これはスプーンです。
キャンディーのようなスプーンです。
アクリルで出来ています。
よりキャンディーっぽくみせるため、気泡が入っています。
商品名にはスプーンとありますが、 マドラーとして使うのに適しています。
雰囲気を、甘く演出します。
フチが深いので包みやすい。
輝く阿修羅のポストカード。
A4サイズの板状水筒。
ちいさい賞与袋。
かばんに短刀。
毎年使える鏡餅。
透明感のあるキャンディアクセサリ。
ふかふか昆布で体を拭こう。
ほほえむネジとドライバー。
木のホッチキス
今年もお世話になりました
横長のこたつ。
待ち合わせは時計の下で。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
無骨に丁寧に爪をつくる。
銭湯マグカップ。
冷蔵庫からきのこが生えた。
細かいってレベルじゃない切り絵。
世界はヤドカリの背中にある。
ちいさなバナナ。
天才現る。
クイックルワイパーをわざと重くする。
斜めの植物。
カワウソをぷにゅってしたい。
12面体が影をつくる。
しっぽのついたマグカップ。
レトロ袋に何を入れよう。
いちょうのろうと。
ここは私がつかみます
しっとりとした小鳥。
デジタルと伝統の融合です。
ほこりのかたまり。
しっかりとしたゴミ箱。
パンの具になろうよ!
指輪のかたちの輪ゴム。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
靴が浮いたように見える。
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
流れ星をリサイクル。
歳の数だけ火を灯すカード。
香水ボトルのような加湿器。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
私をどこにでも連れて行ってください。
おしりしかないブタの貯金箱。
木のトランプで遊ぼう。
引き出しのあるローテーブル。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
水やりしてる猫のメモ帳。
とろけないチーズ。
灯かりの浮き玉。
とぼけた家具たち。
この場所は誰にも渡さない。
飴をとろうとする猫。
家具に猫の靴下をはかせよう。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
USBの家。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
とぼけたカバのスタンプ。
カメだって着替えたい。
でかい鉛筆。
指の上の神社
文字が生まれ、都市へと発展した。
クジラとティータイム。
カメラのレンズで時間を計る。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
ただただチーズをとかしたい。
余計なものしかありません。
麺がそびえ立つ。
おせんべいをかじる猫。
立体のペンケース。
お茶くみする猫。
本の街並み。
無駄なものは隠したデスク。
くずはすぐには捨てないで。
公園の歩道が天の川になる。
バッグのような充電ケーブル。
試験官の中のミニチュア建築。
水をこぼした照明。
壁に象がやってきた!
割らない割り箸。
ねこの尻尾フォント。
トイレにはダルマがいる。
スポンジってかさばるのよね。
猫だって宇宙に行きたい。
漢字1文字でメッセージを伝える。
ニッポンのペロペロキャンディ。
今日は昼寝すると決めました!
活き活きとした植物がそこにあります。