これはメモ帳です。
木のメモ帳です。
木材を薄くスライスしたメモ帳です。
紙のようでも、木そのもので出来ています。
木の肌触りです。
木のメモに、木の絵を描きます。
イスを育ててみませんか?
あなたの帰りを待っています。
バズーカみたいな扇風機。
リング型時計
きのこだと思ったら箸置きだった。
本棚にしまえるイス。
電源タップを折り曲げる。
見せたいほうき。
スリムな速暖ヒーター。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
沈まないラグマット。
カワウソをぷにゅってしたい。
箸を置いて、剣道しようよ!
はがしやすいガムテープ
ドクロのチュッパチャップス。
からみあうお箸。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
陶器に座ろう。
もしものときには懐中電灯に。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
テトラポッドに花をさす。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
バンドエイドだって守られたい。
どんな雨の日でも、輝きを。
栓抜きをすごくシンプルにした。
フォルムを見せるLED電球。
野菜の食器。
秘密のコロコロ。
フォークをつなげたら農機具になった。
富士山を頭の上に。
のこぎりなどの道具の付箋。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
デスクの上は工事中。
中間地点がある砂時計。
ページの隅に富士山があった。
何度も使えるあみあみ。
恐竜にSDカードをさす。
力士のポストカード。
猫の肉球かまぼこ。
缶を削れば開けやすい。
満月の食卓。
指輪が回転するケース。
とろけないチーズ。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
傘は逆に閉じればいいんだった。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
未来のファミコン。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
いちょうのろうと。
水を注ぐトースター。
鉛筆に鉛筆を立てる。
折り紙でメガネを拭こう。
ベーコンで手を洗おう!
ゲームな食卓。
切り株のペン立て。
折りたたみ扇風機。
段差のある時計
ふすまを開くと差込口がある。
文字が生まれ、都市へと発展した。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
セメントブロックの磁石。
文房具の紙袋。
コンセントが見当たらない部屋。
まあるいカゴバッグ。
枠が時をつくる
ひらがな「し」の家電です。
どこでも富士山。
ON/OFFできる!
非常にシンプルな丸太の椅子。
風船の照明。
紅茶から新芽が出ました!
ちぎって使う旅の付箋。
ひよこクッキーの作り方
この場所は誰にも渡さない。
洗濯物はサメの中に。
横長のこたつ。
それはまるで回復薬。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
ほくほくのペンケース。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
ガラスの家にようこそ。
今年もお世話になりました