これは石鹸です。
ベーコンのような見た目です。
そして、ベーコンの匂いをねりこんであります。
手を洗ったのに、手からベーコンの香りがします。
哲学を感じる石鹸です。
見えない本棚。
しっぽのついたマグカップ。
枠の中で個性を出すガラス。
ふんわりした印象にする時計。
湿気を逃してカビ防止。
ガラスのようなお風呂イス。
シンプルになじむ照明。
小さいケーキも一緒に焼こう。
砂の照明。
植物をのせたアルパカ。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
文鳥のおでん。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
木と革のスタバ。
闇の鉛筆。
ねこの尻尾フォント。
いつでも表彰。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
飼い主の様子がよく見える。
異空間で食事しよう。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
ドクロのチュッパチャップス。
パンが光ってる!
バッグのような充電ケーブル。
森のTシャツには鹿のネックレス。
世界はヤドカリの背中にある。
無駄な電気は使わない。
すごく風通しが良さそう。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
今日から私のデスクはこたつになりました。
木のおもちゃみたいな電源タップ。
クネクネの傘。
座れる絵
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
力士のポストカード。
とぼけた家具たち。
もちもちの文鳥。
カップヌードル・うるし
眠る子犬のお皿。
ありそうでなかったクリップ。
私をどこにでも連れて行ってください。
「取扱注意」なマスキングテープ。
富士山を頭の上に。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
もちもちのリラックマ。
トラックにモニターつけたら安全になった。
ダンボールのiPad。
自販機のある街角を演出できます。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
缶の時計。
ふかふかの食パンに座る。
雲の上のごちそう。
割らない割り箸。
待ち合わせは時計の下で。
葉っぱの中に森があったんだ。
ON/OFFできる!
板にスポンジ貼ると本棚になります。
指輪のかたちの輪ゴム。
気分は郵便屋さん
きのこだと思ったら箸置きだった。
デジタル砂消し。
水の編み物。
いつだってビールを持ち歩きたい!
ひよこクッキーの作り方
チロルチョコは革のケースに入れる。
蚊取り線香を持ち歩こう。
家具に猫の靴下をはかせよう。
4つの数字があればいい。
クイックルワイパーをわざと重くする。
風呂上り、足元に広がる竹林。
一日に何度会えるだろうか。
溶け出すグラス。
フルーツを簡単に入れられる。
文房具の紙袋。
ほほえむネジとドライバー。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
コップの流氷。
折りたたみも入る傘立て。
アイスのように味噌を丸くする。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
光がたまるガラス。
使える・飾れるサイドテーブル。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
持ち運べる博物館。
ゲームな食卓。
かばんに短刀。
時は羽ばたいた。
文字はマヨネーズで消す。
本を置くと、「本」になる。