これは徳利とお猪口です。
徳利の上に鳥がいます。
お酒を注ぐと、ピヨーッと鳴きます。
空気の出入りにより音が鳴る仕組みです。
おちょことセットです。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
本を置くと、「本」になる。
お弁当にひろがる草原。
ニッポンのペロペロキャンディ。
リボンを結んだノート。
ダウンジャケットのルームシューズ。
集中したいときに座るイス。
割らない割り箸。
何かが座っているぞ。
1年中使えるこたつ。
鶴を折ったら富士山ができた。
ビンにつまった甘いあかり。
今日は何のお酒を飲もうかな。
健康を気づかってくれるドクロ。
銀河系は我が手中にあります。
IH対応の土鍋。
柄が変わる腕時計。
カップヌードルが好きな人でした。
いつだってビールを持ち歩きたい!
ビールが宙に浮く。
ページの隅に富士山があった。
指輪のかたちの輪ゴム。
本棚にしまえるイス。
宝石のようなチョコレート。
しがみつくハリネズミ。
切手にバックドロップを決める。
たためる泡だて器。
ひらがな「し」の家電です。
飼い主の様子がよく見える。
猫に手を入れてあったまろう。
ミスタードーナツの箱を再利用。
水をこぼした照明。
やっと出会えたね。
古い木箱に収納しよう。
コーヒーの氷。
口の中で崩れるキャラメル。
まあるいカゴバッグ。
とぼけたカバのスタンプ。
取っ手のついた調味料入れ。
あのマジックペンの消しゴム。
光るイヤホン。
フォークをつなげたら農機具になった。
食パンの上で休むハト。
月は、我が手中にある。
週末は野生動物です。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
景色を見ながらパソコンしたいなら、これを置けばいいよ。
電源タップを折り曲げる。
印鑑をイレテクダサイ
満月の食卓。
使わないときは隠しておけるワゴン。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
サッと気軽に使えるイス。
毎年使える鏡餅。
フライソードを装備した!
切り株のペン立て。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
1秒で14発の輪ゴムが飛んでいく。
私は常に「哲学」を持ち歩いています。
カワウソをぷにゅってしたい。
文房具の紙袋。
今年もお世話になりました。
クマとパンダに抱かれて眠る。
ほこりのかたまり。
6つの帽子が入居中。
おしゃれな模様の折り紙
かたむくグラス。
葉っぱのキーホルダー。
音楽をわけるウサギ。
金魚のティーバッグ。
折り紙でメガネを拭こう。
モコモコ座イス。
立体のペンケース。
バッグのような充電ケーブル。
現在時刻を書いて消す時計。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
箸がはしりだす。
顔だけ出してスヤァ...。
家具に猫の靴下をはかせよう。
栓抜きをすごくシンプルにした。
芝生を持ち歩こう。
天然の色鉛筆。
バニラ味の猫。
枝のスプーン。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
くじらのホチキス。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。