これは映画館です。
段ボールで出来ています。
組み立てます。
スマホを固定します。
動画を再生してかぶります。
そこは映画館です。
タブレットも使えます。4サイズのアタッチメントがあります。
酸素を取り込む通気口もあり、細かなつくりです。
試作1号機から、様々な改良が加えられました。
どこでも映画館です。
トイレにはダルマがいる。
金魚をなめると甘いんだよ。
ちっちゃい背もたれ。
ライオンのバッグ。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
集中したいときに座るイス。
ここは私がつかみます
レタスをちぎってメモを書く。
野菜の食器。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
ブリキのワイン。
ただただチーズをとかしたい。
ほら、海の音がきこえるよ。
ライオンのサッカーボール。
溶け出すグラス。
時計でのんびり寝る猫。
春の紅茶。
柄が変わる腕時計。
お箸をつくろう!
ふんわりと咲くメッセージ
現在時刻を書いて消す時計。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
浮き輪のクッション。
竹のグラス
重ねられるワイングラス。
木漏れ日の照明。
ちいさなりんご。
ちぎって使う旅の付箋。
クイックルワイパーをわざと重くする。
モコモコ座イス。
風船の照明。
バッグのような充電ケーブル。
くずはすぐには捨てないで。
澄み切った鏡餅。
ズボッと取り外せる水栽培。
すみません寝坊しました。
猫が読書の邪魔をする。
マスクをした猫のポチ袋。
植物のためのクリスタル。
電球の中にはシャンデリア。
余計なものしかありません。
灯かりの浮き玉。
カカッ!! くせものじゃ!
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
飲み物の色になるだるま。
しっぽのついたマグカップ。
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
シンプルになじむ照明。
タイルのあるこたつ。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
指輪が回転するケース。
私と放電。
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
輝く古典柄のポチ袋。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
ランタンのようなヒーター。
あなたの腕がスマホになる。
靴の消しゴム。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
文鳥のおでん。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
コロッケに火を灯して。
おだんごかな?文鳥でした!
蓄音機で眠る猫。
猫の秘密基地テーブル。
一日に何度会えるだろうか。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
封筒にチャック。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
海の底から雲の上まで。
ノートはテープになった。
陶器が溶けたらどうなるのか。
フルーツの風を感じて。
木でできたハンバーガー。
猫とクリスマスケーキ。
「取扱注意」なマスキングテープ。
指輪に中にある世界。
小籠包って、あったかいね。
データを処理する小さな工場。
富士山に火が灯る。
どこでもプリンター。
収納付きのサイドテーブル。
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
レトロな業務用シール。