これは皮むき器(ピーラー)です。
皮むき部分とほじくる部分がついています。
指をかけて持ちます。
持ち手が長いので、いろんな形状の野菜でもむきやすそうです。
カミソリのように使えます。
スリムでシンプルな木製照明。
沈まないラグマット。
印鑑をイレテクダサイ
壁に象がやってきた!
甘い輝き。
ほたてに込めたメッセージ。
ノートって、なんだっけ。
ボタンのイス。
斜めの植物。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
木と革のスタバ。
クネクネの傘。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
ハードディスクのようなUSBメモリ。
傘は逆に閉じればいいんだった。
どんな雨の日でも、輝きを。
浮き輪のクッション。
爆弾バッグ。
ポテトチップスのための道具
しょうゆのおにぎり。
変形五角形の包丁。
ボールペンでリズムを刻む。
髪形の変わる消しゴム
時は羽ばたいた。
枝のスプーン。
使える・飾れるサイドテーブル。
記念日まであと○日。
工業的なビンテージライト。
七味は七に入れようね。
ミルクのお皿
無駄のないコートハンガー。
洋書は座れるし収納もできる。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
文鳥かがみもち。
ビンにつまった甘いあかり。
ソーラー充電するキューブライト。
飲み物の色になるだるま。
ガラスのようなお風呂イス。
「取扱注意」なマスキングテープ。
たためる泡だて器。
溶け出すグラス。
言葉は時に薬になる。
巻物のペンケース。
ギュッと握って気持ちいい。
割らない割り箸。
猫の雨やどり。
すっぽりかぶって使う枕。
フリーマーケットで便利そう。
いつだってフランスパン。
石鹸が宙に浮く。
どこでも光る電球。
水のプランター。
どこでも富士山。
遊ぶ昆布の猫。
余計なでっぱりをなくしました。
しっとりとした小鳥。
しょうゆの花にぴったり小皿。
外側は熱さも冷たさも知らない。
神様を持ち歩く。
糊のための洋服。
小さなガラスの花瓶。
板チョコのカード。
満月の食卓。
結晶の形で天気を想う。
とぼけた家具たち。
自宅でハンモック。
文字はマヨネーズで消す。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
この場所は誰にも渡さない。
風船の照明。
コーヒーの氷。
クレヨンの彫刻。
バニラ味の猫。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
下処理されたトビウオのポーチ。
おしゃれな模様の折り紙
箸置き・醤油皿になる富士山。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
宝物は宝箱へ。
チーズにメッセージ。
場所を選ばず使える扇風機。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
とけた電球。