これはゴミ箱です。
木で出来ています。
約5cm幅の木を繋ぎ合わせてきれいな丸形にしています。
大きさはこのくらい。
サイズは2種類あります。
いろんな部屋に合います。
大きさが合えば、観葉植物の受け皿としても使えます。
小鳥のいる容器。
やっと出会えたね。
ガラスのリンゴのある生活。
とぼけたまな板
おむすびをにぎる猫。
浮き輪のクッション。
草のボールペン。
天然石のマグネット。
細部にいたるまで忠実に再現。
浦島グループのタクシー。
コップの流氷。
デスクの上は工事中。
ページの隅に富士山があった。
ブリキのワイン。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
とぼけたカバのスタンプ。
食パンみたいな安全ピン。
木の中に靴をしまおう。
バンドエイドだって守られたい。
キャラメルのようなひと粒石鹸
願いはありがたい雲にのせて。
しがみつくハリネズミ。
脚のあるチロルチョコ。
トラックにモニターつけたら安全になった。
マインクラフトまねき猫。
無駄なものは隠したデスク。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
お魚を食べてお腹いっぱい。
何度も使えるあみあみ。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
タコを貼る。
岩の中で寝る。
壁を前提としたコートハンガー。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
水やりしてる猫のメモ帳。
折りたたみ扇風機。
モコモコ座イス。
工事不要で暖炉のある暮らし。
磁性流体のデジタル時計。
記念日まであと○日。
ぽってりしたスツール
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
健康を気づかってくれるドクロ。
ひよこクッキーの作り方
焼き鮭は本に挟む。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
針金に座る。
ハグするアボカド。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
ありがとうを貼る。
人の顔をつかんで伸ばそう!
ドアの向こうが見えるドアノブ。
公園の歩道が天の川になる。
陶器のランプシェード。
無駄な電気は使わない。
紙の向こうにある家。
どこでも光る電球。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
くりーむパンを焼き上げました。
くずはすぐには捨てないで。
鶴を折ったら富士山ができた。
時をつかさどる球体。
ボーダー柄の茶碗。
七味は七に入れようね。
水玉模様の猫ノート。
どこでもわれもの注意。
間取り図で混ぜるマドラー
灯かりの浮き玉。
あのときの夕焼けをもういちど。
はっぱのうちわ。
今夜は月が綺麗ですね。
パソコンを与えたら姿勢が悪くなった。
ひらがなの「あ」のガチャガチャ。
糊のための洋服。
ペン先に猫がいる。
工業的なビンテージライト。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
4種の猫の白封筒。
天然木の本立て。
金魚のティーバッグ。
残さず食べるよ。
今日はしろくまの日。
ボタンのイス。
私の部屋は、雲の上。
箸はくじらの背中に。
大きいきのこと小さいきのこ。