これは足場です。
玄関に置きます。
足場になります。
宅配便が来たぞ~
靴をはかなくてもいいんです。
快適で清潔な足場を提供します。
森の時計。
サボテンの温室。
トイレの年輪
小さなガラスの花瓶。
はんこの家。
ニットのあかり
かばと絵を描く。
みかんにはそれぞれ顔がある。
部屋の角を有効活用。
透明感のあるキャンディアクセサリ。
デスクの周りはたいてい狭い。
浮き輪のクッション。
ひのきの加湿器。
プリングルスうすしお鉄道。
淡いビールがたくさん。
フチが深いので包みやすい。
切手にバックドロップを決める。
タオルで寿司。
時の三角形。
ちいさな目玉焼き。
今日は何のお酒を飲もうかな。
ふかふか昆布で体を拭こう。
傘は逆に閉じればいいんだった。
ノートのようなふせん。
切り株のペン立て。
私をどこにでも連れて行ってください。
図書館のようなカード。
レトロな業務用シール。
キーホルダーライター
指輪に中にある世界。
場所を選ばず使える扇風機。
柄が変わる腕時計。
逆さ動物の靴べら。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
4種の猫の白封筒。
ミルクのお皿
何かが座っているぞ。
天然の色鉛筆。
切れ味のよいクジラ
何度も使えるあみあみ。
中間地点がある砂時計。
公園の歩道が天の川になる。
缶の時計。
もこもこスマホ
ページの隅に富士山があった。
A4サイズの板状水筒。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
猫だって宇宙に行きたい。
猫と赤い公衆電話。
枠の中で個性を出すガラス。
もちもちの文鳥。
恐竜にSDカードをさす。
レトロな灯り。
パン用まな板。
空を勝手に切り取り屋。
時は羽ばたいた。
明日の天気をこの目で見る。
球体の中の季節。
透明な本のおもり。
畳のお風呂ってあるんだよ。
おしりしかないブタの貯金箱。
たたむとバラになる傘。
しっぽのついたマグカップ。
見えない本棚。
植物をのせたアルパカ。
便利さはいつまでも変わらない。
竹のグラス
ハードディスクのようなUSBメモリ。
沈まないラグマット。
猫のミニミニ原稿用紙。
ファブリーズ置き場。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
カイロにセーターを着せよう。
遊ぶ昆布の猫。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
U字型のにわとり。
缶を削れば開けやすい。
まあるいカゴバッグ。
本の街並み。
今年もお世話になりました
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
ダンボールのiPad。
ほくほくのペンケース。
星のペンダントライト。
鳩はつまようじでできている。
マッチのようなふせん。
世界を立方体に切り取った。
記念日まであと○日。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。