これはふせんです。
ひとことの言葉が、のし風になっています。
名前を書いて、そっと貼っておきます。
ちょっとした気持ちが、丁寧に伝わります。
台紙を折りたたんで収納できます。
小さい差し入れなどに貼ってあるとうれしいです。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
バズーカみたいな扇風機。
ミニサイズの封筒。
ちっちゃい背もたれ。
サクッと香ばしい柴犬。
受賞作品が商品化。
ちいさい工作用紙。
トランクのようなヒーター。
トラックにモニターつけたら安全になった。
ペン先に猫がいる。
ちいさな目玉焼き。
大きいきのこと小さいきのこ。
レタスをちぎってメモを書く。
かまぼこが450枚。
文房具を集めよう。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
フォルムを見せるLED電球。
野菜の食器。
データを処理する小さな工場。
雲の上のごちそう。
お魚を食べてお腹いっぱい。
丸太のクーラーボックス。
流れ星をリサイクル。
ほこりのかたまり。
レトロなのに未来感がある。
それはまるで回復薬。
贈り物にアクセントを。
レトロな業務用シール。
森の鏡。
とりの背中にナッツを入れる。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
おじぞうにゃん
パソコンを与えたら姿勢が悪くなった。
ビンに込めた、大切なひとこと。
喫茶店を集めよう。
あのアイススプーンが高級に。
岩の中で寝る。
炭は溶けるんだよ。
世界はヤドカリの背中にある。
伝えたいことは花に書こう。
世界を立方体に切り取った。
テーブルなら小指で持てるよ。
ガラスの家にようこそ。
フリーマーケットで便利そう。
1年中使えるこたつ。
フライソードを装備した!
森のTシャツには鹿のネックレス。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
デスクの上は工事中。
車に乗った猫のポチ袋。
猫だって宇宙に行きたい。
文鳥かがみもち。
うまい棒の仏様。
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
かばと絵を描く。
時は羽ばたいた。
口の中で崩れるキャラメル。
足元におばけがいる
もちもちのリラックマ。
電源タップを折り曲げる。
スマートフォン用プロジェクター。
はちみつのためのビン。
三角形の牛乳パック。
磁性流体のデジタル時計。
彫刻のような孫の手。
枠の中で個性を出すガラス。
誰だって楽器になれる。
時計でのんびり寝る猫。
灯かりの浮き玉。
ほたてに込めたメッセージ。
ニッポンのペロペロキャンディ。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
どこでも富士山。
植木鉢に水のかたまりを置く。
ごはんが光る。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
みかんにはそれぞれ顔がある。
顔をのばす鳥。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
おにぎりの防御力を上げる。
風船の照明。
マインクラフトまねき猫。
ふとんみたいな椅子。
焼きたてパンのようなソファ。
遊ぶ昆布の猫。
きのこの針山。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
どこでもプリンター。