これは料理用のトングです。
こうやって使います。
手ににおいがつきません。
手にフィットする使いやすい形です。
揚げたてあつあつのとんかつも、しっかりおさえられます。
また、置いたときに先端がつきません。
アンティークな救急箱。
私をどこにでも連れて行ってください。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
動物の背中にある小さな世界。
おむすびをにぎる猫。
鉛筆削りロボ
昔の女神転生みたい。
冬の樹木の加湿器。
丸太のクーラーボックス。
世界はヤドカリの背中にある。
コップでブクブクする猫。
U字型のにわとり。
情報はこれくらい価値がある。
猫だって宇宙に行きたい。
浦島グループのタクシー。
木と革のスタバ。
しょうゆのおにぎり。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
逆さ動物の靴べら。
かばと絵を描く。
活き活きとした植物がそこにあります。
服は磁石でくっつける。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
シールのお肉。
扇風機でツバメが飛ぶ。
壁から木が生えた。
お魚を食べてお腹いっぱい。
ビンに込めた、大切なひとこと。
メタリックなレトロ扇風機。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
スタバで一人焼肉。
ポテチをポテチで封をする。
伝統のメロン
マッチのようなふせん。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
すごく風通しが良さそう。
お魚狙う猫のポチ袋。
机はこうやって作られています。
結晶の形で天気を想う。
部屋の隅っこにつけるドア。
ぽってりしたスツール
レトロな業務用シール。
猫の肉球かまぼこ。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
くりーむパンを焼き上げました。
冷蔵庫に横置きしたい。
宝石のようなチョコレート。
球体の中の季節。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
電源タップを折り曲げる。
スリムでシンプルな木製照明。
星のペンダントライト。
正月の鉛筆。
ランタンのようなヒーター。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
タコを貼る。
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
天井を見つめる扇風機。
水の編み物。
折りたたみも入る傘立て。
焼きたてパンのようなソファ。
もちもちの文鳥。
パソコンを与えたら姿勢が悪くなった。
パンが光ってる!
時は羽ばたいた。
ボタンのイス。
どこかに苔を出荷する。
おしりしかないブタの貯金箱。
待ち合わせは時計の下で。
トイレにはダルマがいる。
チーズにメッセージ。
泡にまみれたサンドイッチ。
タオルハンガーに世界遺産があります。
どこでも荷札。
はちみつのためのビン。
壁にでっかいピンをさす。
シールのあんパン。
残さず食べるよ。
傘が翼を休めます。
本棚に水を収納できる。
紙のコンセント。
哲学を感じた。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
挟んで照らすLEDライト。
餅のうつわで酒を呑む。