これは修正テープです。
こうやって使います。
マヨネーズではなく、修正テープが出ています。
ケチャップもあります。
ノートに味付けしよう!
レトロなビンのペンダントランプ。
縦置きの蚊取り線香。
12個のQRコード占い。
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
ちょっと座るのにちょうどいい。
おでんクッキー。
石鹸が宙に浮く。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
もしものときには懐中電灯に。
本の街並み。
芝生を持ち歩こう。
クリップが吸い込まれるくぼみ
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
レトロな業務用シール。
場所を選ばず使える扇風機。
文房具を集めよう。
1年がつながっているスケジュール手帳。
火を使わない蚊取り線香。
ヒュッと動いているライト
ページの隅に富士山があった。
どこでも富士山。
ピクルスのアート。
印籠のような名刺入れ。
七味は七に入れようね。
柄が変わる腕時計。
フルーツを簡単に入れられる。
タオルで寿司。
革のリボン。
箸置き・醤油皿になる富士山。
壺から龍が飛び出した。
何度も使えるあみあみ。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
コップでブクブクする猫。
無骨に丁寧に爪をつくる。
本格サラミにメモをする。
きのこだと思ったら箸置きだった。
鳥かごの時計。
間取り図で混ぜるマドラー
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
しっかりとしたゴミ箱。
木でできた、紙ではないメモ帳。
レトロな灯り。
おじぞうにゃん
ダンボールのiPad。
ダウンジャケットのルームシューズ。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
このチューリップで書いて。
哲学を感じた。
細かいってレベルじゃない切り絵。
曲げたり戻したりできるお皿。
デスクの周りはたいてい狭い。
今日から私のデスクはこたつになりました。
食パンみたいな安全ピン。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
がるがるがるる。
バニラ味の猫。
カギを車庫入れしといてね。
SHIFTキーより小さい寿司。
サボテンの温室。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
水を注ぐトースター。
無駄のないキーリング。
水に浮かぶ花
チョコのレゴブロック。
猫とクリスマスケーキ。
えびの説明付きポチ袋。
世界を立方体に切り取った。
部屋の雰囲気を変えてくれる。
脚付きメイソンジャーの照明。
パンが光ってる!
鳩はつまようじでできている。
銀河系は我が手中にあります。
2通りの使い方。
ここにノートが12冊ある。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
引き出しのあるローテーブル。
想像力のきっかけ。
おめでとうの花が咲く。
金魚のティーバッグ。
「やくそう」をしまうのにちょうどいい。
部屋の角を有効活用。
ライオンのバッグ。
甘い輝き。