これはキーボードです。
パンチングキーボードです。
叩いて入力します。
いろんな入力形式があります。Enterキーはハイキックで入力でしょうか。
delキーは足元にあります。踏みつけます。
だれでも最初は、キーボード操作はおぼつかないものです。
ブラインド入力ができるころには超人になっているでしょう。
今日は☆3つあげましょう。
空を勝手に切り取り屋。
いつだってフランスパン。
脚のあるチロルチョコ。
猫と赤い公衆電話。
どこでも野菜売り場。
記念日まであと○日。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
異空間で食事しよう。
ガラスの家にようこそ。
バニラ味の猫。
馬で来た方に。
もこもこスマホ
あみあみのイス。
竹のグラス
ちいさなたまごトースト。
猫だって宇宙に行きたい。
虹をつくる本。
本棚にしまえるイス。
ニッポンのペロペロキャンディ。
アンティークな救急箱。
木のトランプで遊ぼう。
巨大なサクラクレパス。
万年筆の笑顔はあなどれない。
ポテトチップスのための道具
縦置きの蚊取り線香。
小鳥のいる容器。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
光るイヤホン。
植物のためのクリスタル。
しっぽのついたマグカップ。
文鳥のおでん。
最強の都こんぶ。
リボンを結んだノート。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
電球とクランプが出会った。
ノスタルジックなレトロヒーター。
とんこつラーメンで汗を拭きます。
ビンに蛇口をつけてみた。
砂のギフトボックス。
今日から私のデスクはこたつになりました。
この場所は誰にも渡さない。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
フレーフレー!応援中!
とけた電球。
ライオンのサッカーボール。
大きいきのこと小さいきのこ。
お弁当にひろがる草原。
すっぽりかぶって使う枕。
陶器の照明。
ひよこモッツの作り方。
富士山の氷で乾杯!
必要最低限のテープカッター。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
日本の定規。
クネクネの傘。
チョコレートみたいな炭。
ガムテープ。
ダイアモンドの照明。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
杉のトロフィー。
部屋の角を有効活用。
結晶の形で天気を想う。
リング型時計
どこでもプリンター。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
このチューリップで書いて。
技術者のように電気をつける。
これで傘は盗まれません。
時をつかさどる球体。
くずはすぐには捨てないで。
レトロな業務用シール。
気分は郵便屋さん
かばんに短刀。
おだんごかな?文鳥でした!
陶器に座ろう。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
花のシャワー。
香りの鯉のぼり。
耳の上で道路交通法。
しがみつく鳥の指輪。
ガラスのようなお風呂イス。
おさまりのいいカギ置き場。
すっぱい消しゴム。
紅茶から新芽が出ました!
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
チーズにメッセージ。
凹んだグラス。
光があふれる照明。