これはカレンダーです。商品名は「儚く、美しく」。
数字が糸で縫われています。糸を引っ張ると、数字がほどけて消えていきます。
一日が終わるごとにこの糸を少しずつ引っ張ることで、 儚く過ぎてゆく時に日々思いを寄せることができるカレンダーです。
これはノートです。商品名は「エンボスノート」。
罫線が印刷ではなく、でこぼこエンボスになっています。質感が楽しそう。
これは定規です。商品名は「泡の定規」。
目盛りが泡になっています。ここの長さは5ぶくぶくです。
どうぶつがおにぎりを包む。
クリップが吸い込まれるくぼみ
猫耳の腕時計。
お魚狙う猫のポチ袋。
クイックルワイパーをわざと重くする。
段差のある時計
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
印鑑をイレテクダサイ
あのときの夕焼けをもういちど。
割らない割り箸。
ファブリーズ置き場。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
みかんタワーと猫こたつ。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
さらにシンプルに。
火を使わない蚊取り線香。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
たわしとしても使えます。
宝石のようなチョコレート。
ちいさなあんぱん。
フォルムを見せるLED電球。
かたむくグラス。
本の街並み。
テトラポッドに花をさす。
竹の定規を貼ろう!
植物のためのクリスタル。
陶器とグラスの水栽培。
にっこり鉛筆。
いつだってビールを持ち歩きたい!
ヘタのついたミートボール。
星のランプ。
使える・飾れるサイドテーブル。
陶器の加湿器。
現在時刻を書いて消す時計。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
餅のうつわで酒を呑む。
静かな木目の加湿器。
神様を持ち歩く。
木目フレームの扇風機。
どこかに苔を出荷する。
折りたたみ扇風機。
切れ味のよいクジラ
アイスのように味噌を丸くする。
はさまれるのって気持ちいい。
ちょっと座るのにちょうどいい。
無駄なものは隠したデスク。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
水玉模様の猫ノート。
小さいケーキも一緒に焼こう。
便利さはいつまでも変わらない。
未来のファミコン。
ちいさい賞与袋。
机はこうやって作られています。
ズボッと取り外せる水栽培。
無駄のないキーリング。
丸太のクーラーボックス。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
時をつかさどる球体。
いちょうのろうと。
どこでも映画館。
自宅でハンモック。
気分は郵便屋さん
どこでも芝生。
ガムテープ。
鉛筆削りロボ
巻物のペンケース。
天然石のマグネット。
レモン味のうどん。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
冷蔵庫に横置きしたい。
玄関の一部に溶け込む靴べら。
IH対応の土鍋。
本棚に水を収納できる。
ポテトチップスのための道具
健康を気づかってくれるドクロ。
月は、我が手中にある。
秘密のコロコロ。
今日はしろくまの日。
板にスポンジ貼ると本棚になります。
猫だって宇宙に行きたい。
手のひら黒板。
受付の仕事にもなれてきました。
光があふれる照明。
カメラのレンズで時間を計る。
今夜は月が綺麗ですね。
森のTシャツには鹿のネックレス。
たたむとバラになる傘。
最新のねぐせ。