてみないか
喫茶店を集めよう。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
このチューリップで書いて。
ほこりのかたまり。
しがみつく鳥の指輪。
靴が浮いたように見える。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
パイナップルにジュースを注ぐ。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
おしりしかないブタの貯金箱。
贈り物にアクセントを。
スポンジってかさばるのよね。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
おさまりのいいカギ置き場。
浮いてるテーブル。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
ひらがなの箸置き。
遊ぶ昆布の猫。
玄関の一部に溶け込む靴べら。
秘密は動物の中へ。
ガラスの家にようこそ。
耳の上で道路交通法。
冷蔵庫に横置きしたい。
輝く弥勒菩薩のポストカード。
フルーツを簡単に入れられる。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
デスクの上は工事中。
鳥かごの時計。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
香水ボトルのような加湿器。
ハートのレモンティー。
流れ星をリサイクル。
紙の向こうにある家。
お弁当にひろがる草原。
結晶の形で天気を想う。
3時のおやつはプリンだよ 10点。
受付の仕事にもなれてきました。
使うと見えてくる富士山。
ただただチーズをとかしたい。
のびるバッグ。
車を球体・正方形にする。
おだんごかな?文鳥でした!
お茶くみする猫。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
陶器が溶けたらどうなるのか。
花のシャワー。
4種の猫の白封筒。
哲学を感じた。
メタリックなレトロ扇風機。
異空間で食事しよう。
箸置き・醤油皿になる富士山。
猫のミニ原稿用紙。
星のランプ。
レトロ袋に何を入れよう。
家具に猫の靴下をはかせよう。
つばめ柄のお皿。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
割らない割り箸。
レトロな業務用シール。
ブリキのワイン。
富士山を頭の上に。
力士のポストカード。
指輪が回転するケース。
まあるいカゴバッグ。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
ぽってりしたスツール
下処理されたトビウオのポーチ。
イスを育ててみませんか?
はがしやすいガムテープ
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
削られた花が咲く。
クリーム猫とシフォンケーキ。
富士山に火が灯る。
あのアイススプーンが高級に。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。