これはボトルと手紙のセットです。
ビンの中に、紙と革のタグが入っています。
柄付きの紙と、メッセージ用の繊細な紙です。
外紙の柄はいろいろあります。
メッセージを書いて、ビンにしまいます。
素朴なメッセージを届けます。
文房具の紙袋。
しっとりとした小鳥。
おでかけに連れてってよう。
引き出しのあるローテーブル。
丸太のクーラーボックス。
お便りを原稿用紙で送りましょう。
カップヌードル・うるし
富士山を頭の上に。
おだんごかな?文鳥でした!
箸置き・醤油皿になる富士山。
陶器に座ろう。
とりの背中にナッツを入れる。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
すっぱい消しゴム。
枠の中で個性を出すガラス。
とぼけたまな板
コンクリートのりんご。
カバンの中からハムスター。
七味は七に入れようね。
水をこぼした照明。
いつだってビールを持ち歩きたい!
ぺろぺろキャンディーのスプーン
水に浮かぶ花
透明感のあるキャンディアクセサリ。
レトロ袋に何を入れよう。
加湿の壺。
工具のペンケース。
部屋の雰囲気を変えてくれる。
マグカップをあそこに置けるぞ!
部屋の角を有効活用。
畳のお風呂ってあるんだよ。
専門店のようなかき氷。
受賞作品が商品化。
ライオンのサッカーボール。
デスクの周りはたいてい狭い。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
今日は棚を傾けてみよう。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
今日はしろくまの日。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
はさみが立った!
2通りの使い方。
木でできた、紙ではないメモ帳。
ランタンのようなヒーター。
ただただチーズをとかしたい。
どこでもメモ。
光る牛乳。
秘密のコロコロ。
壁に象がやってきた!
壁から木が生えた。
目玉焼きを背負う。
気がつくと、森の中にいたんだ。
靴の消しゴム。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
きのこの針山。
必要最低限のテープカッター。
はじめまして。こけしマッチです。
森のTシャツには鹿のネックレス。
間取り図で混ぜるマドラー
焼き鮭は本に挟む。
ダウンジャケットのルームシューズ。
ほくほくのペンケース。
外側は熱さも冷たさも知らない。
スマートフォン用プロジェクター。
チーズにメッセージ。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
力士のポストカード。
どうぶつがおにぎりを包む。
私と放電。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
銭湯マグカップ。
リング型時計
凹んだグラス。
ほら、海の音がきこえるよ。
もしものときには懐中電灯に。
葉っぱの中に森があったんだ。
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。
4つの数字があればいい。
試験官の中のミニチュア建築。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
宝石のようなチョコレート。
怪しい機械がやってきた!
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
はさまれるのって気持ちいい。
砂のギフトボックス。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
ちぎって使う旅の付箋。
はんこの家。
小物はワニに飲ませよう。