これはメモ帳です。
木のメモ帳です。
木材を薄くスライスしたメモ帳です。
紙のようでも、木そのもので出来ています。
木の肌触りです。
木のメモに、木の絵を描きます。
フライソードを装備した!
パンの具になろうよ!
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
小さな文豪。
お茶くみする猫。
紐の時計。長さは1.2kmある。
小人です。よろしくお願いします。
引き出しのあるローテーブル。
はんこ鉄道へようこそ。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
必要最低限のテープカッター。
ニッポンのペロペロキャンディ。
2階までチャリで来た。
見えない本棚。
コーヒーの氷。
モグラに人気のレストラン。
むちむちしたシール。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
壁がめくれた照明。
水を注ぐトースター。
澄み切った鏡餅。
彫刻のような孫の手。
あみあみのイス。
今日は棚を傾けてみよう。
日本の定規。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
ねぎにメッセージを添える。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
しっぽでスマホ操作する猫。
最新のねぐせ。
便利さはいつまでも変わらない。
歳の数だけ火を灯すカード。
雲の上にある郵便局。
透明感のあるキャンディアクセサリ。
ガラスのリンゴのある生活。
無駄のないコートハンガー。
使える・飾れるサイドテーブル。
缶の時計。
フォークをつなげたら農機具になった。
トラックにモニターつけたら安全になった。
浮いてるテーブル。
どこでもスケジュール!
どこでも映画館。
クーラーボックスに座る。
文字はマヨネーズで消す。
部屋に馬を置いてみないか
猫のミニ原稿用紙。
お魚を食べてお腹いっぱい。
シールの餃子。
ガラスの家にようこそ。
カメラのレンズで時間を計る。
木漏れ日の照明。
ちょっと座るのにちょうどいい。
円周率が走る。
テーブルなら小指で持てるよ。
指輪に中にある世界。
灯かりの浮き玉。
ランタンのようなヒーター。
飲み物の色になるだるま。
たくましさに守られて今日も眠ります。
ガムテープ。
毎年使える鏡餅。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
どこでもプリンター。
箸がはしりだす。
ひよこクッキーの作り方
自分で作る照明。
いつだってビールを持ち歩きたい!
とぼけた家具たち。
ひらがなの箸置き。
満月の食卓。
レタスをちぎってメモを書く。
鉛筆に鉛筆を立てる。
印籠のような名刺入れ。
フチが深いので包みやすい。
パソコンのようなヒーター。
ライオンのサッカーボール。
座れる絵
コップのふち大根。
ふくらませる充電ライト。
食卓に小魚を並べる。
ノスタルジックなレトロヒーター。