日本で購入できる雑貨・インテリアを中心に紹介しています。
インテリア・雑貨につきまとう3点を取り除きました。
おしゃれなインテリア・かわいい雑貨を選ぶ決め手は一目惚れです。 商品の背景は、真っ先に説明するべきではないと考えています。
当サイトでは、リンクの一部にアフィリエイトを利用しています。 アフィリエイトで得た収益は、運営者の毎日の活力へと変わります。 ご了承ください。
30代の男性会社員です。ひとりで更新しています。個人運営です。 どうぞよろしくお願いします。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
猫とクリスマスケーキ。
壺から龍が飛び出した。
ビンに蛇口をつけてみた。
クリーム猫とシフォンケーキ。
冷蔵庫からきのこが生えた。
今日から私のデスクはこたつになりました。
ビールが宙に浮く。
ちいさなクロワッサン。
太陽光を溜める照明。
靴の消しゴム。
ありそうでなかったクリップ。
天然石のマグネット。
技術者のように電気をつける。
しっとりとした小鳥。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
やはりピンセットでつまむのか。
巨大なサクラクレパス。
マッチのようなふせん。
白ヤギさんに食べられちゃった。
きのこだと思ったら箸置きだった。
スリムでシンプルな木製照明。
みかんタワーと猫こたつ。
身体測定してる猫の茶封筒。
あのマジックペンの消しゴム。
服は磁石でくっつける。
たためる泡だて器。
文房具を集めよう。
神様を持ち歩く。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
むちむちしたシール。
ねぎにメッセージを添える。
みかんにはそれぞれ顔がある。
しっかりとしたゴミ箱。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
1年中使えるこたつ。
タコを貼る。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
光るイヤホン。
歳の数だけ火を灯すカード。
冷蔵庫に横置きしたい。
麺がそびえ立つ。
文鳥のおでん。
手のひらサイズの学級日誌。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
がるがるがるる。
本から得られる知識は甘い。
髪形の変わる消しゴム
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
あみあみのイス。
ススでできた世界。
本を置くと、「本」になる。
余計なものしかありません。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
たい焼きの説明付きポチ袋。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
図書館のようなカード。
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。