これはレターセットです。
封筒にチャックがついています。
開封するときは、このチャックの部分を開けます。
ペリペリっと開けます。
チャックで封されているので、「チャック・デ・フウ」という商品名なのです。
削られた花が咲く。
はじめまして。こけしマッチです。
物語は皿の上から始まった。
怪しい機械がやってきた!
座椅子にもベッドにもなるソファ。
毎年使える鏡餅。
アンティークな救急箱。
無駄なものは隠したデスク。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
チロルチョコは革のケースに入れる。
おむすびをにぎる猫。
小鳥と小枝の箸置き。
食パン1枚でつくれるパンダ。
とぼけたカバのスタンプ。
マッチのようなふせん。
今日は☆3つあげましょう。
コップの流氷。
しょうゆのおにぎり。
革製のコード巻き。
はがしやすいガムテープ
銭湯マグカップ。
デザイン海苔。
伝えたいことは花に書こう。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
本棚にしまえるイス。
お茶くみする猫。
猫の肉球かまぼこ。
ちぎって使う旅の付箋。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
葉っぱの中に森があったんだ。
ちいさい工作用紙。
段差のある時計
カバンの中からハムスター。
マスクをした猫のポチ袋。
バッグのような充電ケーブル。
とぼけたまな板
コップのふち大根。
お魚を食べてお腹いっぱい。
闇の鉛筆。
コロコロの家。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
部屋に馬を置いてみないか
ひらがなの「あ」のガチャガチャ。
ページの隅に富士山があった。
雲の上にある郵便局。
扇風機でツバメが飛ぶ。
浮き輪のクッション。
ほら、海の音がきこえるよ。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
ドット絵人間があらわれた!
冬眠した熊に腰掛ける。
フレーフレー!応援中!
レトロな食卓。
本を置くと、「本」になる。
正月の鉛筆。
タイルのあるこたつ。
コロッケに火を灯して。
ただただチーズをとかしたい。
淡いビールがたくさん。
無駄な電気は使わない。
はちみつのためのビン。
のこぎりなどの道具の付箋。
脚のあるチロルチョコ。
彫刻のような孫の手。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
喫茶店を集めよう。
一日に何度会えるだろうか。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
マンガからかいわれ大根が育つ。
天才現る。
本格サラミにメモをする。
バズーカみたいな扇風機。
くりーむパンを焼き上げました。
ひのきの加湿器。
花のシャワー。
あなたの帰りを待っています。
透明な本のおもり。
ペンの家。
ふすまを開くと差込口がある。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
草のボールペン。
ソーラー充電するキューブライト。
さらにシンプルに。
ゲームな食卓。