これは小物入れです。
木材でできています。
パカッと開きます。
貴重な小物はここに隠しておけます。
ぱっと見は動物の置物です。
ものすごい秘密が隠されているかもしれません。
おしゃれなお水。
毎年使える鏡餅。
自販機のある街角を演出できます。
どんな雨の日でも、輝きを。
やはりピンセットでつまむのか。
だんごの説明付きポチ袋。
おせんべいをかじる猫。
今日は何のお酒を飲もうかな。
すっぽりかぶって使う枕。
レトロな業務用シール。
宙に浮く石鹸。
黒電話と猫のメモ用紙。
耳の上で道路交通法。
無駄な電気は使わない。
しっぽでスマホ操作する猫。
ミスタードーナツの箱を再利用。
これで傘は盗まれません。
うまい棒の仏様。
小籠包って、あったかいね。
虹をつくる本。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
布団収納したら家族が増えました。
どこでも芝生。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
鳩はつまようじでできている。
竹炭のキューブで消臭
ふくらませる充電ライト。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
カカッ!! くせものじゃ!
缶を削れば開けやすい。
にっこり鉛筆。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
おさまりのいいカギ置き場。
みかんタワーと猫こたつ。
まあるいカゴバッグ。
小鳥と小枝の箸置き。
バズーカみたいな扇風機。
下処理されたトビウオのポーチ。
枠が時をつくる
丸太のクーラーボックス。
ページの隅に富士山があった。
モーモーティッシュになります。
ピクルスのアート。
どこかに苔を出荷する。
ちいさい工作用紙。
ちいさな目玉焼き。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
はんこ鉄道へようこそ。
クマとパンダに抱かれて眠る。
文字が生まれ、都市へと発展した。
かぶるだけでみんなが優しくしてくれる。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
靴が浮いたように見える。
すっぱい消しゴム。
ブリキのワイン。
Enterキーはハイキックで叩く。
ペン先に猫がいる。
余計なものしかありません。
家具に猫の靴下をはかせよう。
秘密のコロコロ。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
印鑑をイレテクダサイ
それはまるでモアイ地帯のよう。
あのアイススプーンが高級に。
ドクロのチュッパチャップス。
ちいさなクロワッサン。
工具のペンケース。
澄み切った鏡餅。
伝えたいことは花に書こう。
でかいクリップ!
ノートのようなふせん。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
コケの生えた仲良し羊。
レタスをちぎってメモを書く。
森の時計。
モグラに人気のレストラン。
バナナを振ると塩が出る。
音楽をわけるウサギ。
マッチのようなふせん。
ちぎって使う旅の付箋。
やっと出会えたね。
縦置きの蚊取り線香。
猫の雨やどり。
4種の猫の白封筒。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
ねぎにメッセージを添える。
アンティークな救急箱。
靴の消しゴム。
おでんクッキー。