これはクッションです。
ニワトリとたまごのクッションです。
大きさはこのくらい。
おなかに巻いて使います。腕を置くのにちょうどいいです。
U字クッションはいろいろと使えます。
たまごはどこにいったのか。
小さな文豪。
虹をつくる本。
デザイン海苔。
猫と唐草模様。
ジッパーのついた本。
マンガからかいわれ大根が育つ。
風呂上り、足元に広がる竹林。
香りを装う。
カイロにセーターを着せよう。
ブラインド専用のブラシ。
動物の背中にある小さな世界。
スポンジってベッドになるんだよ。
テーブルなら小指で持てるよ。
水に浮かぶ花
ハートのレモンティー。
サッと気軽に使えるイス。
脚付きメイソンジャーの照明。
配送の人にかわいらしく伝えたい
雲のビールを飲もう。
ちいさなクロワッサン。
澄み切った鏡餅。
円周率が走る。
雪だるまを運ぶ。
今年もお世話になりました
どんな雨の日でも、輝きを。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
将棋はんこ
部屋の隅っこにつけるドア。
クリーム猫とシフォンケーキ。
宙に浮く石鹸。
ころころ、しゅたっ!
ほら、海の音がきこえるよ。
灯かりの浮き玉。
アイスのように味噌を丸くする。
未来のファミコン。
SHIFTキーより小さい寿司。
ごはんが光る。
クーラーボックスに座る。
本から得られる知識は甘い。
アンティークな救急箱。
鉛筆削りロボ
輝く阿修羅のポストカード。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
黒電話と猫のメモ用紙。
ありがとうを貼る。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
データを処理する小さな工場。
砂の照明。
秘密のコロコロ。
フチが深いので包みやすい。
ちぎって使う旅の付箋。
指輪に中にある世界。
ミスタードーナツの箱を再利用。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
切手にバックドロップを決める。
顔をのばす鳥。
こぼしちゃった!でもサッと使えます。
デジタルと伝統の融合です。
お魚を食べてお腹いっぱい。
気がつくと、森の中にいたんだ。
ここは私がつかみます
くりーむパンを焼き上げました。
木の中に靴をしまおう。
はがしやすいガムテープ
とんこつラーメンで汗を拭きます。
カバンの中からハムスター。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
お茶とお団子をいただく猫。
壁がめくれた照明。
竹炭のキューブで消臭
モコモコ座イス。
場所を選ばず使える扇風機。
板にスポンジ貼ると本棚になります。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
石鹸が宙に浮く。
天才現る。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
不死身のイス。
車を球体・正方形にする。
やっと出会えたね。
もこもこスマホ
ちいさなバナナ。
A4サイズの板状水筒。
溶け出すグラス。
トラックにモニターつけたら安全になった。
はさまれるのって気持ちいい。