これはキーホルダーです。
大きさはこれくらい。
葉っぱをモチーフにしています。
牛革と真鍮でできています。
色は5色あります。
猫の雨やどり。
スポンジってベッドになるんだよ。
4つの数字があればいい。
鳥とおでかけしよう。
部屋の角を有効活用。
今夜は月が綺麗ですね。
レトロなビンのペンダントランプ。
湿気を逃してカビ防止。
本人が登場。
何かが座っているぞ。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
パソコンを与えたら姿勢が悪くなった。
富士山の氷で乾杯!
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
ON/OFFできる!
猫の肉球かまぼこ。
毎年使える鏡餅。
アイスのように味噌を丸くする。
時計付きの加湿器。
麺がそびえ立つ。
立体のペンケース。
スリムな速暖ヒーター。
ダンボールのiPad。
枠が時をつくる
クマとパンダに抱かれて眠る。
時計でのんびり寝る猫。
光る牛乳。
シールのあんパン。
ほたてに込めたメッセージ。
どこでも芝生。
淡いビールがたくさん。
アンティークな救急箱。
納豆びよよ~~んの快感。
箸置きのあるお皿。
光があふれる照明。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
喫茶店を集めよう。
傘なら靴につきさして。
288個の時計で時間を知らせる。
鉛筆削りロボ
缶を削れば開けやすい。
座れる絵
水玉模様の猫ノート。
靴が浮いたように見える。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
秘密は動物の中へ。
自販機のある街角を演出できます。
草のボールペン。
小さいケーキも一緒に焼こう。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
バッグのような充電ケーブル。
すみません寝坊しました。
鐘のような照明。
どこでもスケジュール!
おでんクッキー。
電源タップを折り曲げる。
味噌汁のカレンダー。
リボンを結んだノート。
「取扱注意」なマスキングテープ。
はっぱのうちわ。
自分の手が時計になる。
浮き輪のクッション。
がるがるがるる。
指輪が回転するケース。
見せたいほうき。
バンドエイドだって守られたい。
お箸をつかんでくれる!
紙の向こうにある家。
Enterキーはハイキックで叩く。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
1年がつながっているスケジュール手帳。
お茶くみする猫。
おだんごかな?文鳥でした!
みかんにはそれぞれ顔がある。
ハグするアボカド。
家具に猫の靴下をはかせよう。
本格サラミにメモをする。
耳にシマナガエがとまります。
世界はヤドカリの背中にある。
森のTシャツには鹿のネックレス。
猫のミニミニ原稿用紙。
にっこり鉛筆。
木のホッチキス
輝く古典柄のポチ袋。
正月の鉛筆。
カメだって着替えたい。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
陶器が溶けたらどうなるのか。