これはお札入れです。
大きさはこのくらい。
お札を丸めて
パーツにくくりつけて
金属の筒にしまいます。一万円札も入ります。
キーホルダーなどにつけておきます。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
無駄のないキーリング。
大きいきのこと小さいきのこ。
星のペンダントライト。
自分で作る照明。
木漏れ日の照明。
チョコのレゴブロック。
1秒で14発の輪ゴムが飛んでいく。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
ON/OFFできる!
吸い込まれる鉛筆。
紙のコンセント。
配送の人にかわいらしく伝えたい
SHIFTキーより小さい寿司。
しっとりとした小鳥。
ちいさな3連ハム。
便利さはいつまでも変わらない。
壺から龍が飛び出した。
本を置くと、「本」になる。
指輪が回転するケース。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
絵の具のようなチョコレート。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
図書館のようなカード。
物があることで機能する家具。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
陶器が溶けたらどうなるのか。
小人です。よろしくお願いします。
折りたたみも入る傘立て。
フォルムを見せるLED電球。
透明な本のおもり。
モーモーティッシュになります。
海の底から雲の上まで。
倒れないタンブラー。
陶器の照明。
クリップが吸い込まれるくぼみ
フリーマーケットで便利そう。
屋上に緑のある家。
はっぱのうちわ。
猫に手を入れてあったまろう。
雲のビールを飲もう。
鳩はつまようじでできている。
ジャムを塗るとありがトースト。
猫が読書の邪魔をする。
印鑑をイレテクダサイ
漢字1文字でメッセージを伝える。
ひらがなの「あ」のガチャガチャ。
テトラポッドに花をさす。
今日は☆3つあげましょう。
壁に象がやってきた!
ヘタのついたミートボール。
コロコロの家。
壁から木が生えた。
データを処理する小さな工場。
あうんのわんこ。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
ピクルスのアート。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
はがしやすいガムテープ
マンガからかいわれ大根が育つ。
ちいさなクロワッサン。
文字はマヨネーズで消す。
バニラ味の猫。
本の街並み。
間取り図で混ぜるマドラー
はさみが立った!
力士のポストカード。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
ノートって、なんだっけ。
目を回すかき氷器。
浦島グループのタクシー。
自宅でハンモック。
小鳥の巣箱の時計。
枝のスプーン。
雲の上にある郵便局。
波模様のレトロデザイン。
円周率が走る。
石鹸が宙に浮く。
伝えたいことは花に書こう。
キーホルダーライター
印籠のような名刺入れ。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
傘は逆に閉じればいいんだった。
しっかりとしたゴミ箱。
陶器とグラスの水栽培。
テーブルなら小指で持てるよ。
毎日逆さ富士。
ドクロのチュッパチャップス。
宝石のようなチョコレート。