これはコースターです。
木でできたハンバーガーです。
大きさはこのくらい。
具材のそれぞれがコースターになります。
パンの部分はお菓子入れになります。
使い終わったらハンバーガーにします。
洋書は座れるし収納もできる。
ギュッと握って気持ちいい。
おでんクッキー。
ころころ、しゅたっ!
ガムテープ。
ドット絵人間があらわれた!
U字型のにわとり。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
木のホッチキス
猫だって宇宙に行きたい。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
割れないグラス。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
トランクのようなヒーター。
スリムでシンプルな木製照明。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
リボンを結んだノート。
小さな文豪。
ねこの尻尾フォント。
溶け出すグラス。
部屋の角を有効活用。
ふすまを開くと差込口がある。
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
とりの背中にナッツを入れる。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
囲碁する白と黒の猫。
印籠のような名刺入れ。
手のひら黒板。
蓄音機で眠る猫。
試験官の中のミニチュア建築。
レトロなのに未来感がある。
にっこり鉛筆。
紐の時計。長さは1.2kmある。
ティッシュの存在感をうすくする。
レトロな業務用シール。
イスを育ててみませんか?
世界はヤドカリの背中にある。
モーモーティッシュになります。
ガラスの中には庭がある。
時計付きの加湿器。
ひらがなの箸置き。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
玄関を演出する宅配ボックス。
しょうゆのおにぎり。
木の中に靴をしまおう。
バッグのような充電ケーブル。
木のトランプで遊ぼう。
スリムな速暖ヒーター。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
ノートって、なんだっけ。
磁性流体のデジタル時計。
木のおもちゃみたいな電源タップ。
銭湯マグカップ。
洗面器を立てることができるお風呂セット
非常にシンプルな丸太の椅子。
耳の上で道路交通法。
ありがとうを貼る。
私の部屋は、雲の上。
傘なら靴につきさして。
ノートのようなふせん。
木目フレームの扇風機。
アイスのように味噌を丸くする。
竹のグラス
どこでもプリンター。
時は羽ばたいた。
キャラメルのようなひと粒石鹸
ほこりのかたまり。
岩の中で寝る。
ガラスの家にようこそ。
大きいきのこと小さいきのこ。
印鑑をイレテクダサイ
光があふれる照明。
指輪のかたちの輪ゴム。
小さなガラスの花瓶。
缶の時計。
歳の数だけ火を灯すカード。
板チョコのカード。
陶器の照明。
鳥かごの時計。
バズーカみたいな扇風機。
カバンの中からハムスター。
たためる泡だて器。
野菜の食器。
ねぎにメッセージを添える。
どこでもメモ。
メッセージはいわしにのせて。
冷蔵庫に横置きしたい。
1年中使えるこたつ。