これは腕時計です。
手の甲に時刻を投影します。
昼でも見やすい投影技術が使われています。
時刻の色も変えられます。
アプリと連携すれば、スケジュールやメール受信を、振動やテキスト投影で教えてくれます。
台座の上に置けば、ワイヤレスで充電できます。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
願いはありがたい雲にのせて。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
ちぎって使う旅の付箋。
陶器が溶けたらどうなるのか。
杉のトロフィー。
「取扱注意」なマスキングテープ。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
ふくらませる充電ライト。
ダンボールのiPad。
焼き鮭は本に挟む。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
木の中に靴をしまおう。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
削りくずが虹になる。
余計なものしかありません。
何度も使えるあみあみ。
本人が登場。
野菜のクレヨン。
もちもちのリラックマ。
コケの生えた仲良し羊。
金魚のティーバッグ。
植木鉢に水のかたまりを置く。
お魚狙う猫のポチ袋。
壺から龍が飛び出した。
壁がめくれた照明。
透明な本のおもり。
ごはんが光る。
あのマジックペンの消しゴム。
秘密は動物の中へ。
あのときの夕焼けをもういちど。
天然の色鉛筆。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
風呂上り、足元に広がる竹林。
無駄のないコートハンガー。
おでんクッキー。
記念日まであと○日。
逆さ動物の靴べら。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
浮き輪のクッション。
目を回すかき氷器。
データを処理する小さな工場。
なまけものにカギを預ける
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
時の三角形。
飲み物の色になるだるま。
コップのふち大根。
へこむイス。
海の底から雲の上まで。
猫だって宇宙に行きたい。
泡にまみれたサンドイッチ。
配送の人にかわいらしく伝えたい
どこでも気軽に「ぎょうざ」
こぼしちゃった!でもサッと使えます。
ビスケットをはんぶんこしましょう 5点。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
時計付きの加湿器。
涙はガラスに閉じ込めた。
レトロな業務用シール。
糸とうるしの箸置き
靴を立体に重ねる。
ドクロのチュッパチャップス。
マインクラフトまねき猫。
印籠のような名刺入れ。
雲の上のごちそう。
砂のギフトボックス。
くずはすぐには捨てないで。
待ち合わせは時計の下で。
現在時刻を書いて消す時計。
私の部屋は、雲の上。
電球のでかい照明。
そこをスマホ置き場にするという発想。
手のひらサイズの学級日誌。
あうんのわんこ。
畳のお風呂ってあるんだよ。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
マッチのようなふせん。
工具のペンケース。
古い木箱に収納しよう。
今年もお世話になりました。
つばめ柄のお皿。
アイスクリームのようなランプ。
指輪に中にある世界。
このチューリップで書いて。
レトロなビンのペンダントランプ。
おなか空いてくる。