これはチェアです。
あみあみのチェアです。
座るとこんな感じ。
網の部分がおしりを包みます。
ハンモック用のロープであみこんであります。
色は他に、黒と
白があります。
使わない時は畳んでおけます。
どんなおしりでもフィットします。
古い木箱に収納しよう。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
どこでも桜。
いつだってビールを持ち歩きたい!
猫に手を入れてあったまろう。
服は磁石でくっつける。
どこでも荷札。
部屋の隅っこにつけるドア。
フレーフレー!応援中!
小鳥のいる容器。
ブリキのワイン。
コンクリートのりんご。
取っ手のついた調味料入れ。
壁にでっかいピンをさす。
かまぼこが450枚。
モーモーティッシュになります。
4つの数字があればいい。
フルーツを簡単に入れられる。
ビンに込めた、大切なひとこと。
凹んだグラス。
おなか空いてくる。
言葉は時に薬になる。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
フォークをつなげたら農機具になった。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
バズーカみたいな扇風機。
ミルクのお皿
レトロな業務用シール。
1枚づつ使いやすいサイズ。
どこでもプリンター。
猫のミニ原稿用紙。
天然石のマグネット。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
トイレの年輪
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
猫だって宇宙に行きたい。
受付の仕事にもなれてきました。
スポンジってかさばるのよね。
陶器の照明。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
吸い込まれる鉛筆。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
ちぎって使う旅の付箋。
折りたたみ扇風機。
3時のおやつはプリンだよ 10点。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
無駄のないキーリング。
自分専用の冷蔵庫。
ビスケットをはんぶんこしましょう 5点。
しっとりとした小鳥。
玄関の一部に溶け込む靴べら。
ちょっと座るのにちょうどいい。
そこをスマホ置き場にするという発想。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
ちいさなベーコン。
一日に何度会えるだろうか。
レタスをちぎってメモを書く。
焼きたてパンのようなソファ。
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
ミスタードーナツの箱を再利用。
爆弾バッグ。
肉球あしあとサンダル
革のリボン。
缶の時計。
印鑑をイレテクダサイ
小鳥の巣箱の時計。
音楽をわけるウサギ。
リボンを結んだノート。
風船の照明。
最新のねぐせ。
遊ぶ昆布の猫。
目立たないコートハンガー。
家具に猫の靴下をはかせよう。
異空間で食事しよう。
ちっちゃい公園に行こう!
万年筆の笑顔はあなどれない。
景色を見ながらパソコンしたいなら、これを置けばいいよ。
えびの説明付きポチ袋。
目玉焼きを背負う。
キャラメルのようなひと粒石鹸
力士のポストカード。
工業的なビンテージライト。
トランプにはお金が入っている。
たためる泡だて器。