これはクレヨンです。
廃棄される米ぬかに、野菜を配合しています。
野菜や果物の粉末が配合されています。これはカシスのパウダー。
野菜の色です。
パッケージは本のようです。
開くと、クレヨンが並んでいます。
本棚にしまえます。
さあ、お野菜を描こう!
お弁当にひろがる草原。
指輪が回転するケース。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
蚊取り線香を持ち歩こう。
あのアイススプーンが高級に。
ズボッと取り外せる水栽培。
加湿の壺。
でかいクリップ!
ここの長さはペンギン1匹分だな。
すごく風通しが良さそう。
1秒で14発の輪ゴムが飛んでいく。
シンプルになじむ照明。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
オレンジジュースのちょうちょ。
猫背を書く猫。
富士山に火が灯る。
さんかく封筒
食卓に小魚を並べる。
食パン1枚でつくれるパンダ。
私と放電。
おめでとうの花が咲く。
フルーツを簡単に入れられる。
缶を削れば開けやすい。
ぽってりしたスツール
目を回すかき氷器。
トランプにはお金が入っている。
伝えたいことは花に書こう。
健康を気づかってくれるドクロ。
いびつな ちゃぶ台
1年中使えるこたつ。
フチが深いので包みやすい。
巨大なサクラクレパス。
金魚のティーバッグ。
輝く観音のポストカード。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。
猫だって宇宙に行きたい。
指輪のかたちの輪ゴム。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
しょうゆのおにぎり。
光がたまるガラス。
ゲームな食卓。
ベーコンで手を洗おう!
富士山を頭の上に。
はさまれるのって気持ちいい。
座れる絵
12面体が影をつくる。
水のプランター。
炭は溶けるんだよ。
すっぽりかぶって使う枕。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
配送の人にかわいらしく伝えたい
自分の手が時計になる。
木の中に靴をしまおう。
自分の手をやさしい枕にする。
スリムな速暖ヒーター。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
猫とクリスマスケーキ。
ちいさい給料袋。
もしものときには懐中電灯に。
恐竜にSDカードをさす。
フォルムを見せるLED電球。
ニッポンのペロペロキャンディ。
糊のための洋服。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
デジタル砂消し。
ブリキのワイン。
銀河系は我が手中にあります。
木漏れ日の照明。
麺がそびえ立つ。
おでかけに連れてってよう。
どこでもメモ。
フレーフレー!応援中!
仕事を終えたのでキツネになります。
レトロな業務用シール。
それはまるでモアイ地帯のよう。
焼き鮭は本に挟む。
枝のスプーン。
満月の食卓。
そろばんに乗る猫。
月は、我が手中にある。
ごはんが光る。
おしりしかないブタの貯金箱。
ちいさな目玉焼き。
甘い輝き。
倒れないタンブラー。
外側は熱さも冷たさも知らない。
むちむちしたシール。