これはカレンダーです。商品名は「儚く、美しく」。
数字が糸で縫われています。糸を引っ張ると、数字がほどけて消えていきます。
一日が終わるごとにこの糸を少しずつ引っ張ることで、 儚く過ぎてゆく時に日々思いを寄せることができるカレンダーです。
これはノートです。商品名は「エンボスノート」。
罫線が印刷ではなく、でこぼこエンボスになっています。質感が楽しそう。
これは定規です。商品名は「泡の定規」。
目盛りが泡になっています。ここの長さは5ぶくぶくです。
電球のあたたかさを楽しむ。
満月の食卓。
竹の定規を貼ろう!
傘が翼を休めます。
記念日まであと○日。
細かいってレベルじゃない切り絵。
ふとんみたいな椅子。
植物をのせたアルパカ。
贈り物にアクセントを。
どこかに苔を出荷する。
屋上に緑のある家。
ドクロのチュッパチャップス。
気がつくと、森の中にいたんだ。
お魚を食べてお腹いっぱい。
コーヒーの氷。
ねぎにメッセージを添える。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
スマートフォン用プロジェクター。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
雪だるまを運ぶ。
もこもこスマホ
月は、我が手中にある。
冬の樹木の加湿器。
木のおもちゃみたいな電源タップ。
バズーカみたいな扇風機。
わびさびの和菓子。
猫だって宇宙に行きたい。
歳の数だけ火を灯すカード。
ありがとうを貼る。
時計付きの加湿器。
今日は昼寝すると決めました!
レトロな業務用シール。
見せたいほうき。
4つの数字があればいい。
洗面器を立てることができるお風呂セット
私は常に「哲学」を持ち歩いています。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
猫の肉球かまぼこ。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
ファブリーズ置き場。
工具のペンケース。
余計なでっぱりをなくしました。
活き活きとした植物がそこにあります。
ビンに蛇口をつけてみた。
レモン味のうどん。
大きいきのこと小さいきのこ。
猫が入ったショルダーバッグ。
ブリキのワイン。
草のボールペン。
ブラインド専用のブラシ。
ハグするアボカド。
フルーツを簡単に入れられる。
時計でのんびり寝る猫。
ティッシュの存在感をうすくする。
そこをスマホ置き場にするという発想。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
クイックルワイパーをわざと重くする。
スポンジってかさばるのよね。
ドット絵人間があらわれた!
壁がめくれた照明。
重なる収納ボックス。
飴をとろうとする猫。
食パンみたいな安全ピン。
タコを貼る。
口の中で崩れるキャラメル。
景色を見ながらパソコンしたいなら、これを置けばいいよ。
富士山に火が灯る。
猫の秘密基地テーブル。
ちっちゃい背もたれ。
おしゃれな模様の折り紙
マッチのようなふせん。
今日は棚を傾けてみよう。
座れる絵
今夜は月が綺麗ですね。
むちむちしたシール。
がるがるがるる。
便利さはいつまでも変わらない。
木目フレームの扇風機。
巨大なサクラクレパス。
パイナップルにジュースを注ぐ。
輝く大仏のポストカード。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
餅のうつわで酒を呑む。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
バナナを振ると塩が出る。