これはふせんです。
ひとことの言葉が、のし風になっています。
名前を書いて、そっと貼っておきます。
ちょっとした気持ちが、丁寧に伝わります。
台紙を折りたたんで収納できます。
小さい差し入れなどに貼ってあるとうれしいです。
光がたまるガラス。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
ふかふか昆布で体を拭こう。
2時間を持ち歩く。
ちいさい給料袋。
サクッと香ばしい柴犬。
トランクのようなヒーター。
猫と唐草模様。
ランタンのようなヒーター。
くじらのホチキス。
公園の歩道が天の川になる。
ハードディスクのようなUSBメモリ。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
縦置きの蚊取り線香。
輝く観音のポストカード。
自宅でハンモック。
かたむくグラス。
4つの数字があればいい。
桐箱に入った香りのシート。
ありそうでなかったクリップ。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
斜めの植物。
湿気を逃してカビ防止。
輝く大仏のポストカード。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
専門店のようなかき氷。
バッグのような充電ケーブル。
レトロな業務用シール。
身体測定してる猫の茶封筒。
USBの家。
ミルクのお皿
マグカップをあそこに置けるぞ!
折りたたみ扇風機。
待ち合わせは時計の下で。
と、私も前々から考えていた。
切り株のペン立て。
「取扱注意」なマスキングテープ。
テーブルなら小指で持てるよ。
淡いビールがたくさん。
からみあうお箸。
芝生を持ち歩こう。
すごく風通しが良さそう。
柄が変わる腕時計。
コンセントが見当たらない部屋。
重ねられるワイングラス。
レモン味のうどん。
ヘタのついたミートボール。
猫の秘密基地テーブル。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
本から得られる知識は甘い。
チーズにメッセージ。
猫の肉球かまぼこ。
ちいさな3連ハム。
消臭する植物。
デスクの周りはたいてい狭い。
液だれしない醤油差し。
コンクリートのりんご。
トラックにモニターつけたら安全になった。
ちょっとした隙間を森にする。
電球の中にはシャンデリア。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
便利さはいつまでも変わらない。
車を球体・正方形にする。
ライオンのサッカーボール。
指輪が回転するケース。
扇風機でツバメが飛ぶ。
コロコロの家。
ススでできた世界。
フチが深いので包みやすい。
12面体が影をつくる。
野菜のクレヨン。
浮いてるテーブル。
折り紙でメガネを拭こう。
ビールが宙に浮く。
水を注ぐトースター。
パンが光ってる!
サッと気軽に使えるイス。
1秒で14発の輪ゴムが飛んでいく。
この場所は誰にも渡さない。
余計なでっぱりをなくしました。
ぽってりしたスツール
カップヌードル・うるし
とけた電球。
時は羽ばたいた。