これはドリンクボトルです。
大きさはこれくらい。
フタ付きのガラス瓶にストロー用穴が開いています。
市販のストローが使えます。
いろんな飲み物が楽しめます。
こぼす心配もありません。
余計なでっぱりをなくしました。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
ガラスの中には庭がある。
重ねられるワイングラス。
ビンに蛇口をつけてみた。
猫のミニミニ原稿用紙。
灯かりの浮き玉。
公園の歩道が天の川になる。
飼い主の様子がよく見える。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
急須の上には急須がある。
伝えたいことは花に書こう。
猫は水につけると曲がる。
春の紅茶。
座れる絵
今年もお世話になりました
紐の時計。長さは1.2kmある。
冷蔵庫からきのこが生えた。
折りたたみも入る傘立て。
マッチ棒のクッキー。
Enterキーはハイキックで叩く。
紙のように薄くて軽い、木の食器。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
竹の定規を貼ろう!
枠の中で個性を出すガラス。
小鳥と小枝の箸置き。
蚊取り線香を持ち歩こう。
シールのあんパン。
無駄のないキーリング。
不死身のイス。
6つの帽子が入居中。
銭湯マグカップ。
木でできた、紙ではないメモ帳。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
どこでも光る電球。
箸を置いて、剣道しようよ!
お茶とお団子をいただく猫。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
どこでも桜。
マスクをした猫のポチ袋。
岩の中で寝る。
足元におばけがいる
淡いビールがたくさん。
はじめまして。こけしマッチです。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
野菜の食器。
世界を立方体に切り取った。
トランクのようなヒーター。
ミニサイズの封筒。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
スタバで一人焼肉。
クネクネの傘。
ボタンのイス。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
それはまるでモアイ地帯のよう。
宝物は宝箱へ。
デスクの上は工事中。
サボテンの温室。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
仕事を終えたのでキツネになります。
ほら、海の音がきこえるよ。
ノスタルジックなレトロヒーター。
折り紙でメガネを拭こう。
ポテトチップスのための道具
芝生を持ち歩こう。
たたむとバラになる傘。
スリムな速暖ヒーター。
輝く観音のポストカード。
データを処理する小さな工場。
無駄な電気は使わない。
段差のある時計
パンの具になろうよ!
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
コップのふち大根。
風呂上り、足元に広がる竹林。
工具のペンケース。
フルーツを簡単に入れられる。
猫と唐草模様。
干し柿バター。
お箸をつくろう!
ON/OFFできる!
倒れないタンブラー。
糸とうるしの箸置き
ダウンジャケットのルームシューズ。
切り株のペン立て。
浮遊するスイッチ。
巨大なサクラクレパス。