これは枕です。
布でできた、やわらか素材です。
手につけます。
まくらになります。
肘をついた、ちょっと寝にもやさしいです。
腕の部分につけます。
しっかりとした枕になります。
これと机があれば、快眠空間のできあがりです。
最強の都こんぶ。
野菜のクレヨン。
枠の中で個性を出すガラス。
銭湯マグカップ。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
私の部屋は、雲の上。
使うときだけフックが飛び出す。
工具のペンケース。
水玉模様の猫ノート。
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
まあるいカゴバッグ。
使わないときは隠しておけるワゴン。
猫だって宇宙に行きたい。
一日に何度会えるだろうか。
板にスポンジ貼ると本棚になります。
異空間で食事しよう。
ひよこクッキーの作り方
太古の歴史から小物を取り出します。
1枚づつ使いやすいサイズ。
自分の手が時計になる。
とぼけた家具たち。
天然石のマグネット。
U字型のにわとり。
印籠のような名刺入れ。
ひらがな「し」の家電です。
と、私も前々から考えていた。
布団収納したら家族が増えました。
ちょっとした隙間を森にする。
ほほえむネジとドライバー。
ピクルスのアート。
飴をとろうとする猫。
4種の猫の白封筒。
牛乳の雪だるま。
岩の中で寝る。
壁から木が生えた。
ハードディスクのようなUSBメモリ。
気がつくと、森の中にいたんだ。
海の底から雲の上まで。
余計なでっぱりをなくしました。
猫と唐草模様。
水のプランター。
ボタンのイス。
ありそうでなかったクリップ。
木の中に靴をしまおう。
どこかに苔を出荷する。
食卓に小魚を並べる。
電球のあたたかさを楽しむ。
壁に象がやってきた!
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
残さず食べるよ。
ライオンのサッカーボール。
重ねられるワイングラス。
12個のQRコード占い。
にっこり鉛筆。
斜めの植物。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
フォークをつなげたら農機具になった。
ふんわりした印象にする時計。
ビンにつまった甘いあかり。
自宅でハンモック。
すっぱい消しゴム。
レトロな業務用シール。
机はこうやって作られています。
雲のビールを飲もう。
4つの数字があればいい。
光るイヤホン。
ダンボールのiPad。
満月の食卓。
口の中で崩れるキャラメル。
とろけないチーズ。
IH対応の土鍋。
クイックルワイパーをわざと重くする。
図書館のようなカード。
動物の背中にある小さな世界。
澄み切った鏡餅。
きのこだと思ったら箸置きだった。
ページの隅に富士山があった。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
ちいさなたまごトースト。
そこをスマホ置き場にするという発想。
陶器に座ろう。
願いはありがたい雲にのせて。
あのマジックペンの消しゴム。
ミスタードーナツの箱を再利用。
葉っぱのキーホルダー。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
小鳥の巣箱の時計。