これは映画館です。
段ボールで出来ています。
組み立てます。
スマホを固定します。
動画を再生してかぶります。
そこは映画館です。
タブレットも使えます。4サイズのアタッチメントがあります。
酸素を取り込む通気口もあり、細かなつくりです。
試作1号機から、様々な改良が加えられました。
どこでも映画館です。
紐の時計。長さは1.2kmある。
すっぱい消しゴム。
ほこりのかたまり。
風船の照明。
カップヌードル・うるし
みかんタワーと猫こたつ。
12面体が影をつくる。
杉のトロフィー。
食パン1枚でつくれるパンダ。
ベーコンで手を洗おう!
葉っぱの中に森があったんだ。
木のホッチキス
ライオンのサッカーボール。
虹をつくる本。
溶け出すグラス。
ファブリーズ置き場。
誰だって楽器になれる。
はさまれるのって気持ちいい。
お魚を食べてお腹いっぱい。
不死身のイス。
お箸をつかんでくれる!
自分の手をやさしい枕にする。
おなか空いてくる。
あなたの帰りを待っています。
言葉は時に薬になる。
バッグのような充電ケーブル。
あなたの腕がスマホになる。
マンガからかいわれ大根が育つ。
どこでもメモ。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
静かな木目の加湿器。
文鳥のおでん。
天才現る。
どこでもスケジュール!
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
印鑑をイレテクダサイ
レトロな業務用シール。
座れる絵
雲のビールを飲もう。
情報はこれくらい価値がある。
ギュッと握って気持ちいい。
急須の上には急須がある。
使うと見えてくる富士山。
1年中使えるこたつ。
お便りを原稿用紙で送りましょう。
シールのあんパン。
ねこの尻尾フォント。
ニッポンのペロペロキャンディ。
時をつかさどる球体。
図書館のようなカード。
富士山を頭の上に。
枠の中で個性を出すガラス。
今年もお世話になりました
会社のデスクでレタスを育てる。
女神転生に出てきそうなライト
植物のためのクリスタル。
雪だるまを運ぶ。
文房具の紙袋。
風呂上り、足元に広がる竹林。
スポンジってかさばるのよね。
タコを貼る。
カカッ!! くせものじゃ!
古い木箱に収納しよう。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
記念日まであと○日。
切れ味のよいクジラ
富士山ふもとでお茶ができたよ。
陶器の照明。
はっぱのうちわ。
でかい鉛筆。
たためる泡だて器。
割らない割り箸。
私の部屋は、雲の上。
木のトランプで遊ぼう。
水の編み物。
2通りの使い方。
電球の中にはシャンデリア。
私と放電。
鳥とおでかけしよう。
どこでもプリンター。
光る牛乳。