これはタンブラーです。
普通の見た目です。
横から押しても倒れません。
横からの力にすごく強いです。
持ち上げるのは簡単にできます。
底には秘密のグリップがほどこされています。
これでもうこぼしません。
ひらがなの箸置き。
2通りの使い方。
どこでも野菜売り場。
囲碁する白と黒の猫。
現在時刻を書いて消す時計。
サクッと香ばしい柴犬。
凹んだグラス。
288個の時計で時間を知らせる。
レトロな業務用シール。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
涙はガラスに閉じ込めた。
バッグのような充電ケーブル。
使わないときは隠しておけるワゴン。
猫と唐草模様。
タコを貼る。
そろばんに乗る猫。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
月は、我が手中にある。
ちいさな3連ハム。
すっぱい消しゴム。
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
アイスのように味噌を丸くする。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
自販機のある街角を演出できます。
屋上に緑のある家。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
曲げたり戻したりできるお皿。
世界を立方体に切り取った。
週末は野生動物です。
ふんわりと咲くメッセージ
小鳥の巣箱の時計。
誰だって楽器になれる。
彫刻のような孫の手。
木のホッチキス
どこでもメモ。
IH対応の土鍋。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
びんのぶた。
必要最低限のテープカッター。
缶を削れば開けやすい。
モコモコ座イス。
指の上の神社
場所を選ばず使える扇風機。
ちいさい工作用紙。
マッチのようなふせん。
透明感のあるキャンディアクセサリ。
飲み物の色になるだるま。
時の三角形。
仕事を終えたのでキツネになります。
自分の手をやさしい枕にする。
指輪に中にある世界。
トイレにはダルマがいる。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
ふんわりした印象にする時計。
数字の大きな夜行性。
ふとんみたいな椅子。
風船の照明。
猫とストーブとランプのカード。
斜めの植物。
ティッシュの存在感をうすくする。
花のシャワー。
印籠のような名刺入れ。
はっぱのうちわ。
富士山に火が灯る。
洋書は座れるし収納もできる。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
モーモーティッシュになります。
立体のペンケース。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
輝く古典柄のポチ袋。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
おなか空いてくる。
今日から私のデスクはこたつになりました。
たくましさに守られて今日も眠ります。
非常にシンプルな丸太の椅子。
伝えたいことは花に書こう。
竹のグラス
ちょっとした隙間を森にする。
髪形の変わる消しゴム
革製のコード巻き。
使える・飾れるサイドテーブル。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
3時のおやつはプリンだよ 10点。
板チョコのカード。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
シンプルになじむ照明。
おしりしかないブタの貯金箱。