これは枕です。
布でできた、やわらか素材です。
手につけます。
まくらになります。
肘をついた、ちょっと寝にもやさしいです。
腕の部分につけます。
しっかりとした枕になります。
これと机があれば、快眠空間のできあがりです。
杉のトロフィー。
日本の定規。
水を注ぐトースター。
猫の秘密基地テーブル。
箸を置いて、剣道しようよ!
ススでできた世界。
ここにノートが12冊ある。
アヒル家族のお宅におじゃましまして。
おじぞうにゃん
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
彼の第一印象はクリップで決まります。
ひらがな「し」の家電です。
お箸をつかんでくれる!
コンセントが見当たらない部屋。
レトロな業務用シール。
ガラスの中には庭がある。
はさまれるのって気持ちいい。
クネクネの傘。
ちぎって使う旅の付箋。
結晶の形で天気を想う。
どこでも折曲厳禁。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
カワウソをぷにゅってしたい。
コンクリートのりんご。
ちいさな目玉焼き。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
布団収納したら家族が増えました。
クジラとティータイム。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
猫と赤い公衆電話。
パソコンのようなヒーター。
部屋に馬を置いてみないか
スタバで一人焼肉。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
切手にバックドロップを決める。
富士山ふもとでお茶ができたよ。
まあるいカゴバッグ。
ちいさなあんぱん。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
木目フレームの扇風機。
現在時刻を書いて消す時計。
重なる収納ボックス。
クリーム猫とシフォンケーキ。
大きいきのこと小さいきのこ。
箸はくじらの背中に。
はじめまして。こけしマッチです。
沈まないラグマット。
磁性流体のデジタル時計。
トラックにモニターつけたら安全になった。
割れないグラス。
枝のスプーン。
鉄の豚にお金を入れる。
削りくずが虹になる。
異空間で食事しよう。
海の底から雲の上まで。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
ON/OFFできる!
ちっちゃい公園に行こう!
星のペンダントライト。
フチが深いので包みやすい。
のびるバッグ。
文字が生まれ、都市へと発展した。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
たい焼きの説明付きポチ袋。
三角形の牛乳パック。
ただただチーズをとかしたい。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
お弁当に入っているアレ。
12個のQRコード占い。
クマとパンダに抱かれて眠る。
枠が時をつくる
場所を選ばず使える扇風機。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
缶を削れば開けやすい。
言葉は時に薬になる。
間取り図で混ぜるマドラー
七味は七に入れようね。
公園の歩道が天の川になる。
縦置きの蚊取り線香。
贈り物にアクセントを。
どこでも光る電球。
と、私も前々から考えていた。
蚊取りの壺。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
お箸をつくろう!
靴の消しゴム。
びんのぶた。