これはコースターです。
木でできたハンバーガーです。
大きさはこのくらい。
具材のそれぞれがコースターになります。
パンの部分はお菓子入れになります。
使い終わったらハンバーガーにします。
ほこりのかたまり。
カップヌードル・うるし
秘密のコロコロ。
ここにノートが12冊ある。
水を注ぐトースター。
タオルハンガーに世界遺産があります。
クネクネの傘。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
中間地点がある砂時計。
マッチのようなふせん。
彼の第一印象はクリップで決まります。
髪形の変わる消しゴム
仕事を終えたのでキツネになります。
切れ味のよいクジラ
A4サイズの板状水筒。
テトラポッドに花をさす。
富士山を頭の上に。
デスクの周りはたいてい狭い。
焼きたてパンのようなソファ。
立体のペンケース。
ライオンのサッカーボール。
ミスタードーナツの箱を再利用。
1年がつながっているスケジュール手帳。
くじらのホチキス。
レトロな業務用シール。
怪しい機械がやってきた!
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
紙の向こうにある家。
水に浮かぶ花
割れないグラス。
よく使う服が集まる。
すっぽりかぶって使う枕。
ふかふか昆布で体を拭こう。
ほほえむネジとドライバー。
猫の秘密基地テーブル。
あなたの腕がスマホになる。
アンティークトランクに座る。
富士山の氷で乾杯!
たい焼きの説明付きポチ袋。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
将棋はんこ
金魚をなめると甘いんだよ。
レトロな食卓。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
そろばんに乗る猫。
コロコロの家。
猫の雨やどり。
健康を気づかってくれるドクロ。
陶器とグラスの水栽培。
間取り図で混ぜるマドラー
からみあうお箸。
見せたいほうき。
フリーマーケットで便利そう。
円盤の照明。
誰だって楽器になれる。
顔をのばす鳥。
きのこだと思ったら箸置きだった。
くりーむパンを焼き上げました。
レトロ袋に何を入れよう。
車のシートのような座椅子。
ページの隅に富士山があった。
囲碁する白と黒の猫。
ちいさい工作用紙。
スタバで一人焼肉。
ふすまを開くと差込口がある。
ひらがなの「あ」のガチャガチャ。
チーズにメッセージ。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
ちょっと座るのにちょうどいい。
細かいってレベルじゃない切り絵。
液だれしない醤油差し。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
文字はマヨネーズで消す。
木でできた、紙ではないメモ帳。
浮遊するスイッチ。
ポテトチップスのための道具
待ち合わせは時計の下で。
箸置きのあるお皿。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
はじめまして。こけしマッチです。
猫と赤い公衆電話。
壺から龍が飛び出した。
ジャムを塗るとありがトースト。
火を使わない蚊取り線香。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
靴が浮いたように見える。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
私の部屋は、雲の上。