これは修正テープです。
こうやって使います。
マヨネーズではなく、修正テープが出ています。
ケチャップもあります。
ノートに味付けしよう!
貯金する猫。
でかい鉛筆。
光があふれる照明。
おでかけに連れてってよう。
鉄の豚にお金を入れる。
哲学を感じた。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
ふくらませる充電ライト。
いちょうのろうと。
壁がめくれた照明。
フリーマーケットで便利そう。
鳥かごの時計。
このチューリップで書いて。
異空間で食事しよう。
太陽光を溜める照明。
ちっちゃい背もたれ。
冷蔵庫からきのこが生えた。
紙のコンセント。
それはまるで回復薬。
自分で作る照明。
扇風機は本棚にしまう。
箸を置いて、剣道しようよ!
静かな木目の加湿器。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
絵の具のようなチョコレート。
雲の上にある郵便局。
電球のでかい照明。
万年筆の笑顔はあなどれない。
アヒル家族のお宅におじゃましまして。
目を回すかき氷器。
中間地点がある砂時計。
カバンの中からハムスター。
どこでも光る電球。
2通りの使い方。
部屋の隅っこにつけるドア。
おなか空いてくる。
急須の上には急須がある。
かまぼこが450枚。
ライオンのサッカーボール。
風呂上り、足元に広がる竹林。
闇の鉛筆。
紙の向こうにある家。
どこでも映画館。
デジタルと伝統の融合です。
レトロな業務用シール。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
輝く観音のポストカード。
鐘のような照明。
パソコンを与えたら姿勢が悪くなった。
焼き鮭は本に挟む。
シールのお肉。
レタスをちぎってメモを書く。
自宅でハンモック。
どこでもスケジュール!
本棚に水を収納できる。
フルーツの風を感じて。
水玉模様の猫ノート。
雲のビールを飲もう。
封筒にチャック。
今日はしろくまの日。
指の上の神社
リボンを結んだノート。
「取扱注意」なマスキングテープ。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
天井を見つめる扇風機。
あみあみのイス。
指輪に中にある世界。
あのマジックペンの消しゴム。
富士山に火が灯る。
工業的なビンテージライト。
重ねられるワイングラス。
足元におばけがいる
石鹸が宙に浮く。
空を勝手に切り取り屋。
しょうゆのおにぎり。
コンロでパンを焼く。
USBの家。
コップでブクブクする猫。
ノートって、なんだっけ。
文字は原稿用紙を飛び出していった。
あなたの腕がスマホになる。
にっこり鉛筆。
ペンの家。
銀河系は我が手中にあります。
何度も使えるあみあみ。
玄関を演出する宅配ボックス。
よく使う服が集まる。
小さな文豪。