これはお皿です。
つばめが飛んでいます。
和食にも洋食にも合います。
小さいサイズのお皿もあります。
茶碗もあります。
さわやかな食卓です。
たためる泡だて器。
取っ手のついた調味料入れ。
ちょっと座るのにちょうどいい。
ミスタードーナツの箱を再利用。
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
文字が生まれ、都市へと発展した。
芝生を持ち歩こう。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
無骨に丁寧に爪をつくる。
とぼけたカバのスタンプ。
車に乗った猫のポチ袋。
手のひら黒板。
古い木箱に収納しよう。
クレヨンの彫刻。
天才現る。
ハードディスクのようなUSBメモリ。
囲碁する白と黒の猫。
ひよこモッツの作り方。
ころころ、しゅたっ!
かばと絵を描く。
重ねられるワイングラス。
電球とクランプが出会った。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
香りのコマ回し。
猫のミニミニ原稿用紙。
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。
お箸をつかんでくれる!
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
ほほえむネジとドライバー。
もこもこスマホ
カップヌードルが好きな人でした。
猫に手を入れてあったまろう。
私は常に「哲学」を持ち歩いています。
ひらがなの箸置き。
枠の中で個性を出すガラス。
マッチのようなふせん。
音楽をわけるウサギ。
シールの餃子。
紙の向こうにある家。
闇属性のナイフ。
砂のギフトボックス。
コロッケに火を灯して。
便利さはいつまでも変わらない。
現在時刻を書いて消す時計。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
急須の上には急須がある。
ほこりのかたまり。
あのアイススプーンが高級に。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
洗濯物はサメの中に。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
リング型時計
ふとんみたいな椅子。
首にはドーナツ。耳にはメロンパン。
ニットのあかり
4種の猫の白封筒。
ドット絵人間があらわれた!
草のボールペン。
8ギガバイトにはさまれる。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
ランタンのようなヒーター。
沈まないラグマット。
バターの悩みが解決しました。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
塩をサラサラにする貝殻。
使わないときは隠しておけるワゴン。
涙はガラスに閉じ込めた。
図書館のようなカード。
レトロな業務用シール。
今日は棚を傾けてみよう。
ここは私がつかみます
Enterキーはハイキックで叩く。
アンティークな温湿度計
壁から木が生えた。
野菜のクレヨン。
お魚を食べてお腹いっぱい。
香水ビンの照明。
座椅子にもベッドにもなるソファ。
ビールが宙に浮く。
家具に猫の靴下をはかせよう。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
うまい棒の仏様。
静かな木目の加湿器。
天然木の本立て。