これは鏡餅です。
ガラスでできています。
小さい餅には水引が描かれています。
餅を重ねると、水引が浮いているように見えます。
紐でできた橙(だいだい)を乗せましょう。
完成です!
澄み切った鏡餅です。
はっぱのうちわ。
風呂上り、足元に広がる竹林。
レトロなビンのペンダントランプ。
フォルムを見せるLED電球。
お箸をつくろう!
どんな雨の日でも、輝きを。
重ねられるワイングラス。
ほこりのかたまり。
小鳥の巣箱の時計。
ページの隅に富士山があった。
IH対応の土鍋。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
天井を見つめる扇風機。
ちいさなバナナ。
キーホルダーライター
ひらがなの箸置き。
工具のペンケース。
私をどこにでも連れて行ってください。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
部屋の雰囲気を変えてくれる。
自販機のある街角を演出できます。
ねぎにメッセージを添える。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
チョコレートみたいな炭。
湿気を逃してカビ防止。
ヘタのついたミートボール。
カメラのレンズで時間を計る。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
専門店のようなかき氷。
缶を削れば開けやすい。
クイックルワイパーをわざと重くする。
チョコのレゴブロック。
溶け出すグラス。
ふすまを開くと差込口がある。
サクッと香ばしい柴犬。
車のシートのような座椅子。
小籠包って、あったかいね。
天然の色鉛筆。
星のペンダントライト。
かばと絵を描く。
世界はヤドカリの背中にある。
1年中使えるこたつ。
ハグするアボカド。
にっこり鉛筆。
いつでも表彰。
木でできた、紙ではないメモ帳。
女神転生に出てきそうなライト
水の編み物。
今日はしろくまの日。
天然木の本立て。
はんこの家。
テーブルなら小指で持てるよ。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
何かが座っているぞ。
えびの説明付きポチ袋。
ボーダー柄の茶碗。
小さなガラスの花瓶。
ベーコンで手を洗おう!
輝く阿修羅のポストカード。
手のひらサイズの学級日誌。
洋書は座れるし収納もできる。
スリムな速暖ヒーター。
中間地点がある砂時計。
指輪に中にある世界。
箸置き・醤油皿になる富士山。
おでかけに連れてってよう。
電球のでかい照明。
部屋に馬を置いてみないか
鶴を折ったら富士山ができた。
目玉焼きを背負う。
ダンボールのiPad。
ガラスの家にようこそ。
サボテンの温室。
印鑑をイレテクダサイ
自分で作る照明。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
電球の中にはシャンデリア。
円盤の照明。
無骨に丁寧に爪をつくる。
一日に何度会えるだろうか。
杉のトロフィー。
眠る子犬のお皿。
ハートのレモンティー。
毎年使える鏡餅。
かばんに短刀。
切手にバックドロップを決める。
使うと見えてくる富士山。
細かいってレベルじゃない切り絵。