これは鏡餅です。
ガラスでできています。
小さい餅には水引が描かれています。
餅を重ねると、水引が浮いているように見えます。
紐でできた橙(だいだい)を乗せましょう。
完成です!
澄み切った鏡餅です。
猫とクリスマスケーキ。
のこぎりなどの道具の付箋。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
紅茶から新芽が出ました!
切手にバックドロップを決める。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
逆さ動物の靴べら。
たわしとしても使えます。
ちいさいおじいぱん。
富士山の氷で乾杯!
枠の中で個性を出すガラス。
6つの帽子が入居中。
このチューリップで書いて。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
2時間を持ち歩く。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
フライソードを装備した!
えびの説明付きポチ袋。
靴の消しゴム。
今年もお世話になりました
夏はやっぱりスイカ!の団子。
サッと気軽に使えるイス。
こぼしちゃった!でもサッと使えます。
無駄のないキーリング。
場所を選ばず使える扇風機。
ちいさなクロワッサン。
見えない本棚。
便利さはいつまでも変わらない。
ビンにつまった甘いあかり。
しがみつく鳥の指輪。
たい焼きの説明付きポチ袋。
木のトランプで遊ぼう。
猫のミニ原稿用紙。
おしゃれな模様の折り紙
コンロでパンを焼く。
世界を意識した時計。
革製のコード巻き。
クーラーボックスに座る。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
そろばんに乗る猫。
小鳥と小枝の箸置き。
竹のグラス
たたむとバラになる傘。
輝く大仏のポストカード。
あのマジックペンの消しゴム。
木のホッチキス
メッセージはいわしにのせて。
鐘のような照明。
火を使わない蚊取り線香。
日本の定規。
猫に手を入れてあったまろう。
レトロな業務用シール。
現在時刻を書いて消す時計。
香りを装う。
球体の中の季節。
ちょっとした隙間を森にする。
座れる絵
3時のおやつはプリンだよ 10点。
コップの流氷。
おなか空いてくる。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
革のバッグでスイカを運ぶ。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
すごく風通しが良さそう。
糊のための洋服。
納豆びよよ~~んの快感。
パン用まな板。
浦島グループのタクシー。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
今日は☆3つあげましょう。
サボテンの温室。
やはりピンセットでつまむのか。
ペン先に猫がいる。
ほほえむネジとドライバー。
はんこ鉄道へようこそ。
味噌汁のカレンダー。
白ヤギさんに食べられちゃった。
みかんにはそれぞれ顔がある。
輝く観音のポストカード。
板チョコのカード。
箸はくじらの背中に。