これはキーホルダーです。
大きさはこれくらい。
葉っぱをモチーフにしています。
牛革と真鍮でできています。
色は5色あります。
球体の中の季節。
星のペンダントライト。
箸はくじらの背中に。
曲げたり戻したりできるお皿。
お便りを原稿用紙で送りましょう。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
野菜の食器。
ありそうでなかったクリップ。
レトロな灯り。
しがみつくハリネズミ。
配送の人にかわいらしく伝えたい
ただただチーズをとかしたい。
割らない割り箸。
2時間を持ち歩く。
味噌汁のカレンダー。
冷蔵庫からきのこが生えた。
フォークをつなげたら農機具になった。
会社のデスクでレタスを育てる。
ダンボールのiPad。
糸とうるしの箸置き
ほこりのかたまり。
1年がつながっているスケジュール手帳。
吸い込まれる鉛筆。
傘は逆に閉じればいいんだった。
車を球体・正方形にする。
シンプルになじむ照明。
紙のように薄くて軽い、木の食器。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
森の鏡。
自分専用の冷蔵庫。
猫の秘密基地テーブル。
富士山に火が灯る。
食パン1枚でつくれるパンダ。
重ねられるワイングラス。
猫の雨やどり。
浮遊するスイッチ。
のびるバッグ。
革製のコード巻き。
食卓に小魚を並べる。
三角形の牛乳パック。
はじめまして。こけしマッチです。
これで傘は盗まれません。
水のプランター。
ページの隅に富士山があった。
太陽光を溜める照明。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
ゲームな食卓。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
靴が浮いたように見える。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
かばんに短刀。
コロッケに火を灯して。
水をこぼした照明。
扇風機は本棚にしまう。
缶を削れば開けやすい。
細かいってレベルじゃない切り絵。
どんな雨の日でも、輝きを。
加湿の壺。
家具に猫の靴下をはかせよう。
遊ぶ昆布の猫。
トランクのようなヒーター。
ねこの尻尾フォント。
カワウソをぷにゅってしたい。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
水の編み物。
なまけものにカギを預ける
それはまるでモアイ地帯のよう。
フリーマーケットで便利そう。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
ファブリーズ置き場。
工事不要で暖炉のある暮らし。
灯かりの浮き玉。
ヘタのついたミートボール。
目玉焼きを背負う。
モーモーティッシュになります。
必要最低限のテープカッター。
箸置き・醤油皿になる富士山。
ここにノートが12冊ある。
コップのふち大根。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
丸太のクーラーボックス。
光る牛乳。
伝えたいことは花に書こう。
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
壁を前提としたコートハンガー。
印籠のような名刺入れ。
斜めの植物。