これは修正テープです。
こうやって使います。
マヨネーズではなく、修正テープが出ています。
ケチャップもあります。
ノートに味付けしよう!
サッと気軽に使えるイス。
鉛筆削りロボ
バッグのような充電ケーブル。
砂の照明。
のびるバッグ。
サクッと香ばしい柴犬。
どこでも映画館。
ねぎにメッセージを添える。
猫耳の腕時計。
囲碁する白と黒の猫。
A4サイズの板状水筒。
やっと出会えたね。
もしものときには懐中電灯に。
「取扱注意」なマスキングテープ。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
タオルで寿司。
異空間で食事しよう。
バンドエイドだって守られたい。
トイレにはダルマがいる。
いびつな ちゃぶ台
印鑑をイレテクダサイ
1枚づつ使いやすいサイズ。
貯金する猫。
耳にシマナガエがとまります。
ほほえむネジとドライバー。
洋書は座れるし収納もできる。
モグラに人気のレストラン。
猫だって宇宙に行きたい。
レモン味のうどん。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
ダウンジャケットのルームシューズ。
U字型のにわとり。
猫のミニミニ原稿用紙。
小物はワニに飲ませよう。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
場所を選ばず使える扇風機。
輝く大仏のポストカード。
12面体が影をつくる。
倒れないタンブラー。
中間地点がある砂時計。
自分で作る照明。
猫とクリスマスケーキ。
想像力のきっかけ。
ごはんが光る。
ススでできた世界。
小さな文豪。
くじらのホチキス。
ちいさなバナナ。
星のランプ。
文字は原稿用紙を飛び出していった。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
にっこり鉛筆。
花のシャワー。
たまごの騎士。
カバンの中からハムスター。
部屋の角を有効活用。
本に本でクリップします。
革のリボン。
斜めの植物。
缶を削れば開けやすい。
天然の色鉛筆。
味噌汁のカレンダー。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
竹のグラス
よく使う服が集まる。
甘い輝き。
かばんに短刀。
スリムな速暖ヒーター。
ハンガーとともに育つ。
森のTシャツには鹿のネックレス。
オレンジジュースのちょうちょ。
はちみつのためのビン。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
1年中使えるこたつ。
陶器のランプシェード。
箸置き・醤油皿になる富士山。
天才現る。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
マスクをした猫のポチ袋。
本の街並み。
岩の中で寝る。
メタリックなレトロ扇風機。
セメントブロックの磁石。
将棋はんこ
毎年使える鏡餅。
フレーフレー!応援中!