これはメモ帳です。
木のメモ帳です。
木材を薄くスライスしたメモ帳です。
紙のようでも、木そのもので出来ています。
木の肌触りです。
木のメモに、木の絵を描きます。
とろけないチーズ。
さらにシンプルに。
とけた電球。
オレンジジュースのちょうちょ。
IH対応の土鍋。
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
ふんわりした印象にする時計。
富士山のペーパーホルダー。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
猫だって宇宙に行きたい。
箸置きのあるお皿。
シールのお肉。
ハグするアボカド。
花のシャワー。
ハンガーとともに育つ。
お弁当に入っているアレ。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
引き出しのあるローテーブル。
電球の中にはシャンデリア。
すごく風通しが良さそう。
イスを育ててみませんか?
私は常に「哲学」を持ち歩いています。
便利さはいつまでも変わらない。
金魚のティーバッグ。
猫とストーブとランプのカード。
満月の食卓。
車を球体・正方形にする。
ちょっとした隙間を森にする。
レトロな業務用シール。
よく使う服が集まる。
クジラとティータイム。
木の中に靴をしまおう。
あうんのわんこ。
木目フレームの扇風機。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
しがみつく鳥の指輪。
どこでも桜。
耳にシマナガエがとまります。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
波模様のレトロデザイン。
部屋の隅っこにつけるドア。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
割らない割り箸。
削りくずが虹になる。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
文字はマヨネーズで消す。
ひらがなの箸置き。
砂の照明。
紅茶から新芽が出ました!
と、私も前々から考えていた。
岩の中で寝る。
星のランプ。
お知らせがあります!
電球のでかい照明。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
カバンの中からハムスター。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
ちっちゃい背もたれ。
馬で来た方に。
貯金する猫。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
想像力のきっかけ。
座椅子にもベッドにもなるソファ。
キャンプで万力。
巻物のペンケース。
食パンの上で休むハト。
革製のコード巻き。
コップでブクブクする猫。
トラックにモニターつけたら安全になった。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
猫耳の腕時計。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
A4サイズの板状水筒。
ふくらませる充電ライト。
無駄な電気は使わない。
からみあうお箸。
扇風機は本棚にしまう。
本を置くと、「本」になる。
車のシートのような座椅子。
無駄のないキーリング。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
ノスタルジックなレトロヒーター。