これは腕時計です。
手の甲に時刻を投影します。
昼でも見やすい投影技術が使われています。
時刻の色も変えられます。
アプリと連携すれば、スケジュールやメール受信を、振動やテキスト投影で教えてくれます。
台座の上に置けば、ワイヤレスで充電できます。
洋書は座れるし収納もできる。
月は、我が手中にある。
レトロな業務用シール。
雲の上にある郵便局。
耳にシマナガエがとまります。
本に本でクリップします。
いつだってフランスパン。
目を回すかき氷器。
ひよこクッキーの作り方
あみあみのイス。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
ちいさなたまごトースト。
家具に猫の靴下をはかせよう。
リング型時計
ねこの尻尾フォント。
指輪のかたちの輪ゴム。
円盤の照明。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
焼き鮭は本に挟む。
あのマジックペンの消しゴム。
電球のでかい照明。
最新のねぐせ。
木目フレームの扇風機。
12面体が影をつくる。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
明日の天気をこの目で見る。
壁がめくれた照明。
車に乗った猫のポチ袋。
12個のQRコード占い。
杉のトロフィー。
かまぼこが450枚。
猫が読書の邪魔をする。
力士のポストカード。
星を作るパン屋さん。
ねぎにメッセージを添える。
ふんわりした印象にする時計。
電球の中にはシャンデリア。
がるがるがるる。
不死身のイス。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
未来のファミコン。
折り紙でメガネを拭こう。
糊のための洋服。
かばと絵を描く。
カワウソをぷにゅってしたい。
箸置きのあるお皿。
カップヌードル・うるし
ニットのあかり
蓄音機で眠る猫。
灯かりの浮き玉。
健康を気づかってくれるドクロ。
ボールペンでリズムを刻む。
Enterキーはハイキックで叩く。
ボタンのイス。
ちいさなバナナ。
とぼけたカバのスタンプ。
富士山を頭の上に。
動物の背中にある小さな世界。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
畳のお風呂ってあるんだよ。
U字型のにわとり。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
アヒル家族のお宅におじゃましまして。
チロルチョコは革のケースに入れる。
今日は☆3つあげましょう。
巻物のペンケース。
木でできたハンバーガー。
箸を置いて、剣道しようよ!
でかいクリップ!
部屋の雰囲気を変えてくれる。
本の街並み。
正月の鉛筆。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
黒電話と猫のメモ用紙。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
丸太のクーラーボックス。
陶器の照明。
ペンの家。
陶器が溶けたらどうなるのか。
はんこ鉄道へようこそ。
ソーラー充電するキューブライト。
右手にはお金をはさむ。
吸い込まれる鉛筆。
ふくらませる充電ライト。
ほら、海の音がきこえるよ。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
紙のように薄くて軽い、木の食器。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
ひらがなの箸置き。
ライオンのバッグ。