これはコースターです。
木でできたハンバーガーです。
大きさはこのくらい。
具材のそれぞれがコースターになります。
パンの部分はお菓子入れになります。
使い終わったらハンバーガーにします。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
だんごの説明付きポチ袋。
アンティークな温湿度計
つばめ柄のお皿。
サボテンの温室。
本から得られる知識は甘い。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
富士山の氷で乾杯!
マンガからかいわれ大根が育つ。
おしゃれな模様の折り紙
長さを測ると猫の年齢が分かる。
ボールペンでリズムを刻む。
このチューリップで書いて。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
毎日逆さ富士。
ほほえむネジとドライバー。
ズボッと取り外せる水栽培。
折りたたみも入る傘立て。
ひよこクッキーの作り方
逆さ動物の靴べら。
海の底から雲の上まで。
おしゃれなお水。
外側は熱さも冷たさも知らない。
クネクネの傘。
静かな木目の加湿器。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
マッチのようなふせん。
ちいさなたまごトースト。
本の街並み。
今年もお世話になりました
傘なら靴につきさして。
はがしやすいガムテープ
それはまるで回復薬。
ちいさい給料袋。
冬眠した熊に腰掛ける。
秘密のコロコロ。
ハートのレモンティー。
気がつくと、森の中にいたんだ。
コップのふち大根。
たたむとバラになる傘。
カバンの中からハムスター。
もしものときには懐中電灯に。
もちもちの文鳥。
物語は皿の上から始まった。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
何かが座っているぞ。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
お箸をつくろう!
野菜の食器。
本に本でクリップします。
ふんわりと咲くメッセージ
しがみつく鳥の指輪。
削りくずが虹になる。
クマとパンダに抱かれて眠る。
古い木箱に収納しよう。
甘い輝き。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
小さいケーキも一緒に焼こう。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
ノートのようなふせん。
かばんに短刀。
スマートフォン用プロジェクター。
猫のミニミニ原稿用紙。
デジタル砂消し。
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
時計でのんびり寝る猫。
猫とクリスマスケーキ。
まあるいカゴバッグ。
貯金する猫。
からみあうお箸。
神様を持ち歩く。
陶器のランプシェード。
トランクのようなヒーター。
風船の照明。
本人が登場。
しっとりとした小鳥。
クリーム猫とシフォンケーキ。
でかいクリップ!
シールのお肉。
言葉は時に薬になる。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
タコを貼る。
わびさびの和菓子。
木目フレームの扇風機。
屋上に緑のある家。
おせんべいをかじる猫。