これはふせんです。
ひとことの言葉が、のし風になっています。
名前を書いて、そっと貼っておきます。
ちょっとした気持ちが、丁寧に伝わります。
台紙を折りたたんで収納できます。
小さい差し入れなどに貼ってあるとうれしいです。
おめでとうの花が咲く。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
そろばんに乗る猫。
壁にネッシーがいたよ!
かたむくグラス。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
木漏れ日の照明。
それはまるでモアイ地帯のよう。
どこかに苔を出荷する。
週末は野生動物です。
革製のコード巻き。
折りたたみ扇風機。
最強の都こんぶ。
みかんにはそれぞれ顔がある。
はんこの家。
細かいってレベルじゃない切り絵。
むちむちしたシール。
花のシャワー。
クジラとティータイム。
小さなガラスの花瓶。
液だれしない醤油差し。
靴を立体に重ねる。
スマートフォン用プロジェクター。
くじらのホチキス。
喫茶店を集めよう。
スリムな速暖ヒーター。
屋上に緑のある家。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
フルーツを簡単に入れられる。
横長のこたつ。
時をつかさどる球体。
しょうゆの花にぴったり小皿。
食パンの上で休むハト。
壁から木が生えた。
あのマジックペンの消しゴム。
目立たないコートハンガー。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
最新のねぐせ。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
ガラスのリンゴのある生活。
靴の消しゴム。
本棚にしまえるイス。
文鳥かがみもち。
コンロでパンを焼く。
私をどこにでも連れて行ってください。
しっとりとした小鳥。
チロルチョコは革のケースに入れる。
モコモコ座イス。
ハードディスクのようなUSBメモリ。
植物のためのクリスタル。
溶け出すグラス。
ぽってりしたスツール
私と放電。
逆さ動物の靴べら。
ライオンのサッカーボール。
本人が登場。
とけた電球。
ダイアモンドの照明。
やはりピンセットでつまむのか。
鐘のような照明。
倒れないタンブラー。
ちょっと座るのにちょうどいい。
メッセージはいわしにのせて。
ちっちゃい公園に行こう!
おだんごかな?文鳥でした!
フレーフレー!応援中!
工具のペンケース。
猫が読書の邪魔をする。
もこもこスマホ
ちいさなりんご。
葉っぱの中に森があったんだ。
待ち合わせは時計の下で。
本格サラミにメモをする。
太陽光を溜める照明。
雲の上のごちそう。
小さな文豪。
指輪のかたちの輪ゴム。
猫に手を入れてあったまろう。
ボタンのイス。
割らない割り箸。
どこでも光る電球。
指の上の神社
どこでも富士山。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。