これは鏡餅です。
ガラスでできています。
小さい餅には水引が描かれています。
餅を重ねると、水引が浮いているように見えます。
紐でできた橙(だいだい)を乗せましょう。
完成です!
澄み切った鏡餅です。
ギュッと握って気持ちいい。
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
きのこだと思ったら箸置きだった。
カップヌードルが好きな人でした。
あなたの腕がスマホになる。
ぽってりしたスツール
マスクをした猫のポチ袋。
世界を立方体に切り取った。
ズボッと取り外せる水栽培。
1秒で14発の輪ゴムが飛んでいく。
消臭する植物。
時は羽ばたいた。
ありがとうを貼る。
みかんにはそれぞれ顔がある。
芝生を持ち歩こう。
試験官の中のミニチュア建築。
紙の向こうにある家。
バズーカみたいな扇風機。
湿気を逃してカビ防止。
レトロな業務用シール。
猫の秘密基地テーブル。
トランクのようなヒーター。
サボテンの温室。
野菜のクレヨン。
これで傘は盗まれません。
小鳥のいる容器。
ここにノートが12冊ある。
IH対応の土鍋。
電源タップを折り曲げる。
アンティークな救急箱。
かばんに短刀。
壁に象がやってきた!
香水ビンの照明。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
ちいさい工作用紙。
沈まないラグマット。
ちぎって使う旅の付箋。
つばめ柄のお皿。
桐箱に入った香りのシート。
顔をのばす鳥。
細かいってレベルじゃない切り絵。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
足元におばけがいる
本に本でクリップします。
文字はマヨネーズで消す。
無駄なものは隠したデスク。
海の底から雲の上まで。
288個の時計で時間を知らせる。
タイルのあるこたつ。
天然の色鉛筆。
哲学を感じた。
身体測定してる猫の茶封筒。
たくましさに守られて今日も眠ります。
タオルで寿司。
トランプにはお金が入っている。
水やりしてる猫のメモ帳。
データを処理する小さな工場。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
それはまるで回復薬。
マッチのようなふせん。
専門店のようなかき氷。
ボタンのイス。
丸太のクーラーボックス。
猫の肉球かまぼこ。
飼い主の様子がよく見える。
マッチ棒のクッキー。
もちもちのリラックマ。
たたむとバラになる傘。
傘は逆に閉じればいいんだった。
カメだって着替えたい。
ちいさなたまごトースト。
あなたの帰りを待っています。
猫に手を入れてあったまろう。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
ふすまを開くと差込口がある。
蚊取り線香を持ち歩こう。
物語は皿の上から始まった。
星を作るパン屋さん。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
ちいさな3連ハム。
光があふれる照明。
富士山ふもとでお茶ができたよ。
明日の天気をこの目で見る。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー