これはゴミ箱です。
木で出来ています。
約5cm幅の木を繋ぎ合わせてきれいな丸形にしています。
大きさはこのくらい。
サイズは2種類あります。
いろんな部屋に合います。
大きさが合えば、観葉植物の受け皿としても使えます。
シールの餃子。
ふんわりした印象にする時計。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
おだんごかな?文鳥でした!
クイックルワイパーをわざと重くする。
印鑑をイレテクダサイ
はちみつのためのビン。
一日に何度会えるだろうか。
ノスタルジックなレトロヒーター。
岩の中で寝る。
パソコンのようなヒーター。
闇の鉛筆。
甘い輝き。
カップヌードルが好きな人でした。
ガラスの家にようこそ。
斜めの植物。
無駄なものは隠したデスク。
クネクネの傘。
クーラーボックスに座る。
箸がはしりだす。
木のホッチキス
時計付きの加湿器。
でかいクリップ!
だんごの説明付きポチ袋。
レモン味のうどん。
香りのコマ回し。
壁を前提としたコートハンガー。
曲げたり戻したりできるお皿。
ポテトチップスのための道具
爆弾バッグ。
食卓に小魚を並べる。
指輪が回転するケース。
富士山に火が灯る。
自分の手が時計になる。
パン用まな板。
風呂上り、足元に広がる竹林。
しっとりとした小鳥。
コーヒーの氷。
電球とクランプが出会った。
足元におばけがいる
星のランプ。
浮き輪のクッション。
雲のビールを飲もう。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
澄み切った鏡餅。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
ビンに蛇口をつけてみた。
古い木箱に収納しよう。
図書館のようなカード。
水のプランター。
扇風機は本棚にしまう。
いびつな ちゃぶ台
陶器とグラスの水栽培。
球体の中の季節。
家具に猫の靴下をはかせよう。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
フォークをつなげたら農機具になった。
ちぎって使う旅の付箋。
伝えたいことは花に書こう。
富士山を頭の上に。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
サクッと香ばしい柴犬。
今年もお世話になりました
ちいさなクロワッサン。
バニラ味の猫。
フォルムを見せるLED電球。
秘密のコロコロ。
湿気を逃してカビ防止。
ガラスの中には庭がある。
マッチのようなふせん。
壁から木が生えた。
傘が翼を休めます。
森の時計。
とぼけたカバのスタンプ。
紐の時計。長さは1.2kmある。
何度も使えるあみあみ。
ただただチーズをとかしたい。
段差のある時計
猫が読書の邪魔をする。
猫だって宇宙に行きたい。
消臭する植物。
水を注ぐトースター。
チョコレートみたいな炭。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
枠が時をつくる