これは置き時計です。
公園や広場でよく使われる 時計です。
柱時計のミニ版です。
色はホワイト・ブラウン・ブラックの3色です。
待ち合わせは時計の下で。
コップの流氷。
余計なでっぱりをなくしました。
不死身のイス。
浮いてるテーブル。
巨大なサクラクレパス。
コロコロの家。
電球のあたたかさを楽しむ。
竹の定規を貼ろう!
本格サラミにメモをする。
焼き鮭は本に挟む。
ちいさな目玉焼き。
フルーツの風を感じて。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
マインクラフトまねき猫。
細部にいたるまで忠実に再現。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
ありがとうを貼る。
おなか空いてくる。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
とろけないチーズ。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
肉球あしあとサンダル
電源タップを折り曲げる。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
シールのお肉。
印鑑をイレテクダサイ
お魚狙う猫のポチ袋。
サボテンの温室。
クリップが吸い込まれるくぼみ
データを処理する小さな工場。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
見えない本棚。
便利さはいつまでも変わらない。
たためる泡だて器。
はさみが立った!
鉛筆につかまって猫がくるくる。
マグカップをあそこに置けるぞ!
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
へこむイス。
封筒にチャック。
カメラのレンズで時間を計る。
革のバッグでスイカを運ぶ。
猫の秘密基地テーブル。
冬眠した熊に腰掛ける。
部屋の角を有効活用。
天然石のマグネット。
玄関の一部に溶け込む靴べら。
海の底から雲の上まで。
段差のある時計
試験官の中のミニチュア建築。
ガラスのリンゴのある生活。
ニットのあかり
馬で来た方に。
どこかに苔を出荷する。
目玉焼きを背負う。
食パン1枚でつくれるパンダ。
すやすや猫のポチ袋。
猫と赤い公衆電話。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
コロッケに火を灯して。
しがみつく鳥の指輪。
IH対応の土鍋。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
よく使う服が集まる。
むちむちしたシール。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
ふくらませる充電ライト。
陶器の照明。
耳にシマナガエがとまります。
澄み切った鏡餅。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
モーモーティッシュになります。
丸太のクーラーボックス。
お茶くみする猫。
カイロにセーターを着せよう。
まあるいカゴバッグ。
リング型時計
フルーツを簡単に入れられる。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
スポンジってかさばるのよね。
イスは3倍になるんだよ。
ペンの家。
彫刻のような孫の手。
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
陶器の加湿器。
図書館のようなカード。
間取り図で混ぜるマドラー
レトロな業務用シール。
ちょっとした隙間を森にする。