これはチェアです。
あみあみのチェアです。
座るとこんな感じ。
網の部分がおしりを包みます。
ハンモック用のロープであみこんであります。
色は他に、黒と
白があります。
使わない時は畳んでおけます。
どんなおしりでもフィットします。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
玄関を演出する宅配ボックス。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
脚付きメイソンジャーの照明。
ハートのレモンティー。
えびの説明付きポチ袋。
パン用まな板。
ほこりのかたまり。
スポンジってかさばるのよね。
クマとパンダに抱かれて眠る。
「取扱注意」なマスキングテープ。
猫と唐草模様。
ちぎって使う旅の付箋。
折り紙でメガネを拭こう。
クレヨンの彫刻。
力士のポストカード。
記念日まであと○日。
木と革のスタバ。
レトロな業務用シール。
干し柿バター。
今日はしろくまの日。
マグカップをあそこに置けるぞ!
蚊取り線香を持ち歩こう。
服は磁石でくっつける。
最強の都こんぶ。
しょうゆの花が咲く。
とろけないチーズ。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
手のひらサイズの学級日誌。
ペンの家。
ボーダー柄の茶碗。
星のランプ。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
週末は野生動物です。
引き出しのあるローテーブル。
味噌汁のカレンダー。
おしゃれなお水。
木の中に靴をしまおう。
クリップが吸い込まれるくぼみ
ひよこモッツの作り方。
何度も使えるあみあみ。
カイロにセーターを着せよう。
ヒュッと動いているライト
ガラスの中には庭がある。
ちいさな目玉焼き。
右手にはお金をはさむ。
コロッケに火を灯して。
サッと気軽に使えるイス。
現在時刻を書いて消す時計。
口の中で崩れるキャラメル。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
光がたまるガラス。
巨大なサクラクレパス。
コロンとした座椅子。
使わないときは隠しておけるワゴン。
カメだって着替えたい。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
だんごの説明付きポチ袋。
セメントブロックの磁石。
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。
シールのあんパン。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
ニッポンのペロペロキャンディ。
人の顔をつかんで伸ばそう!
レトロな灯り。
ほくほくのペンケース。
フォルムを見せるLED電球。
眠る子犬のお皿。
あのときの夕焼けをもういちど。
無骨に丁寧に爪をつくる。
たまごの騎士。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
タオルハンガーに世界遺産があります。
芝生を持ち歩こう。
バッグのような充電ケーブル。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
もちもちのリラックマ。
はさみが立った!
凹んだグラス。
スタバで一人焼肉。
ビスケットをはんぶんこしましょう 5点。
立体のペンケース。
ガムテープ。
木でできた、紙ではないメモ帳。
へこむイス。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。