これは時計です。
ドットが描かれたひもがあります。
それが1.2kmの長さがあります。
1分ごとにドットが重なり、時間が現れます。
メッセージはいわしにのせて。
天然の色鉛筆。
間取り図で混ぜるマドラー
洗濯物はサメの中に。
天井を見つめる扇風機。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
まあるいカゴバッグ。
マッチのようなふせん。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
玄関を演出する宅配ボックス。
富士山ふもとでお茶ができたよ。
試験官の中のミニチュア建築。
ゲームな食卓。
畳のお風呂ってあるんだよ。
小鳥と小枝の箸置き。
傘は逆に閉じればいいんだった。
一日に何度会えるだろうか。
万年筆の笑顔はあなどれない。
ガラスのようなお風呂イス。
コンロでパンを焼く。
猫の雨やどり。
文鳥のおでん。
芝生を持ち歩こう。
どうぶつがおにぎりを包む。
雲の上のごちそう。
納豆びよよ~~んの快感。
猫が読書の邪魔をする。
葉っぱの中に森があったんだ。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
テーブルなら小指で持てるよ。
のびるバッグ。
本人が登場。
配送の人にかわいらしく伝えたい
おしゃれな模様の折り紙
小さいケーキも一緒に焼こう。
壁に象がやってきた!
結晶の形で天気を想う。
虹をつくる本。
2時間を持ち歩く。
流れ星をリサイクル。
小人です。よろしくお願いします。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
Enterキーはハイキックで叩く。
目立たないコートハンガー。
ちいさなたまごトースト。
ランタンのようなヒーター。
ボールペンでリズムを刻む。
オレンジジュースのちょうちょ。
白ヤギさんに食べられちゃった。
紙のコンセント。
もちもちのリラックマ。
使える・飾れるサイドテーブル。
トイレの年輪
巻物のペンケース。
小鳥の巣箱の時計。
枠の中で個性を出すガラス。
水のプランター。
ポテトチップスのための道具
冷蔵庫からきのこが生えた。
しょうゆの花にぴったり小皿。
かばんに短刀。
壁にでっかいピンをさす。
アイスのように味噌を丸くする。
パソコンを与えたら姿勢が悪くなった。
無骨に丁寧に爪をつくる。
つばめ柄のお皿。
食パンの上で休むハト。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
見えない本棚。
鉛筆に鉛筆を立てる。
どこでも富士山。
自宅でハンモック。
かまぼこが450枚。
空を勝手に切り取り屋。
自分の手が時計になる。
おにぎりの防御力を上げる。
お知らせがあります!
シールの餃子。
ここは私がつかみます
文字はマヨネーズで消す。
板にスポンジ貼ると本棚になります。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
冬眠した熊に腰掛ける。
さりげなく、ちゃんとかわいく。