これは修正テープです。
こうやって使います。
マヨネーズではなく、修正テープが出ています。
ケチャップもあります。
ノートに味付けしよう!
小さいケーキも一緒に焼こう。
陶器とグラスの水栽培。
おむすびをにぎる猫。
箸置き・醤油皿になる富士山。
遊ぶ昆布の猫。
陶器の照明。
かたむくグラス。
鳩はつまようじでできている。
バニラ味の猫。
もこもこスマホ
ピンクのパンツにアイロンをかける。
木漏れ日の照明。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
ファブリーズ置き場。
ちいさなたまごトースト。
靴を立体に重ねる。
彼の第一印象はクリップで決まります。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
あみあみのイス。
ボーダー柄の茶碗。
フライソードを装備した!
コーヒーの氷。
くじらのホチキス。
水に浮かぶ花
使える・飾れるサイドテーブル。
天然の色鉛筆。
小さなガラスの花瓶。
灯かりの浮き玉。
壺から龍が飛び出した。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
ゲームな食卓。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
猫とクリスマスケーキ。
しがみつくハリネズミ。
壁にでっかいピンをさす。
かぶるだけでみんなが優しくしてくれる。
飲み物の色になるだるま。
お箸をつくろう!
変形五角形の包丁。
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
猫の秘密基地テーブル。
持ち運べる博物館。
みかんタワーと猫こたつ。
耳にシマナガエがとまります。
手のひらサイズの学級日誌。
サボテンの温室。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
水玉模様の猫ノート。
イスは3倍になるんだよ。
杉のトロフィー。
食卓に小魚を並べる。
カイロにセーターを着せよう。
とぼけたまな板
ちいさなバナナ。
口の中で崩れるキャラメル。
不死身のイス。
無駄なものは隠したデスク。
1枚づつ使いやすいサイズ。
傘は逆に閉じればいいんだった。
ガムテープ。
ジッパーのついた本。
枝のスプーン。
レトロな業務用シール。
鉛筆に鉛筆を立てる。
光る牛乳。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
ちいさなりんご。
ちぎって使う旅の付箋。
猫だって宇宙に行きたい。
ズボッと取り外せる水栽培。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
ここにノートが12冊ある。
えびの説明付きポチ袋。
冬眠した熊に腰掛ける。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
電球とクランプが出会った。
大きいきのこと小さいきのこ。
ちいさい給料袋。
木のトランプで遊ぼう。
ふかふか昆布で体を拭こう。
ちいさな3連ハム。
ハンガーとともに育つ。
セメントブロックの磁石。
ひよこクッキーの作り方