これは修正テープです。
こうやって使います。
マヨネーズではなく、修正テープが出ています。
ケチャップもあります。
ノートに味付けしよう!
喫茶店を集めよう。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
バッグのような充電ケーブル。
富士山ふもとでお茶ができたよ。
ねぎにメッセージを添える。
文房具の紙袋。
お茶くみする猫。
畳のお風呂ってあるんだよ。
どこでもスケジュール!
音楽をわけるウサギ。
非常にシンプルな丸太の椅子。
箸置きのあるお皿。
あのときの夕焼けをもういちど。
くりーむパンを焼き上げました。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
使える・飾れるサイドテーブル。
折りたたみも入る傘立て。
金魚をなめると甘いんだよ。
ガラスのリンゴのある生活。
小鳥と小枝の箸置き。
ちいさい工作用紙。
本から得られる知識は甘い。
たい焼きの説明付きポチ袋。
立体のペンケース。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
パソコンを与えたら姿勢が悪くなった。
壁に象がやってきた!
モコモコ座イス。
猫耳の腕時計。
とけた電球。
柄が変わる腕時計。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
ちょっと座るのにちょうどいい。
箸はくじらの背中に。
ダンボールのiPad。
気がつくと、森の中にいたんだ。
すっぽりかぶって使う枕。
一日に何度会えるだろうか。
さらにシンプルに。
しょうゆの花にぴったり小皿。
図書館のようなカード。
ころころ、しゅたっ!
タオルで寿司。
植木鉢に水のかたまりを置く。
かばんに短刀。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
彫刻のような孫の手。
猫だって宇宙に行きたい。
とろけないチーズ。
動物の背中にある小さな世界。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
竹のグラス
本を置くと、「本」になる。
やっと出会えたね。
コケの生えた仲良し羊。
レトロな食卓。
さんかく封筒
時は羽ばたいた。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
今日は昼寝すると決めました!
輝く大仏のポストカード。
ベーコンで手を洗おう!
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
どこでもわれもの注意。
身体測定してる猫の茶封筒。
水をこぼした照明。
大きいきのこと小さいきのこ。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
スマートフォン用プロジェクター。
花のシャワー。
文鳥のおでん。
シールの餃子。
飼い主の様子がよく見える。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
コロコロの家。
シールのあんパン。
部屋の角を有効活用。
レトロ袋に何を入れよう。
陶器の照明。
闇属性のナイフ。
1秒で14発の輪ゴムが飛んでいく。
しっぽでスマホ操作する猫。
木目フレームの扇風機。
ビスケットをはんぶんこしましょう 5点。