これはテーブルです。
大きさはこのくらい。
天板はたまごのような形です。
深みのある木目です。
脚は畳めます。
コンパクトに収納できます。
そこをスマホ置き場にするという発想。
鶴を折ったら富士山ができた。
何かが座っているぞ。
ライオンのバッグ。
森の鏡。
4種の猫の白封筒。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
マッチのようなふせん。
重ねられるワイングラス。
ペン先に猫がいる。
図書館のようなカード。
甘い輝き。
昔の女神転生みたい。
ファブリーズ置き場。
食卓に小魚を並べる。
キャラメルのようなひと粒石鹸
使うときだけフックが飛び出す。
にっこり鉛筆。
リボンを結んだノート。
非常にシンプルな丸太の椅子。
爆弾バッグ。
石鹸が宙に浮く。
明日の天気をこの目で見る。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
たい焼きの説明付きポチ袋。
大きいきのこと小さいきのこ。
無骨に丁寧に爪をつくる。
麺がそびえ立つ。
絵の具のようなチョコレート。
細部にいたるまで忠実に再現。
陶器の照明。
球体の中の季節。
ちいさいおじいぱん。
陶器が溶けたらどうなるのか。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
レトロな業務用シール。
加湿の壺。
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
虹をつくる本。
持ち運べる博物館。
お茶くみする猫。
あのときの夕焼けをもういちど。
自分で作る照明。
革製のコード巻き。
割らない割り箸。
おさまりのいいカギ置き場。
天才現る。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
ビンに蛇口をつけてみた。
コップのふち大根。
記念日まであと○日。
でかいクリップ!
物があることで機能する家具。
炭は溶けるんだよ。
ノートって、なんだっけ。
怪しい機械がやってきた!
ふんわりした印象にする時計。
世界を立方体に切り取った。
時をつかさどる球体。
香りを装う。
あみあみのイス。
ハードディスクのようなUSBメモリ。
目玉焼きを背負う。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
指輪が回転するケース。
靴を立体に重ねる。
フルーツの風を感じて。
ちいさなベーコン。
お魚を食べてお腹いっぱい。
文字が生まれ、都市へと発展した。
テーブルなら小指で持てるよ。
いちょうのろうと。
私の部屋は、雲の上。
香水ビンの照明。
岩の中で寝る。
スポンジってかさばるのよね。
スマートフォン用プロジェクター。
本人が登場。
あなたの腕がスマホになる。
カップヌードルが好きな人でした。
今年もお世話になりました
見せたいほうき。
小鳥の巣箱の時計。
とぼけた家具たち。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。