これは照明です。
ツートーンカラーのシェードです。
電球形照明を使います。
点けるとこんな感じ、
シェードはマットな仕上がりになっています。
部屋に馴染みます。
猫とストーブとランプのカード。
パンの具になろうよ!
石ころを探してつくる、紙の指輪。
切り株のペン立て。
ふすまを開くと差込口がある。
逆さ動物の靴べら。
口の中で崩れるキャラメル。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
レトロな業務用シール。
光がたまるガラス。
消臭する植物。
ふとんみたいな椅子。
余計なでっぱりをなくしました。
お茶とお団子をいただく猫。
細かいってレベルじゃない切り絵。
天才現る。
屋上に緑のある家。
はじめまして。こけしマッチです。
おじぞうにゃん
ふんわりと咲くメッセージ
レタスをちぎってメモを書く。
革のバッグでスイカを運ぶ。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
服は磁石でくっつける。
鶴を折ったら富士山ができた。
磁性流体のデジタル時計。
すやすや猫のポチ袋。
巻物のペンケース。
デジタルと伝統の融合です。
顔をのばす鳥。
ビールが宙に浮く。
さんかく封筒
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
とりの背中にナッツを入れる。
テトラポッドに花をさす。
富士山を頭の上に。
闇属性のナイフ。
植木鉢に水のかたまりを置く。
ガラスのようなお風呂イス。
風船の照明。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
音楽をわけるウサギ。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
「取扱注意」なマスキングテープ。
車に乗った猫のポチ袋。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
ドット絵人間があらわれた!
この場所は誰にも渡さない。
お便りを原稿用紙で送りましょう。
麺がそびえ立つ。
おむすびをにぎる猫。
工具のペンケース。
たい焼きの説明付きポチ袋。
自分の手が時計になる。
自販機のある街角を演出できます。
お箸をつかんでくれる!
机はこうやって作られています。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
8ギガバイトにはさまれる。
お魚狙う猫のポチ袋。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
三角形の牛乳パック。
鳥とおでかけしよう。
蓄音機で眠る猫。
公園の歩道が天の川になる。
サクッと香ばしい柴犬。
サボテンの温室。
指輪のかたちの輪ゴム。
タオルハンガーに世界遺産があります。
わびさびの和菓子。
竹のグラス
木のトランプで遊ぼう。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
部屋の角を有効活用。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
光るイヤホン。
靴を立体に重ねる。
転がすと、原稿用紙。
かたむくグラス。
変形五角形の包丁。
今夜は月が綺麗ですね。
電源タップを折り曲げる。
革のリボン。
チロルチョコは革のケースに入れる。
靴の消しゴム。
天然の色鉛筆。