これは陶器のミニカーです。
苔を積んでいます。
サイズが2種類あります。
小さいサイズはこれくらいの大きさです。
苔をどこかに運びます。
積み苔をおろしたらこうなります。
苔の出荷です。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
杉のトロフィー。
雲の上にある郵便局。
いつでも表彰。
カカッ!! くせものじゃ!
植木鉢に水のかたまりを置く。
猫とクリスマスケーキ。
鳩はつまようじでできている。
ファブリーズ置き場。
スポンジってかさばるのよね。
静かな木目の加湿器。
今夜は月が綺麗ですね。
はっぱのうちわ。
ビンに込めた、大切なひとこと。
気分は郵便屋さん
最強の都こんぶ。
女神転生に出てきそうなライト
ノートって、なんだっけ。
恐竜にSDカードをさす。
葉っぱのキーホルダー。
喫茶店を集めよう。
がるがるがるる。
どこでも富士山。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
ここは私がつかみます
ありそうでなかったクリップ。
輝く阿修羅のポストカード。
ほこりのかたまり。
岩の中で寝る。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
ガラスの中には庭がある。
森のTシャツには鹿のネックレス。
集中したいときに座るイス。
無駄なものは隠したデスク。
竹炭のキューブで消臭
浦島グループのタクシー。
ビンに蛇口をつけてみた。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
2通りの使い方。
1年中使えるこたつ。
顔だけ出してスヤァ...。
三角形の牛乳パック。
ハグするアボカド。
首にはドーナツ。耳にはメロンパン。
壺から龍が飛び出した。
将棋はんこ
これで傘は盗まれません。
シンプルになじむ照明。
からみあうお箸。
淡いビールがたくさん。
冷蔵庫に横置きしたい。
クジラとティータイム。
天才現る。
ひよこクッキーの作り方
どこでもプリンター。
水に浮かぶ花
折りたたみも入る傘立て。
ミニサイズの封筒。
猫の肉球かまぼこ。
たくましさに守られて今日も眠ります。
しっぽのついたマグカップ。
部屋に馬を置いてみないか
紙のように薄くて軽い、木の食器。
セメントブロックの磁石。
にっこり鉛筆。
モーモーティッシュになります。
切り株のペン立て。
部屋の隅っこにつけるドア。
6つの帽子が入居中。
箸置き・醤油皿になる富士山。
ヒュッと動いているライト
図書館のようなカード。
髪形の変わる消しゴム
ふかふか昆布で体を拭こう。
ちいさい賞与袋。
壁にでっかいピンをさす。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
8ギガバイトにはさまれる。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
でかいクリップ!
うまい棒の仏様。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
富士山を頭の上に。
細かいってレベルじゃない切り絵。
本に本でクリップします。
右手にはお金をはさむ。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!