これはバンドエイド専用ケースです。
木でできています。
留め具は革でできています。
しっかりとした作りです。
ケガをしたら、ケースをシュッと取り出し、バンドエイドをサッと渡します。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
折りたたみ扇風機。
だんごの説明付きポチ袋。
本格サラミにメモをする。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
残さず食べるよ。
部屋の雰囲気を変えてくれる。
クーラーボックスに座る。
どこでも野菜売り場。
波模様のレトロデザイン。
白ヤギさんに食べられちゃった。
パソコンを与えたら姿勢が悪くなった。
紙のコンセント。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
と、私も前々から考えていた。
うまい棒の仏様。
IH対応の土鍋。
焼き鮭は本に挟む。
ちいさい給料袋。
間取り図で混ぜるマドラー
力士のポストカード。
おせんべいをかじる猫。
小さいケーキも一緒に焼こう。
箸がはしりだす。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
ちいさなあんぱん。
すやすや猫のポチ袋。
ビンに込めた、大切なひとこと。
秘密は動物の中へ。
情報はこれくらい価値がある。
かばんに短刀。
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
ハンガーとともに育つ。
フライソードを装備した!
小さな文豪。
公園の歩道が天の川になる。
静かな木目の加湿器。
猫の秘密基地テーブル。
水に浮かぶ花
電源タップを折り曲げる。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
アンティークトランクに座る。
このチューリップで書いて。
逆さ動物の靴べら。
ボーダー柄の茶碗。
急須の上には急須がある。
ほほえむネジとドライバー。
自宅でハンモック。
ふとんみたいな椅子。
ひよこクッキーの作り方
ビンにつまった甘いあかり。
靴を立体に重ねる。
しっかりとしたゴミ箱。
誰だって楽器になれる。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
ふかふか昆布で体を拭こう。
無駄なものは隠したデスク。
壺から龍が飛び出した。
ちいさなたまごトースト。
マグカップをあそこに置けるぞ!
服は磁石でくっつける。
へこむイス。
コロコロの家。
重なる収納ボックス。
専門店のようなかき氷。
大きいきのこと小さいきのこ。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
天才現る。
3時のおやつはプリンだよ 10点。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
バターの悩みが解決しました。
今日は昼寝すると決めました!
U字型のにわとり。
転がすと、原稿用紙。
レトロな食卓。
変形五角形の包丁。
箸置きのあるお皿。
たためる泡だて器。
いつだってビールを持ち歩きたい!
のこぎりなどの道具の付箋。
ひらがな「し」の家電です。
一日に何度会えるだろうか。
ワイパーは虹をつくるんだよ。