これはスノードームです。
大きさはこのくらい。
キラキラなラメの雪が降ります。
中身はいろいろあります。
これはスキーをする人。
これは秋の紅葉です。
春の桜もあります。
スノーだけというのもあります。
大雪です。
小さな世界がそこにはあります。
ちいさい賞与袋。
力士のポストカード。
輝く大仏のポストカード。
公園の歩道が天の川になる。
ヒュッと動いているライト
ちいさなりんご。
フォークをつなげたら農機具になった。
しっぽでスマホ操作する猫。
食パンの上で休むハト。
おじぞうにゃん
星のペンダントライト。
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
たたむとバラになる傘。
逆さ動物の靴べら。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
淡いビールがたくさん。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
輝く阿修羅のポストカード。
ちいさなバナナ。
泡にまみれたサンドイッチ。
レトロな業務用シール。
水をこぼした照明。
データを処理する小さな工場。
猫耳の腕時計。
おだんごかな?文鳥でした!
毎日逆さ富士。
猫が読書の邪魔をする。
雲の上のごちそう。
光があふれる照明。
集中したいときに座るイス。
屋上に緑のある家。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
かばと絵を描く。
お箸をつかんでくれる!
数字の大きな夜行性。
異空間で食事しよう。
たためる泡だて器。
陶器の加湿器。
無駄のないキーリング。
はさみが立った!
お魚狙う猫のポチ袋。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
金魚をなめると甘いんだよ。
今年もお世話になりました。
やはりピンセットでつまむのか。
恐竜にSDカードをさす。
バナナを振ると塩が出る。
銀河系は我が手中にあります。
満月の食卓。
指輪に中にある世界。
タオルハンガーに世界遺産があります。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
今年もお世話になりました
扇風機は本棚にしまう。
ノスタルジックなレトロヒーター。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
本に本でクリップします。
小さなガラスの花瓶。
金魚のティーバッグ。
文鳥のおでん。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
壁がめくれた照明。
小さいケーキも一緒に焼こう。
アイスのように味噌を丸くする。
鉛筆削りロボ
むちむちしたシール。
折り紙でメガネを拭こう。
おでんクッキー。
壁にでっかいピンをさす。
缶の時計。
ページの隅に富士山があった。
イスを育ててみませんか?
受賞作品が商品化。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
よく使う服が集まる。
どんな雨の日でも、輝きを。
細部にいたるまで忠実に再現。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
ニッポンのペロペロキャンディ。
貯金する猫。
ちいさなベーコン。
ノートって、なんだっけ。
部屋に馬を置いてみないか
はさまれるのって気持ちいい。
おむすびをにぎる猫。
富士山のペーパーホルダー。
ボールペンでリズムを刻む。
カワウソをぷにゅってしたい。