これはゴミ箱です。
木で出来ています。
約5cm幅の木を繋ぎ合わせてきれいな丸形にしています。
大きさはこのくらい。
サイズは2種類あります。
いろんな部屋に合います。
大きさが合えば、観葉植物の受け皿としても使えます。
鳩はつまようじでできている。
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。
ボタンのイス。
お箸をつくろう!
コップのふち大根。
彫刻のような孫の手。
白ヤギさんに食べられちゃった。
クレヨンの彫刻。
タコを貼る。
贈り物にアクセントを。
焼きたてパンのようなソファ。
景色を見ながらパソコンしたいなら、これを置けばいいよ。
木でできた、紙ではないメモ帳。
部屋の隅っこにつけるドア。
イスは3倍になるんだよ。
おなか空いてくる。
森の鏡。
流れ星をリサイクル。
ほこりのかたまり。
受付の仕事にもなれてきました。
どこでも光る電球。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
焼き鮭は本に挟む。
レトロな業務用シール。
革のバッグでスイカを運ぶ。
スポンジってベッドになるんだよ。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
バナナを振ると塩が出る。
下処理されたトビウオのポーチ。
ひらがなの箸置き。
デスクの上は工事中。
文鳥かがみもち。
ヘタのついたミートボール。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
首にはドーナツ。耳にはメロンパン。
壁がめくれた照明。
本から得られる知識は甘い。
非常にシンプルな丸太の椅子。
キーホルダーライター
結晶の形で天気を想う。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
お魚を食べてお腹いっぱい。
しっぽのついたマグカップ。
太陽光を溜める照明。
浮き輪のクッション。
どこかに苔を出荷する。
たためる泡だて器。
富士山のペーパーホルダー。
おめでとうの花が咲く。
しょうゆの花にぴったり小皿。
ちっちゃい背もたれ。
アンティークな温湿度計
封筒にチャック。
お箸をつかんでくれる!
植木鉢に水のかたまりを置く。
そろばんに乗る猫。
耳にシマナガエがとまります。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
富士山を頭の上に。
球体の中の季節。
富士山の氷で乾杯!
ちょっと座るのにちょうどいい。
冷蔵庫からきのこが生えた。
三角形の牛乳パック。
食卓に小魚を並べる。
波模様のレトロデザイン。
とぼけたカバのスタンプ。
マッチ棒のクッキー。
時計でのんびり寝る猫。
むちむちしたシール。
猫とクリスマスケーキ。
必要最低限のテープカッター。
セメントブロックの磁石。
ペンの家。
ニットのあかり
杉のトロフィー。
おでんクッキー。
ピクルスのアート。
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
みかんタワーと猫こたつ。
私と放電。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
陶器に座ろう。
わびさびの和菓子。
12個のQRコード占い。
金魚をなめると甘いんだよ。
冬眠した熊に腰掛ける。