これはゴミ箱です。
木で出来ています。
約5cm幅の木を繋ぎ合わせてきれいな丸形にしています。
大きさはこのくらい。
サイズは2種類あります。
いろんな部屋に合います。
大きさが合えば、観葉植物の受け皿としても使えます。
おでかけに連れてってよう。
ぽってりしたスツール
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
浮き輪のクッション。
デジタル砂消し。
いびつな ちゃぶ台
でかいクリップ!
水をこぼした照明。
SHIFTキーより小さい寿司。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
むちむちしたシール。
天井を見つめる扇風機。
おなか空いてくる。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
馬で来た方に。
柄が変わる腕時計。
植物のためのクリスタル。
トラックにモニターつけたら安全になった。
コケの生えた仲良し羊。
ノートはテープになった。
ちいさなりんご。
うまい棒の仏様。
私と放電。
レトロな業務用シール。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
部屋の隅っこにつけるドア。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
どこでも荷札。
たまごの騎士。
ニットのあかり
ちいさい給料袋。
輝く阿修羅のポストカード。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
はさまれるのって気持ちいい。
すっぱい消しゴム。
猫は水につけると曲がる。
冬の樹木の加湿器。
浮遊するスイッチ。
動物の背中にある小さな世界。
ちいさな目玉焼き。
脚付きメイソンジャーの照明。
箸を置いて、剣道しようよ!
銀河系は我が手中にあります。
紐の時計。長さは1.2kmある。
ブリキのワイン。
ライオンのサッカーボール。
車のシートのような座椅子。
富士山に火が灯る。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
288個の時計で時間を知らせる。
どこでもスケジュール!
工具のペンケース。
本棚にしまえるイス。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
ON/OFFできる!
水のプランター。
壁にネッシーがいたよ!
爆弾バッグ。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
恐竜にSDカードをさす。
森のTシャツには鹿のネックレス。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
そこをスマホ置き場にするという発想。
伝統のメロン
喫茶店を集めよう。
洋書は座れるし収納もできる。
雲のビールを飲もう。
ビンに込めた、大切なひとこと。
文鳥のおでん。
スリムでシンプルな木製照明。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
仕事を終えたのでキツネになります。
とけた電球。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
ドット絵人間があらわれた!
おせんべいをかじる猫。
それはまるで回復薬。
紅茶から新芽が出ました!
ライオンのバッグ。
ちょっとした隙間を森にする。
右手にはお金をはさむ。
テトラポッドに花をさす。
液だれしない醤油差し。
小物はワニに飲ませよう。
コンクリートのりんご。
宝物は宝箱へ。