これはスプーンです。
キャンディーのようなスプーンです。
アクリルで出来ています。
よりキャンディーっぽくみせるため、気泡が入っています。
商品名にはスプーンとありますが、 マドラーとして使うのに適しています。
雰囲気を、甘く演出します。
バナナを振ると塩が出る。
トランクのようなヒーター。
蓄音機で眠る猫。
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
トイレの年輪
空を勝手に切り取り屋。
ポテトチップスのための道具
紙の向こうにある家。
ミルクのお皿
木の中に靴をしまおう。
玄関の一部に溶け込む靴べら。
磁性流体のデジタル時計。
猫は水につけると曲がる。
ズボッと取り外せる水栽培。
印籠のような名刺入れ。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
服は磁石でくっつける。
試験官の中のミニチュア建築。
猫背を書く猫。
みかんにはそれぞれ顔がある。
レトロな業務用シール。
香水ボトルのような加湿器。
箸置きのあるお皿。
お知らせがあります!
文鳥のおでん。
缶の時計。
ガラスのようなお風呂イス。
ノートはテープになった。
私と放電。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
そろばんに乗る猫。
はっぱのうちわ。
どこでも野菜売り場。
ビンに込めた、大切なひとこと。
白ヤギさんに食べられちゃった。
鉄の豚にお金を入れる。
明日の天気をこの目で見る。
紙のコンセント。
今日から私のデスクはこたつになりました。
お弁当に入っているアレ。
すっぽりかぶって使う枕。
うまい棒の仏様。
お弁当にひろがる草原。
カイロにセーターを着せよう。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
重なる収納ボックス。
甘い輝き。
鉛筆削りロボ
昔の女神転生みたい。
Enterキーはハイキックで叩く。
巨大なサクラクレパス。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
あうんのわんこ。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
今日は☆3つあげましょう。
木のトランプで遊ぼう。
七味は七に入れようね。
ヒュッと動いているライト
これで傘は盗まれません。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
すみません寝坊しました。
富士山のペーパーホルダー。
木でできた、紙ではないメモ帳。
持ち運べる博物館。
ボタンのイス。
ティッシュの存在感をうすくする。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
竹炭のキューブで消臭
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
ちっちゃい公園に行こう!
植物をのせたアルパカ。
ほこりのかたまり。
切り株のペン立て。
ジャムを塗るとありがトースト。
デスクの上は工事中。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
使うときだけフックが飛び出す。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
と、私も前々から考えていた。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
金魚のティーバッグ。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
猫耳の腕時計。
スリムでシンプルな木製照明。
バズーカみたいな扇風機。