これはトラックの後部です。
モニターがついています。
トラックの前に付いているカメラの映像です。
トラックの前の状況がわかります。
トラックを追い越したいな… でもよく見えないな…
ミニターを見て、安全に追い越せます。
もちもちのリラックマ。
フチが深いので包みやすい。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
自分専用の冷蔵庫。
クレヨンの彫刻。
試験官の中のミニチュア建築。
1枚づつ使いやすいサイズ。
ふんわりした印象にする時計。
将棋はんこ
今日はしろくまの日。
お弁当にひろがる草原。
ミスタードーナツの箱を再利用。
SHIFTキーより小さい寿司。
倒れないタンブラー。
本に本でクリップします。
野菜のクレヨン。
U字型のにわとり。
ぽってりしたスツール
ちいさなあんぱん。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
トランクのようなヒーター。
焼きたてパンのようなソファ。
今年もお世話になりました。
最新のねぐせ。
いちょうのろうと。
データを処理する小さな工場。
文鳥のおでん。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
雲の上にある郵便局。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
ねぎにメッセージを添える。
ガラスのリンゴのある生活。
ペン先に猫がいる。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
カワウソをぷにゅってしたい。
七味は七に入れようね。
自分の手が時計になる。
電球の中にはシャンデリア。
結晶の形で天気を想う。
パイナップルにジュースを注ぐ。
記念日まであと○日。
栓抜きをすごくシンプルにした。
横長のこたつ。
とけた電球。
バターの悩みが解決しました。
冬の樹木の加湿器。
目を回すかき氷器。
ON/OFFできる!
冷蔵庫に横置きしたい。
三角形の牛乳パック。
鐘のような照明。
砂のギフトボックス。
銭湯マグカップ。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
小さいケーキも一緒に焼こう。
「取扱注意」なマスキングテープ。
リング型時計
耳にシマナガエがとまります。
馬で来た方に。
ふすまを開くと差込口がある。
雲のビールを飲もう。
レトロな業務用シール。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
宝石のようなチョコレート。
段差のある時計
どこでも気軽に「ぎょうざ」
顔をのばす鳥。
ほたてに込めたメッセージ。
ビールの泡立つポチ袋。
今日は☆3つあげましょう。
ひらがなの箸置き。
カメだって着替えたい。
涙はガラスに閉じ込めた。
自分の手をやさしい枕にする。
タイルのあるこたつ。
身体測定してる猫の茶封筒。
クーラーボックスに座る。
目玉焼きを背負う。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
竹の定規を貼ろう!
公園の歩道が天の川になる。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
ボタンのイス。
持ち運べる博物館。
ねこの尻尾フォント。