これはクレヨンです。
廃棄される米ぬかに、野菜を配合しています。
野菜や果物の粉末が配合されています。これはカシスのパウダー。
野菜の色です。
パッケージは本のようです。
開くと、クレヨンが並んでいます。
本棚にしまえます。
さあ、お野菜を描こう!
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
タイルのあるこたつ。
板チョコのカード。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
でかい鉛筆。
食パン1枚でつくれるパンダ。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
傘が翼を休めます。
傘なら靴につきさして。
お茶とお団子をいただく猫。
猫とクリスマスケーキ。
取っ手のついた調味料入れ。
しょうゆのおにぎり。
右手にはお金をはさむ。
カメラのレンズで時間を計る。
フルーツを簡単に入れられる。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
女神転生に出てきそうなライト
ダウンジャケットのルームシューズ。
ススでできた世界。
天然木の本立て。
箸置きのあるお皿。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
すごく風通しが良さそう。
本から得られる知識は甘い。
部屋の隅っこにつけるドア。
水を注ぐトースター。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
月は、我が手中にある。
きのこだと思ったら箸置きだった。
シンプルになじむ照明。
ジッパーのついた本。
脚のあるチロルチョコ。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
マッチのようなふせん。
レトロな業務用シール。
お魚狙う猫のポチ袋。
ちいさな3連ハム。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
ドイツ生まれの独特なピーラー。
水玉模様の猫ノート。
壁に象がやってきた!
長さを測ると猫の年齢が分かる。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
結晶の形で天気を想う。
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
クジラとティータイム。
イスを育ててみませんか?
ボーダー柄の茶碗。
ボタンのイス。
澄み切った鏡餅。
はちみつのためのビン。
家具に猫の靴下をはかせよう。
パンの具になろうよ!
気がつくと、森の中にいたんだ。
伝えたいことは花に書こう。
銀河系は我が手中にあります。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
キャラメルのようなひと粒石鹸
セメントブロックの磁石。
おしりしかないブタの貯金箱。
キーホルダーライター
やっと出会えたね。
陶器とグラスの水栽培。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
木目フレームの扇風機。
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。
サクッと香ばしい柴犬。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
枠の中で個性を出すガラス。
ズボッと取り外せる水栽培。
指輪のかたちの輪ゴム。
クーラーボックスに座る。
ON/OFFできる!
天然石のマグネット。
3時のおやつはプリンだよ 10点。
電球のでかい照明。
紙のコンセント。
異空間で食事しよう。
無駄なものは隠したデスク。
レタスをちぎってメモを書く。
指輪に中にある世界。
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
挟んで照らすLEDライト。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
秘密のコロコロ。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
糊のための洋服。
今日は棚を傾けてみよう。