これは紙袋です。
名刺サイズのカードと比較するとこれくらい。
昔からある文具のデザインがバッグになりました。
同じ文具をバッグに入れてみたり。
これはそのまま「おどうぐばこ」として使えそうです。
今年もお世話になりました
本格サラミにメモをする。
誰だって楽器になれる。
わびさびの和菓子。
昔の女神転生みたい。
香水ビンの照明。
車に乗った猫のポチ袋。
おだんごかな?文鳥でした!
ススでできた世界。
文字は原稿用紙を飛び出していった。
デスクの周りはたいてい狭い。
今夜は月が綺麗ですね。
Enterキーはハイキックで叩く。
あなたの帰りを待っています。
竹の定規を貼ろう!
削られた花が咲く。
三角形の牛乳パック。
沈まないラグマット。
たい焼きの説明付きポチ袋。
紅茶から新芽が出ました!
どこでも桜。
野菜の食器。
花のシャワー。
本を置くと、「本」になる。
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
無駄な電気は使わない。
座れる絵
本の街並み。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
指輪に中にある世界。
非常にシンプルな丸太の椅子。
ちいさなベーコン。
星のランプ。
飲み物の色になるだるま。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
牛乳の雪だるま。
しょうゆの花にぴったり小皿。
だんごの説明付きポチ袋。
細部にいたるまで忠実に再現。
浮いてるテーブル。
金魚をなめると甘いんだよ。
星を作るパン屋さん。
フライソードを装備した!
木のトランプで遊ぼう。
ここにノートが12冊ある。
工事不要で暖炉のある暮らし。
ランタンのようなヒーター。
コンクリートのりんご。
チョコレートみたいな炭。
猫が入ったショルダーバッグ。
万年筆の笑顔はあなどれない。
ひらがな「し」の家電です。
曲げたり戻したりできるお皿。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
靴の消しゴム。
重なる収納ボックス。
ありがとうを貼る。
ありそうでなかったクリップ。
蓄音機で眠る猫。
リング型時計
お魚狙う猫のポチ袋。
マッチのようなふせん。
ミスタードーナツの箱を再利用。
文字が生まれ、都市へと発展した。
洗面器を立てることができるお風呂セット
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
ベーコンで手を洗おう!
かみなり雲のピリカラパルフェ。
気分は郵便屋さん
バッグのような充電ケーブル。
風船の照明。
もこもこスマホ
今日はしろくまの日。
女神転生に出てきそうなライト
ファブリーズ置き場。
洗濯物はサメの中に。
時をつかさどる球体。
みかんタワーと猫こたつ。
ちいさい給料袋。
針金に座る。
ガムテープ。
猫は水につけると曲がる。
びんのぶた。
くずはすぐには捨てないで。
チーズにメッセージ。
不死身のイス。