これはマスキングテープです。
竹定規の絵柄です。
和紙でできています。
貼って定規として使えます。
もちろんテープとしても使えます。
クマとパンダに抱かれて眠る。
鉛筆に鉛筆を立てる。
私をどこにでも連れて行ってください。
ここにノートが12冊ある。
風船の照明。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
波模様のレトロデザイン。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
壁に象がやってきた!
革のリボン。
蚊取り線香を持ち歩こう。
おめでとうの花が咲く。
SHIFTキーより小さい寿司。
光があふれる照明。
小鳥の巣箱の時計。
牛乳の雪だるま。
ビンにつまった甘いあかり。
本から得られる知識は甘い。
かばと絵を描く。
バンドエイドだって守られたい。
ほほえむネジとドライバー。
斜めの植物。
靴が浮いたように見える。
重なる収納ボックス。
貯金する猫。
ビールの泡立つポチ袋。
部屋の隅っこにつけるドア。
ハグするアボカド。
取っ手のついた調味料入れ。
ノートのようなふせん。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
外側は熱さも冷たさも知らない。
アヒル家族のお宅におじゃましまして。
本人が登場。
壺から龍が飛び出した。
円盤の照明。
木のホッチキス
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
扇風機でツバメが飛ぶ。
靴を立体に重ねる。
カギを車庫入れしといてね。
しっかりとしたゴミ箱。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
モーモーティッシュになります。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
スポンジってベッドになるんだよ。
たためる泡だて器。
輝く大仏のポストカード。
冷蔵庫に横置きしたい。
浮遊するスイッチ。
金魚のティーバッグ。
挟んで照らすLEDライト。
どこかに苔を出荷する。
配送の人にかわいらしく伝えたい
ミニサイズの封筒。
壁から木が生えた。
箸置きのあるお皿。
本棚に水を収納できる。
どこでも野菜売り場。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
もちもちの文鳥。
最強の都こんぶ。
服は磁石でくっつける。
おせんべいをかじる猫。
どこでも映画館。
ドクロのチュッパチャップス。
くじらのホチキス。
言葉は時に薬になる。
部屋に馬を置いてみないか
お魚を食べてお腹いっぱい。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
ON/OFFできる!
2時間を持ち歩く。
光る牛乳。
あなたの腕がスマホになる。
細部にいたるまで忠実に再現。
メッセージはいわしにのせて。
コンセントが見当たらない部屋。
4つの数字があればいい。
星のランプ。
文鳥かがみもち。
森のTシャツには鹿のネックレス。
虹をつくる本。
にっこり鉛筆。
陶器の照明。
歳の数だけ火を灯すカード。
香水ボトルのような加湿器。
現在時刻を書いて消す時計。