これは照明です。
シェードが陶器で出来ています。
長崎県波佐見町の波佐見焼です。
ライトを点けると、やわらかく光ります。
色は4色あります。
昼と夜で二つの顔を持っています。
タイルのあるこたつ。
お茶くみする猫。
秘密のコロコロ。
輝く弥勒菩薩のポストカード。
願いはありがたい雲にのせて。
竹のグラス
火を使わない蚊取り線香。
自宅でハンモック。
杉のトロフィー。
力士のポストカード。
アイスのように味噌を丸くする。
あうんのわんこ。
巨大なサクラクレパス。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
木のトランプで遊ぼう。
指輪が回転するケース。
春の紅茶。
物があることで機能する家具。
しっかりとしたゴミ箱。
クーラーボックスに座る。
文房具の紙袋。
枝のスプーン。
かぶるだけでみんなが優しくしてくれる。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
バッグのような充電ケーブル。
しょうゆのおにぎり。
どこでも桜。
スリムな速暖ヒーター。
スマートフォン用プロジェクター。
家具に猫の靴下をはかせよう。
木と革のスタバ。
身体測定してる猫の茶封筒。
本を置くと、「本」になる。
いつだってフランスパン。
無駄のないコートハンガー。
切手にバックドロップを決める。
海の底から雲の上まで。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
座椅子にもベッドにもなるソファ。
デスクの周りはたいてい狭い。
縦置きの蚊取り線香。
ちいさい賞与袋。
陶器が溶けたらどうなるのか。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
革製のコード巻き。
4種の猫の白封筒。
焼き鮭は本に挟む。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
食パンの上で休むハト。
タオルで寿司。
はじめまして。こけしマッチです。
でかいクリップ!
なまけものにカギを預ける
デザイン海苔。
切れ味のよいクジラ
バターの悩みが解決しました。
よく使う服が集まる。
細部にいたるまで忠実に再現。
猫の雨やどり。
かばと絵を描く。
首にはドーナツ。耳にはメロンパン。
浮遊するスイッチ。
世界を立方体に切り取った。
麺がそびえ立つ。
おしゃれなお水。
Enterキーはハイキックで叩く。
おにぎりの防御力を上げる。
傘なら靴につきさして。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
砂のギフトボックス。
私をどこにでも連れて行ってください。
自分専用の冷蔵庫。
囲碁する白と黒の猫。
流れ星をリサイクル。
デジタル砂消し。
冷蔵庫からきのこが生えた。
ジャムを塗るとありがトースト。
猫と唐草模様。
雲の上にある郵便局。
会社のデスクでレタスを育てる。
ふんわりと咲くメッセージ
飲み物の色になるだるま。
小人です。よろしくお願いします。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
クネクネの傘。