これはスノードームです。
大きさはこのくらい。
キラキラなラメの雪が降ります。
中身はいろいろあります。
これはスキーをする人。
これは秋の紅葉です。
春の桜もあります。
スノーだけというのもあります。
大雪です。
小さな世界がそこにはあります。
砂の照明。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
IH対応の土鍋。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
ちいさい賞与袋。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
ダンボールのiPad。
ここは私がつかみます
かたむくグラス。
びんのぶた。
コケの生えた仲良し羊。
ひらがなの「あ」のガチャガチャ。
文字は原稿用紙を飛び出していった。
コンセントが見当たらない部屋。
自分の手をやさしい枕にする。
コロコロの家。
トイレの年輪
縦置きの蚊取り線香。
飼い主の様子がよく見える。
バンドエイドだって守られたい。
爆弾バッグ。
「やくそう」をしまうのにちょうどいい。
肉球あしあとサンダル
指輪が回転するケース。
味噌汁のカレンダー。
フチが深いので包みやすい。
小籠包って、あったかいね。
デスクの上は工事中。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
スタバで一人焼肉。
ミニサイズの封筒。
コロンとした座椅子。
食パンみたいな安全ピン。
フライソードを装備した!
飴をとろうとする猫。
気分は郵便屋さん
重なる収納ボックス。
すみません寝坊しました。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
金魚をなめると甘いんだよ。
秘密は動物の中へ。
ふすまを開くと差込口がある。
澄み切った鏡餅。
キーホルダーライター
小さなガラスの花瓶。
海の底から雲の上まで。
蚊取りの壺。
自宅でハンモック。
とけた電球。
浮いてるテーブル。
ガラスの家にようこそ。
フォルムを見せるLED電球。
陶器が溶けたらどうなるのか。
のこぎりなどの道具の付箋。
ランタンのようなヒーター。
本人が登場。
本に本でクリップします。
レトロな業務用シール。
文鳥のおでん。
水を注ぐトースター。
ほら、海の音がきこえるよ。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
ドット絵人間があらわれた!
本棚にしまえるイス。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
パンの具になろうよ!
輝く観音のポストカード。
4種の猫の白封筒。
この場所は誰にも渡さない。
水をこぼした照明。
ちいさいおじいぱん。
ヒュッと動いているライト
電球とクランプが出会った。
眠る子犬のお皿。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
壁から木が生えた。
モコモコ座イス。
レトロなのに未来感がある。
雲の上にある郵便局。
ボールペンでリズムを刻む。
車を球体・正方形にする。