これは照明です。
ツートーンカラーのシェードです。
電球形照明を使います。
点けるとこんな感じ、
シェードはマットな仕上がりになっています。
部屋に馴染みます。
猫耳の腕時計。
縦置きの蚊取り線香。
コロンとした座椅子。
不死身のイス。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
にっこり鉛筆。
サッと気軽に使えるイス。
景色を見ながらパソコンしたいなら、これを置けばいいよ。
活き活きとした植物がそこにあります。
オレンジジュースのちょうちょ。
溶け出すグラス。
レトロな食卓。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
ただただチーズをとかしたい。
陶器とグラスの水栽培。
浮き輪のクッション。
自分の手が時計になる。
想像力のきっかけ。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
食パンの上で休むハト。
テトラポッドに花をさす。
使える・飾れるサイドテーブル。
リング型時計
電球とクランプが出会った。
革のリボン。
ガラスのようなお風呂イス。
フルーツの風を感じて。
ちいさな目玉焼き。
小籠包って、あったかいね。
革製のコード巻き。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
水をこぼした照明。
A4サイズの板状水筒。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
工業的なビンテージライト。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
布団収納したら家族が増えました。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
空を勝手に切り取り屋。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
切手にバックドロップを決める。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
ズボッと取り外せる水栽培。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
本を置くと、「本」になる。
森のTシャツには鹿のネックレス。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
何かが座っているぞ。
メッセージはいわしにのせて。
ふすまを開くと差込口がある。
肉球あしあとサンダル
指輪のかたちの輪ゴム。
食パン1枚でつくれるパンダ。
しょうゆのおにぎり。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
工具のペンケース。
流れ星をリサイクル。
本格サラミにメモをする。
貯金する猫。
富士山のペーパーホルダー。
香りを装う。
へこむイス。
ちぎって使う旅の付箋。
バンドエイドだって守られたい。
カメラのレンズで時間を計る。
かまぼこが450枚。
光る牛乳。
しょうゆの花が咲く。
浮遊するスイッチ。
もこもこスマホ
おせんべいをかじる猫。
葉っぱのキーホルダー。
干し柿バター。
削られた花が咲く。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
今年もお世話になりました
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
光がたまるガラス。
金魚のティーバッグ。
ヘタのついたミートボール。
カイロにセーターを着せよう。
灯かりの浮き玉。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
雲の上にある郵便局。
文房具を集めよう。