これはスノードームです。
大きさはこのくらい。
キラキラなラメの雪が降ります。
中身はいろいろあります。
これはスキーをする人。
これは秋の紅葉です。
春の桜もあります。
スノーだけというのもあります。
大雪です。
小さな世界がそこにはあります。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
猫背を書く猫。
非常にシンプルな丸太の椅子。
割らない割り箸。
4つの数字があればいい。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
バナナを振ると塩が出る。
猫と唐草模様。
おせんべいをかじる猫。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
髪形の変わる消しゴム
さらにシンプルに。
おじぞうにゃん
いびつな ちゃぶ台
自分の手が時計になる。
小鳥の巣箱の時計。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
富士山の氷で乾杯!
専門店のようなかき氷。
ぽってりしたスツール
たんぽぽの綿毛をとじこめて
コロコロの家。
レトロな灯り。
どこでも野菜売り場。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
どこでも映画館。
タオルで寿司。
時の三角形。
小人です。よろしくお願いします。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
すごく風通しが良さそう。
消臭する植物。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
今日は昼寝すると決めました!
削られた花が咲く。
鳥とおでかけしよう。
本の街並み。
たためる泡だて器。
最強の都こんぶ。
お箸をつかんでくれる!
猫のミニミニ原稿用紙。
年季の入ったシェルフ
シールのお肉。
泡にまみれたサンドイッチ。
猫が読書の邪魔をする。
足元におばけがいる
ミルクのお皿
猫のミニ原稿用紙。
おさまりのいいカギ置き場。
糊のための洋服。
富士山に火が灯る。
マスクをした猫のポチ袋。
水やりしてる猫のメモ帳。
見せたいほうき。
ちいさなあんぱん。
デジタル砂消し。
ころころ、しゅたっ!
必要最低限のテープカッター。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
でかいクリップ!
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
今日から私のデスクはこたつになりました。
流れ星をリサイクル。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
ほほえむネジとドライバー。
脚付きメイソンジャーの照明。
細かいってレベルじゃない切り絵。
USBの家。
IH対応の土鍋。
とけた電球。
無駄な電気は使わない。
甘い輝き。
お箸をつくろう!
しっぽでスマホ操作する猫。
余計なでっぱりをなくしました。
涙はガラスに閉じ込めた。
かまぼこが450枚。
健康を気づかってくれるドクロ。
あのアイススプーンが高級に。
キャンプで万力。
ハグするアボカド。
どこでも富士山。
ビールの泡立つポチ袋。
指輪に中にある世界。
文字が生まれ、都市へと発展した。
ほら、海の音がきこえるよ。
今夜は月が綺麗ですね。
すっぽりかぶって使う枕。
今日は何のお酒を飲もうかな。
無骨に丁寧に爪をつくる。