これはカレンダーです。商品名は「儚く、美しく」。
数字が糸で縫われています。糸を引っ張ると、数字がほどけて消えていきます。
一日が終わるごとにこの糸を少しずつ引っ張ることで、 儚く過ぎてゆく時に日々思いを寄せることができるカレンダーです。
これはノートです。商品名は「エンボスノート」。
罫線が印刷ではなく、でこぼこエンボスになっています。質感が楽しそう。
これは定規です。商品名は「泡の定規」。
目盛りが泡になっています。ここの長さは5ぶくぶくです。
言葉は時に薬になる。
沈まないラグマット。
なまけものにカギを預ける
どこでもプリンター。
折りたたみも入る傘立て。
食パン1枚でつくれるパンダ。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
わびさびの和菓子。
ビンに込めた、大切なひとこと。
外側は熱さも冷たさも知らない。
ふかふか昆布で体を拭こう。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
甘い輝き。
鶴を折ったら富士山ができた。
壁に象がやってきた!
ビールが宙に浮く。
変形五角形の包丁。
革製のコード巻き。
壁がめくれた照明。
天然石のマグネット。
モーモーティッシュになります。
天然木の本立て。
レタスをちぎってメモを書く。
餅のうつわで酒を呑む。
つばめ柄のお皿。
でかい鉛筆。
ちいさなクロワッサン。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
フォルムを見せるLED電球。
小さいケーキも一緒に焼こう。
おさまりのいいカギ置き場。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
お弁当に入っているアレ。
食卓に小魚を並べる。
フライソードを装備した!
ほくほくのペンケース。
バナナを振ると塩が出る。
IH対応の土鍋。
SHIFTキーより小さい寿司。
A4サイズの板状水筒。
これで傘は盗まれません。
歳の数だけ火を灯すカード。
おしゃれな模様の折り紙
おでんクッキー。
いつでも表彰。
今年もお世話になりました
それはまるで回復薬。
砂の照明。
スポンジってベッドになるんだよ。
富士山を頭の上に。
糊のための洋服。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
コケの生えた仲良し羊。
カイロにセーターを着せよう。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
この場所は誰にも渡さない。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
折り紙でメガネを拭こう。
たためる泡だて器。
香りを装う。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
円盤の照明。
輝く大仏のポストカード。
数字の大きな夜行性。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
小人です。よろしくお願いします。
しっかりとしたゴミ箱。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
とろけないチーズ。
巨大なサクラクレパス。
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
U字型のにわとり。
年季の入ったシェルフ
ボタンのイス。
ノートはテープになった。
うまい棒の仏様。
残さず食べるよ。
すみません寝坊しました。
タオルで寿司。
ちいさなたまごトースト。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
ビールの泡立つポチ袋。
陶器のランプシェード。
コップでブクブクする猫。
しがみつく鳥の指輪。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。