これはコロコロです。
コロコロとケースのセットです。
ケースにしまって収納します。
粘着部が中に浮いて固定されます。
長いタイプもあります。
色は5色あります。ケースに合わせた色付きの取替えテープも有ります。
市販のテープも使えます。
コロコロしたら、帰宅しましょう。
洗面器を立てることができるお風呂セット
動物の背中にある小さな世界。
天井を見つめる扇風機。
しがみつく鳥の指輪。
ねこの尻尾フォント。
切れ味のよいクジラ
浮き輪のクッション。
試験官の中のミニチュア建築。
デジタル砂消し。
缶を削れば開けやすい。
湿気を逃してカビ防止。
爆弾バッグ。
金魚をなめると甘いんだよ。
データを処理する小さな工場。
しょうゆのおにぎり。
電球のあたたかさを楽しむ。
家具に猫の靴下をはかせよう。
富士山ふもとでお茶ができたよ。
小さなガラスの花瓶。
カカッ!! くせものじゃ!
使える・飾れるサイドテーブル。
ひよこモッツの作り方。
扇風機は本棚にしまう。
玄関を演出する宅配ボックス。
陶器のランプシェード。
シールのあんパン。
水のプランター。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
ビンに込めた、大切なひとこと。
金魚のティーバッグ。
マッチのようなふせん。
コップのふち大根。
ごはんが光る。
鐘のような照明。
クマとパンダに抱かれて眠る。
塩をサラサラにする貝殻。
脚のあるチロルチョコ。
すっぽりかぶって使う枕。
猫の雨やどり。
机はこうやって作られています。
玄関の一部に溶け込む靴べら。
言葉は時に薬になる。
カイロにセーターを着せよう。
2時間を持ち歩く。
ふくらませる充電ライト。
植物のためのクリスタル。
ひよこクッキーの作り方
時計でのんびり寝る猫。
ボーダー柄の茶碗。
恐竜にSDカードをさす。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
文鳥のおでん。
ボールペンでリズムを刻む。
バンドエイドだって守られたい。
一日に何度会えるだろうか。
ナマケモノのネックレス。
天然石のマグネット。
必要最低限のテープカッター。
木のトランプで遊ぼう。
ページの隅に富士山があった。
場所を選ばず使える扇風機。
トラックにモニターつけたら安全になった。
流れ星をリサイクル。
トランプにはお金が入っている。
竹炭のキューブで消臭
陶器の照明。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
ちっちゃい公園に行こう!
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
細部にいたるまで忠実に再現。
ライオンのバッグ。
草のボールペン。
ほら、海の音がきこえるよ。
トランクのようなヒーター。
猫は水につけると曲がる。
足元におばけがいる
あのときの夕焼けをもういちど。
いつだってフランスパン。
納豆びよよ~~んの快感。
からみあうお箸。
無駄のないコートハンガー。
壁にネッシーがいたよ!
空を勝手に切り取り屋。
ヘタのついたミートボール。
1年中使えるこたつ。