これはマスキングテープです。
竹定規の絵柄です。
和紙でできています。
貼って定規として使えます。
もちろんテープとしても使えます。
目玉焼きを背負う。
削られた花が咲く。
配送の人にかわいらしく伝えたい
セメントブロックの磁石。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
指輪のかたちの輪ゴム。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
風船の照明。
クレヨンの彫刻。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
干し柿バター。
電球とクランプが出会った。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
今日から私のデスクはこたつになりました。
ON/OFFできる!
文字が生まれ、都市へと発展した。
無骨に丁寧に爪をつくる。
曲げたり戻したりできるお皿。
砂の照明。
手のひら黒板。
猫と唐草模様。
すみません寝坊しました。
蓄音機で眠る猫。
おでかけに連れてってよう。
富士山の氷で乾杯!
座れる絵
受付の仕事にもなれてきました。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
仕事を終えたのでキツネになります。
ポテチをポテチで封をする。
木漏れ日の照明。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
自分の手が時計になる。
スリムでシンプルな木製照明。
ズボッと取り外せる水栽培。
異空間で食事しよう。
枠の中で個性を出すガラス。
透明感のあるキャンディアクセサリ。
どこでも富士山。
消臭する植物。
デスクの上は工事中。
紙の向こうにある家。
サボテンの温室。
指の上の神社
ピクルスのアート。
本に本でクリップします。
バニラ味の猫。
日本の定規。
輝く阿修羅のポストカード。
焼きたてパンのようなソファ。
ニッポンのペロペロキャンディ。
タオルで寿司。
トランクのようなヒーター。
お魚狙う猫のポチ袋。
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
凹んだグラス。
レトロな灯り。
神様を持ち歩く。
飼い主の様子がよく見える。
さらにシンプルに。
竹炭のキューブで消臭
IH対応の土鍋。
とぼけたまな板
場所を選ばず使える扇風機。
ちいさなバナナ。
コロコロの家。
どんな雨の日でも、輝きを。
ふすまを開くと差込口がある。
たたむとバラになる傘。
カップヌードルが好きな人でした。
猫と赤い公衆電話。
葉っぱの中に森があったんだ。
靴を立体に重ねる。
猫耳の腕時計。
扇風機は本棚にしまう。
雲の上のごちそう。
はじめまして。こけしマッチです。
雪だるまを運ぶ。
星のペンダントライト。
時をつかさどる球体。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
くずはすぐには捨てないで。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
光がたまるガラス。
本人が登場。
雲の上にある郵便局。
今年もお世話になりました。
折り紙でメガネを拭こう。
印鑑をイレテクダサイ