これはアート作品です。
蛍光灯を宙に並べてあります。
電源コードなどで吊るしています。
近くに立つとこんな感じ。
映画で見るような光景です。
サイバー空間が広がっています。
すっぽりかぶって使う枕。
U字型のにわとり。
待ち合わせは時計の下で。
透明な本のおもり。
宝物は宝箱へ。
ペンの家。
明日の天気をこの目で見る。
おじぞうにゃん
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
この場所は誰にも渡さない。
集中したいときに座るイス。
はんこの家。
たためる泡だて器。
あのアイススプーンが高級に。
小鳥と小枝の箸置き。
陶器とグラスの水栽培。
不死身のイス。
しょうゆのおにぎり。
ヒュッと動いているライト
フルーツの風を感じて。
車のシートのような座椅子。
どこでも光る電球。
家具に猫の靴下をはかせよう。
タオルで寿司。
やはりピンセットでつまむのか。
びんのぶた。
文鳥のおでん。
トイレにはダルマがいる。
蚊取りの壺。
文字はマヨネーズで消す。
座れる絵
口の中で崩れるキャラメル。
円盤の照明。
香りを装う。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
肉球あしあとサンダル
箸置き・醤油皿になる富士山。
電球のあたたかさを楽しむ。
4つの数字があればいい。
これで傘は盗まれません。
あうんのわんこ。
はさみが立った!
富士山の氷で乾杯!
週末は野生動物です。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
タイルのあるこたつ。
指輪に中にある世界。
「取扱注意」なマスキングテープ。
デジタル砂消し。
ページの隅に富士山があった。
猫耳の腕時計。
球体の中の季節。
砂のギフトボックス。
かまぼこが450枚。
私をどこにでも連れて行ってください。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
デジタルと伝統の融合です。
お弁当にひろがる草原。
バンドエイドだって守られたい。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
虹をつくる本。
木目フレームの扇風機。
竹のグラス
もちもちの文鳥。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
ドクロのチュッパチャップス。
斜めの植物。
スタバで一人焼肉。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
自分専用の冷蔵庫。
削りくずが虹になる。
猫の秘密基地テーブル。
記念日まであと○日。
富士山のペーパーホルダー。
アイスクリームのようなランプ。
炭は溶けるんだよ。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
ここまで読んだから、灯りをともそう。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
時は羽ばたいた。
冷蔵庫に横置きしたい。
ごはんが光る。
8ギガバイトにはさまれる。
でかいクリップ!
ころころ、しゅたっ!
風船の照明。