これは防水ライトです。
ソーラー充電式のランタンです。
畳んで携帯できます。
アウトドアで活躍します。
膨らませることができます。
光が拡散して、優しい光になります。
防水仕様なので、海や川、雨天時でも使えます。
7時間のソーラー充電で、最長14時間光ります
いろんな用途で使えます。
泡にまみれたサンドイッチ。
丸太のクーラーボックス。
水やりしてる猫のメモ帳。
缶を削れば開けやすい。
コロッケに火を灯して。
やはりピンセットでつまむのか。
時をつかさどる球体。
コンセントが見当たらない部屋。
木の中に靴をしまおう。
あのときの夕焼けをもういちど。
車のシートのような座椅子。
マンガからかいわれ大根が育つ。
雪だるまを運ぶ。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
肉球あしあとサンダル
重ねられるワイングラス。
枠の中で個性を出すガラス。
パソコンを与えたら姿勢が悪くなった。
猫だって宇宙に行きたい。
ふんわりした印象にする時計。
猫耳の腕時計。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
でかい鉛筆。
ボタンのイス。
ちいさなベーコン。
灯かりの浮き玉。
紙のコンセント。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
月は、我が手中にある。
ドット絵人間があらわれた!
コップでブクブクする猫。
割らない割り箸。
ガラスの中には庭がある。
缶の時計。
お知らせがあります!
針金に座る。
光があふれる照明。
お茶とお団子をいただく猫。
葉っぱの中に森があったんだ。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
革のリボン。
テトラポッドに花をさす。
食パン1枚でつくれるパンダ。
電球のでかい照明。
プリングルスうすしお鉄道。
きのこの針山。
どこでも折曲厳禁。
黒電話と猫のメモ用紙。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
枠が時をつくる
アヒル家族のお宅におじゃましまして。
「取扱注意」なマスキングテープ。
トランプにはお金が入っている。
植物をのせたアルパカ。
フレーフレー!応援中!
おだんごかな?文鳥でした!
砂のギフトボックス。
すっぽりかぶって使う枕。
おなか空いてくる。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
のびるバッグ。
草のボールペン。
かばんに短刀。
猫のミニ原稿用紙。
歳の数だけ火を灯すカード。
でかいクリップ!
ボールペンでリズムを刻む。
文字はマヨネーズで消す。
指輪のかたちの輪ゴム。
飲み物の色になるだるま。
髪形の変わる消しゴム
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
おむすびをにぎる猫。
本の街並み。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
USBの家。
どこでも桜。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
絵の具のようなチョコレート。
集中したいときに座るイス。
星のペンダントライト。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
浮遊するスイッチ。
澄み切った鏡餅。
恐竜にSDカードをさす。
今年もお世話になりました