これはマスキングテープです。
竹定規の絵柄です。
和紙でできています。
貼って定規として使えます。
もちろんテープとしても使えます。
壁を前提としたコートハンガー。
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
ちいさなりんご。
洗面器を立てることができるお風呂セット
おしゃれなお水。
パソコンのようなヒーター。
4つの数字があればいい。
IH対応の土鍋。
逆さ動物の靴べら。
白ヤギさんに食べられちゃった。
黒電話と猫のメモ用紙。
重なる収納ボックス。
文鳥のおでん。
蚊取りの壺。
贈り物にアクセントを。
動物の背中にある小さな世界。
壁にネッシーがいたよ!
小物はワニに飲ませよう。
おにぎりの防御力を上げる。
倒れないタンブラー。
糸とうるしの箸置き
女神転生に出てきそうなライト
このチューリップで書いて。
レトロな業務用シール。
はさみが立った!
横長のこたつ。
石鹸が宙に浮く。
斜めの植物。
文鳥かがみもち。
猫背を書く猫。
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
今日から私のデスクはこたつになりました。
1枚づつ使いやすいサイズ。
A4サイズの板状水筒。
8ギガバイトにはさまれる。
チーズにメッセージ。
チョコレートみたいな炭。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
針金に座る。
将棋はんこ
集中したいときに座るイス。
ねこの尻尾フォント。
かばんに短刀。
葉っぱのキーホルダー。
宙に浮く石鹸。
無駄のないキーリング。
とけた電球。
すごく風通しが良さそう。
ファブリーズ置き場。
水のプランター。
ひらがなの「あ」のガチャガチャ。
加湿の壺。
布団収納したら家族が増えました。
時計付きの加湿器。
扇風機は本棚にしまう。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
恐竜にSDカードをさす。
クリップが吸い込まれるくぼみ
クイックルワイパーをわざと重くする。
おさまりのいいカギ置き場。
曲げたり戻したりできるお皿。
糊のための洋服。
冬の樹木の加湿器。
たためる泡だて器。
ちいさな3連ハム。
フリーマーケットで便利そう。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
スタバで一人焼肉。
本人が登場。
キャラメルのようなひと粒石鹸
挟んで照らすLEDライト。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
鳥かごの時計。
鐘のような照明。
板チョコのカード。
はちみつのためのビン。
封筒にチャック。
カカッ!! くせものじゃ!
キーホルダーライター
たわしとしても使えます。
猫だって宇宙に行きたい。
私をどこにでも連れて行ってください。
モコモコ座イス。
ちょっとした隙間を森にする。
たくましさに守られて今日も眠ります。