これはキーホルダーです。
ビールです!
ちゃんと液体になっていて、泡に見立てた白い粒が動くんです!
毎年使える鏡餅。
ほほえむネジとドライバー。
波模様のレトロデザイン。
くじらのホチキス。
吸い込まれる鉛筆。
天然木の本立て。
冷蔵庫に横置きしたい。
デスクの周りはたいてい狭い。
レトロな灯り。
宝石のようなチョコレート。
のこぎりなどの道具の付箋。
私と放電。
2階までチャリで来た。
ジッパーのついた本。
時は羽ばたいた。
Enterキーはハイキックで叩く。
持ち運べる博物館。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
食パンの上で休むハト。
湿気を逃してカビ防止。
部屋に馬を置いてみないか
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
すっぱい消しゴム。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
今日から私のデスクはこたつになりました。
コロッケに火を灯して。
力士のポストカード。
灯かりの浮き玉。
車のシートのような座椅子。
専門店のようなかき氷。
メタリックなレトロ扇風機。
フルーツの風を感じて。
芝生を持ち歩こう。
どこでもスケジュール!
パンの具になろうよ!
割らない割り箸。
細部にいたるまで忠実に再現。
陶器の加湿器。
コケの生えた仲良し羊。
ハードディスクのようなUSBメモリ。
おしりしかないブタの貯金箱。
スポンジってかさばるのよね。
ひらがなの「あ」のガチャガチャ。
板チョコのカード。
2通りの使い方。
ひらがな「し」の家電です。
ちょっとした隙間を森にする。
レトロなビンのペンダントランプ。
文鳥のおでん。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
削りくずが虹になる。
しょうゆのおにぎり。
スタバで一人焼肉。
どこでも映画館。
今年もお世話になりました
つばめ柄のお皿。
折りたたみも入る傘立て。
今日は何のお酒を飲もうかな。
銭湯マグカップ。
壁に象がやってきた!
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
でかいクリップ!
缶を削れば開けやすい。
麺がそびえ立つ。
ひよこモッツの作り方。
ほたてに込めたメッセージ。
脚付きメイソンジャーの照明。
くりーむパンを焼き上げました。
ヒュッと動いているライト
文字はマヨネーズで消す。
今年もお世話になりました。
箸がはしりだす。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
ふすまを開くと差込口がある。
今夜は月が綺麗ですね。
今日は☆3つあげましょう。
トラックにモニターつけたら安全になった。
どこでもプリンター。
怪しい機械がやってきた!
秘密のコロコロ。
トイレの年輪
マグカップをあそこに置けるぞ!
どうぶつがおにぎりを包む。
大きいきのこと小さいきのこ。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
干し柿バター。
車を球体・正方形にする。
宝物は宝箱へ。
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
木のホッチキス