これはタンブラーです。
普通の見た目です。
横から押しても倒れません。
横からの力にすごく強いです。
持ち上げるのは簡単にできます。
底には秘密のグリップがほどこされています。
これでもうこぼしません。
はっぱのうちわ。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
ねこの尻尾フォント。
カイロにセーターを着せよう。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
コップの流氷。
曲げたり戻したりできるお皿。
横長のこたつ。
ライオンのサッカーボール。
ハートのレモンティー。
ガラスの中には庭がある。
テーブルなら小指で持てるよ。
スリムでシンプルな木製照明。
むちむちしたシール。
ヘタのついたミートボール。
かまぼこが450枚。
ちょっと座るのにちょうどいい。
電球のでかい照明。
澄み切った鏡餅。
Enterキーはハイキックで叩く。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
フチが深いので包みやすい。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
いつだってビールを持ち歩きたい!
銭湯マグカップ。
秘密は動物の中へ。
どこでも光る電球。
部屋の隅っこにつけるドア。
割れないグラス。
私と放電。
さんかく封筒
おじぞうにゃん
ちょっとした隙間を森にする。
世界はヤドカリの背中にある。
香水ビンの照明。
たためる泡だて器。
光がたまるガラス。
イスを育ててみませんか?
バンドエイドだって守られたい。
やはりピンセットでつまむのか。
時をつかさどる球体。
板にスポンジ貼ると本棚になります。
首にはドーナツ。耳にはメロンパン。
砂の照明。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
靴を立体に重ねる。
フリーマーケットで便利そう。
トラックにモニターつけたら安全になった。
ドット絵人間があらわれた!
大きいきのこと小さいきのこ。
バッグのような充電ケーブル。
柄が変わる腕時計。
転がすと、原稿用紙。
ドクロのチュッパチャップス。
倒れないタンブラー。
アンティークトランクに座る。
ギュッと握って気持ちいい。
ニットのあかり
光る牛乳。
タイルのあるこたつ。
太陽光を溜める照明。
「取扱注意」なマスキングテープ。
鳥かごの時計。
手のひら黒板。
A4サイズの板状水筒。
レトロな食卓。
物があることで機能する家具。
言葉は時に薬になる。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
印鑑をイレテクダサイ
2通りの使い方。
しっとりとした小鳥。
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
この場所は誰にも渡さない。
チロルチョコは革のケースに入れる。
削られた花が咲く。
USBの家。
現在時刻を書いて消す時計。
世界を意識した時計。
雲の上のごちそう。
玄関を演出する宅配ボックス。
三角形の牛乳パック。
陶器とグラスの水栽培。
天然石のマグネット。
猫に手を入れてあったまろう。
ころころ、しゅたっ!
もちもちの文鳥。