これは袋です。
パン用のレトロな袋です。
小物を入れたりするのに使えます。
メロンパンのブローチを入れてみましょうか。
クリームパン。何を入れようかな。
袋はいろいろあります。
ぽってりしたスツール
テトラポッドに花をさす。
うまい棒の仏様。
とぼけたまな板
便利さはいつまでも変わらない。
陶器に座ろう。
光がたまるガラス。
お知らせがあります!
溶け出すグラス。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
世界を立方体に切り取った。
ダウンジャケットのルームシューズ。
紐の時計。長さは1.2kmある。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
でかいクリップ!
天才現る。
絵の具のようなチョコレート。
水を注ぐトースター。
壁に象がやってきた!
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
お箸をつくろう!
口の中で崩れるキャラメル。
ジッパーのついた本。
メタリックなレトロ扇風機。
かばんに短刀。
小さな文豪。
工具のペンケース。
時の三角形。
糊のための洋服。
星を作るパン屋さん。
しっかりとしたゴミ箱。
カギを車庫入れしといてね。
車のシートのような座椅子。
塩をサラサラにする貝殻。
試験官の中のミニチュア建築。
神様を持ち歩く。
どこでも芝生。
マグカップをあそこに置けるぞ!
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
小鳥の巣箱の時計。
ちいさなクロワッサン。
間取り図で混ぜるマドラー
デスクの上は工事中。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
昔の女神転生みたい。
今年もお世話になりました
空を勝手に切り取り屋。
小人です。よろしくお願いします。
輝く観音のポストカード。
スリムな速暖ヒーター。
机はこうやって作られています。
U字型のにわとり。
波模様のレトロデザイン。
ガラスのようなお風呂イス。
浦島グループのタクシー。
カメだって着替えたい。
ちいさなりんご。
ニッポンのペロペロキャンディ。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
2階までチャリで来た。
太陽光を溜める照明。
フォークをつなげたら農機具になった。
いちょうのろうと。
やはりピンセットでつまむのか。
ほほえむネジとドライバー。
ノートのようなふせん。
水に浮かぶ花
森の鏡。
この場所は誰にも渡さない。
巨大なサクラクレパス。
非常にシンプルな丸太の椅子。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
サッと気軽に使えるイス。
アヒル家族のお宅におじゃましまして。
プリングルスうすしお鉄道。
お弁当に入っているアレ。
本に本でクリップします。
猫が読書の邪魔をする。
無駄のないキーリング。
いびつな ちゃぶ台
扇風機は本棚にしまう。
日本の定規。
私の部屋は、雲の上。
あみあみのイス。
ごはんが光る。
部屋に馬を置いてみないか