これはクッションです。
ニワトリとたまごのクッションです。
大きさはこのくらい。
おなかに巻いて使います。腕を置くのにちょうどいいです。
U字クッションはいろいろと使えます。
たまごはどこにいったのか。
しっかりとしたゴミ箱。
必要最低限のテープカッター。
どんな雨の日でも、輝きを。
冷蔵庫からきのこが生えた。
気がつくと、森の中にいたんだ。
タオルで寿司。
猫とクリスマスケーキ。
輝く観音のポストカード。
ミルクのお皿
はじめまして。こけしマッチです。
口の中で崩れるキャラメル。
かまぼこが450枚。
目立たないコートハンガー。
クーラーボックスに座る。
貯金する猫。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
本の街並み。
チョコのレゴブロック。
本棚に水を収納できる。
箸はくじらの背中に。
透明な本のおもり。
さんかく封筒
猫に手を入れてあったまろう。
取っ手のついた調味料入れ。
あうんのわんこ。
植木鉢に水のかたまりを置く。
ここは私がつかみます
輝く大仏のポストカード。
部屋の角を有効活用。
活き活きとした植物がそこにあります。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
電源タップを折り曲げる。
竹炭のキューブで消臭
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
木の中に靴をしまおう。
レトロなのに未来感がある。
壁に象がやってきた!
テーブルなら小指で持てるよ。
この場所は誰にも渡さない。
水のプランター。
マスクをした猫のポチ袋。
もしものときには懐中電灯に。
割らない割り箸。
塩をサラサラにする貝殻。
マッチ棒のクッキー。
物があることで機能する家具。
本に本でクリップします。
雲の上のごちそう。
クマとパンダに抱かれて眠る。
富士山の氷で乾杯!
パンが光ってる!
車を球体・正方形にする。
ジッパーのついた本。
爆弾バッグ。
未来のファミコン。
ハグするアボカド。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
ほら、海の音がきこえるよ。
野菜の食器。
灯かりの浮き玉。
びんのぶた。
重ねられるワイングラス。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
からみあうお箸。
ねこの尻尾フォント。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
願いはありがたい雲にのせて。
公園の歩道が天の川になる。
ちっちゃい公園に行こう!
足の生えた照明は、街へと出かけます。
洗濯物はサメの中に。
電球とクランプが出会った。
ダンボールのiPad。
言葉は時に薬になる。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
斜めの植物。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
受賞作品が商品化。
巨大なサクラクレパス。
はちみつのためのビン。
自分の手が時計になる。
ヒュッと動いているライト
週末は野生動物です。
見えない本棚。
ねぎにメッセージを添える。