これは加湿器です。
ひのきでできています。
ここに水を入れます。
帆の部分が水を吸い上げ、蒸発させます。
電気を使わない加湿器です。
ひのきの香りも運びます。
爆弾バッグ。
傘なら靴につきさして。
ボーダー柄の茶碗。
間取り図で混ぜるマドラー
びんのぶた。
かたむくグラス。
フルーツの風を感じて。
箸置きのあるお皿。
立体のペンケース。
鳥とおでかけしよう。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
飲み物の色になるだるま。
正月の鉛筆。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
必要最低限のテープカッター。
世界はヤドカリの背中にある。
ヒュッと動いているライト
ふくらませる充電ライト。
パン用まな板。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
小さなガラスの花瓶。
どこでも富士山。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
カップヌードルが好きな人でした。
パンが光ってる!
時計付きの加湿器。
ナマケモノのネックレス。
ガラスのリンゴのある生活。
レトロな食卓。
ふんわりと咲くメッセージ
とぼけたカバのスタンプ。
ページの隅に富士山があった。
無駄な電気は使わない。
と、私も前々から考えていた。
カップヌードル・うるし
でかいクリップ!
太陽光を溜める照明。
浮き輪のクッション。
すごく風通しが良さそう。
それはまるでモアイ地帯のよう。
パイナップルにジュースを注ぐ。
ありそうでなかったクリップ。
星のランプ。
何度も使えるあみあみ。
無駄なものは隠したデスク。
ダウンジャケットのルームシューズ。
古い木箱に収納しよう。
デジタル砂消し。
レトロな灯り。
これで傘は盗まれません。
焼き鮭は本に挟む。
柄が変わる腕時計。
フライソードを装備した!
マンガからかいわれ大根が育つ。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
玄関を演出する宅配ボックス。
波模様のレトロデザイン。
富士山ふもとでお茶ができたよ。
デスクの上は工事中。
猫は水につけると曲がる。
バンドエイドだって守られたい。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
6つの帽子が入居中。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
重なる収納ボックス。
猫の肉球かまぼこ。
曲げたり戻したりできるお皿。
最強の都こんぶ。
枠が時をつくる
お箸をつかんでくれる!
ころころ、しゅたっ!
ねこの尻尾フォント。
靴の消しゴム。
小さいケーキも一緒に焼こう。
ノートのようなふせん。
餅のうつわで酒を呑む。
木のホッチキス
あのアイススプーンが高級に。
彫刻のような孫の手。
野菜のクレヨン。
1年がつながっているスケジュール手帳。
芝生を持ち歩こう。