これはお皿です。
つばめが飛んでいます。
和食にも洋食にも合います。
小さいサイズのお皿もあります。
茶碗もあります。
さわやかな食卓です。
ヘタのついたミートボール。
今年もお世話になりました。
使える・飾れるサイドテーブル。
願いはありがたい雲にのせて。
カギを車庫入れしといてね。
蓄音機で眠る猫。
もしものときには懐中電灯に。
Enterキーはハイキックで叩く。
レトロ袋に何を入れよう。
ボタンのイス。
文房具を集めよう。
飴をとろうとする猫。
天然石のマグネット。
この場所は誰にも渡さない。
活き活きとした植物がそこにあります。
くじらのホチキス。
えびの説明付きポチ袋。
健康を気づかってくれるドクロ。
ちいさなクロワッサン。
6つの帽子が入居中。
流れ星をリサイクル。
レトロな業務用シール。
ティッシュの存在感をうすくする。
とろけないチーズ。
と、私も前々から考えていた。
ガラスの家にようこそ。
塩をサラサラにする貝殻。
オレンジジュースのちょうちょ。
ニッポンのペロペロキャンディ。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
さんかく封筒
使うときだけフックが飛び出す。
1枚づつ使いやすいサイズ。
切手にバックドロップを決める。
でかい鉛筆。
竹の定規を貼ろう!
栓抜きをすごくシンプルにした。
糸とうるしの箸置き
かみなり雲のピリカラパルフェ。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
宙に浮く石鹸。
そろばんに乗る猫。
2階までチャリで来た。
板にスポンジ貼ると本棚になります。
フルーツの風を感じて。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
ほくほくのペンケース。
細かいってレベルじゃない切り絵。
黒電話と猫のメモ用紙。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
馬で来た方に。
タイルのあるこたつ。
光があふれる照明。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
コンセントが見当たらない部屋。
植木鉢に水のかたまりを置く。
たためる泡だて器。
バッグのような充電ケーブル。
チョコのレゴブロック。
文鳥かがみもち。
持ち運べる博物館。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
味噌汁のカレンダー。
明日の天気をこの目で見る。
よく使う服が集まる。
木目フレームの扇風機。
恐竜にSDカードをさす。
輝く弥勒菩薩のポストカード。
削られた花が咲く。
カメラのレンズで時間を計る。
小さなガラスの花瓶。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
喫茶店を集めよう。
畳のお風呂ってあるんだよ。
きのこだと思ったら箸置きだった。
フレーフレー!応援中!
フチが深いので包みやすい。
万年筆の笑顔はあなどれない。
ガムテープ。
コロンとした座椅子。
ズボッと取り外せる水栽培。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
靴が浮いたように見える。
文字が生まれ、都市へと発展した。
必要最低限のテープカッター。
収納付きのサイドテーブル。
マッチのようなふせん。
富士山ふもとでお茶ができたよ。