これは陶器のミニカーです。
苔を積んでいます。
サイズが2種類あります。
小さいサイズはこれくらいの大きさです。
苔をどこかに運びます。
積み苔をおろしたらこうなります。
苔の出荷です。
使わないときは隠しておけるワゴン。
銭湯マグカップ。
重ねられるワイングラス。
タイルのあるこたつ。
しょうゆの花にぴったり小皿。
USBの家。
レトロな業務用シール。
壺から龍が飛び出した。
デスクの上は工事中。
花のシャワー。
おにぎりの防御力を上げる。
将棋はんこ
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
工具のペンケース。
光がたまるガラス。
古い木箱に収納しよう。
フチが深いので包みやすい。
イスを育ててみませんか?
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
あみあみのイス。
言葉は時に薬になる。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
見せたいほうき。
年季の入ったシェルフ
収納付きのサイドテーブル。
猫のミニ原稿用紙。
今年もお世話になりました。
必要最低限のテープカッター。
壁にでっかいピンをさす。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
毎年使える鏡餅。
顔だけ出してスヤァ...。
すっぽりかぶって使う枕。
しっかりとしたゴミ箱。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
ちいさい工作用紙。
陶器の加湿器。
猫とクリスマスケーキ。
肉球あしあとサンダル
恐竜にSDカードをさす。
スリムな速暖ヒーター。
IH対応の土鍋。
しっとりとした小鳥。
クジラとティータイム。
手のひら黒板。
猫の肉球かまぼこ。
香りのコマ回し。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
しがみつく鳥の指輪。
猫だって宇宙に行きたい。
飴をとろうとする猫。
傘は逆に閉じればいいんだった。
どこでもスケジュール!
コップの流氷。
火を使わない蚊取り線香。
神様を持ち歩く。
針金に座る。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
部屋の角を有効活用。
はちみつのためのビン。
箸を置いて、剣道しようよ!
ビンにつまった甘いあかり。
パソコンのようなヒーター。
クネクネの傘。
フリーマーケットで便利そう。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
ソーラー充電するキューブライト。
板チョコのカード。
ススでできた世界。
ハートのレモンティー。
野菜の食器。
ガラスのリンゴのある生活。
電球の中にはシャンデリア。
縦置きの蚊取り線香。
のこぎりなどの道具の付箋。
香りの鯉のぼり。
ころころ、しゅたっ!
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
はさまれるのって気持ちいい。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
おしゃれな模様の折り紙
コケの生えた仲良し羊。
鳩はつまようじでできている。
コロンとした座椅子。
削られた花が咲く。
「やくそう」をしまうのにちょうどいい。