これはチェアです。
あみあみのチェアです。
座るとこんな感じ。
網の部分がおしりを包みます。
ハンモック用のロープであみこんであります。
色は他に、黒と
白があります。
使わない時は畳んでおけます。
どんなおしりでもフィットします。
球体の中の季節。
傘が翼を休めます。
外側は熱さも冷たさも知らない。
富士山に火が灯る。
草のボールペン。
ナマケモノのネックレス。
クネクネの傘。
ひらがなの箸置き。
しょうゆのおにぎり。
浮いてるテーブル。
ちいさなベーコン。
クーラーボックスに座る。
竹のグラス
ノートはテープになった。
削られた花が咲く。
手のひら黒板。
甘い輝き。
パイナップルにジュースを注ぐ。
記念日まであと○日。
ノスタルジックなレトロヒーター。
ひのきの加湿器。
ふすまを開くと差込口がある。
景色を見ながらパソコンしたいなら、これを置けばいいよ。
車のシートのような座椅子。
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
2時間を持ち歩く。
レトロなのに未来感がある。
女神転生に出てきそうなライト
ねぎにメッセージを添える。
ひらがなの「あ」のガチャガチャ。
横長のこたつ。
見えない本棚。
あうんのわんこ。
電球の中にはシャンデリア。
芝生を持ち歩こう。
おむすびをにぎる猫。
しっぽのついたマグカップ。
お弁当にひろがる草原。
どこでもスケジュール!
チョコのレゴブロック。
マッチのようなふせん。
それはまるでモアイ地帯のよう。
どこでも富士山。
無駄な電気は使わない。
12面体が影をつくる。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
干し柿バター。
猫に手を入れてあったまろう。
おめでとうの花が咲く。
銀河系は我が手中にあります。
脚付きメイソンジャーの照明。
今日は☆3つあげましょう。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
猫と唐草模様。
指輪が回転するケース。
服は磁石でくっつける。
ほこりのかたまり。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
バナナを振ると塩が出る。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
もちもちの文鳥。
トラックにモニターつけたら安全になった。
今日から私のデスクはこたつになりました。
宝物は宝箱へ。
使うと見えてくる富士山。
猫背を書く猫。
毎日逆さ富士。
光るイヤホン。
電球のでかい照明。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
持ち運べる博物館。
受賞作品が商品化。
あなたの帰りを待っています。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
パン用まな板。
ひらがな「し」の家電です。
本人が登場。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
場所を選ばず使える扇風機。
受付の仕事にもなれてきました。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
味噌汁のカレンダー。
馬で来た方に。
はじめまして。こけしマッチです。