これは加湿器です。
ひのきでできています。
ここに水を入れます。
帆の部分が水を吸い上げ、蒸発させます。
電気を使わない加湿器です。
ひのきの香りも運びます。
ふすまを開くと差込口がある。
宝石のようなチョコレート。
マインクラフトまねき猫。
ミルクのお皿
世界はヤドカリの背中にある。
ありそうでなかったクリップ。
指輪のかたちの輪ゴム。
しっかりとしたゴミ箱。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
くりーむパンを焼き上げました。
ノートのようなふせん。
無駄のないキーリング。
年季の入ったシェルフ
天才現る。
香水ビンの照明。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
文字はマヨネーズで消す。
4種の猫の白封筒。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
今年もお世話になりました
ナマケモノのネックレス。
缶の時計。
ハグするアボカド。
ちいさい給料袋。
1枚づつ使いやすいサイズ。
ハートのレモンティー。
餅のうつわで酒を呑む。
カップヌードル・うるし
細部にいたるまで忠実に再現。
春の紅茶。
いびつな ちゃぶ台
ふくらませる充電ライト。
鉛筆に鉛筆を立てる。
工具のペンケース。
カギを車庫入れしといてね。
小さな文豪。
マンガからかいわれ大根が育つ。
食パンみたいな安全ピン。
スリムな速暖ヒーター。
かたむくグラス。
ボタンのイス。
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
フルーツの風を感じて。
透明感のあるキャンディアクセサリ。
はじめまして。こけしマッチです。
あなたの腕がスマホになる。
しがみつくハリネズミ。
浦島グループのタクシー。
秘密は動物の中へ。
沈まないラグマット。
チョコのレゴブロック。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
銀河系は我が手中にあります。
にっこり鉛筆。
非常にシンプルな丸太の椅子。
今年もお世話になりました。
陶器の加湿器。
顔をのばす鳥。
塩をサラサラにする貝殻。
鉄の豚にお金を入れる。
ひよこモッツの作り方。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
お弁当にひろがる草原。
風呂上り、足元に広がる竹林。
ビールが宙に浮く。
ニッポンのペロペロキャンディ。
レモン味のうどん。
物があることで機能する家具。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
猫が入ったショルダーバッグ。
はさまれるのって気持ちいい。
ほたてに込めたメッセージ。
トイレの年輪
ふんわりした印象にする時計。
自分の手が時計になる。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
ひらがなの「あ」のガチャガチャ。
糸とうるしの箸置き
小鳥と小枝の箸置き。
一日に何度会えるだろうか。
シールのあんパン。
古い木箱に収納しよう。
おさまりのいいカギ置き場。
光る牛乳。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
斜めの植物。