これは加湿器です。
ひのきでできています。
ここに水を入れます。
帆の部分が水を吸い上げ、蒸発させます。
電気を使わない加湿器です。
ひのきの香りも運びます。
雪だるまを運ぶ。
木のおもちゃみたいな電源タップ。
細かいってレベルじゃない切り絵。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
陶器が溶けたらどうなるのか。
中間地点がある砂時計。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
貯金する猫。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
足元におばけがいる
消臭する植物。
アンティークトランクに座る。
今年もお世話になりました
静かな木目の加湿器。
ハンガーとともに育つ。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
ここは私がつかみます
光るイヤホン。
服は磁石でくっつける。
猫の肉球かまぼこ。
冬眠した熊に腰掛ける。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
木でできた、紙ではないメモ帳。
1年中使えるこたつ。
レトロなのに未来感がある。
トイレの年輪
座れる絵
どこでも芝生。
レトロな灯り。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
おせんべいをかじる猫。
自分の手をやさしい枕にする。
どこでも野菜売り場。
眠る子犬のお皿。
植物のためのクリスタル。
がるがるがるる。
おでんクッキー。
とけた電球。
畳のお風呂ってあるんだよ。
バニラ味の猫。
モーモーティッシュになります。
すやすや猫のポチ袋。
水に浮かぶ花
ちいさな3連ハム。
闇属性のナイフ。
本格サラミにメモをする。
すみません寝坊しました。
本棚にしまえるイス。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
カイロにセーターを着せよう。
砂の照明。
あのときの夕焼けをもういちど。
たためる泡だて器。
ドクロのチュッパチャップス。
ふんわりした印象にする時計。
と、私も前々から考えていた。
液だれしない醤油差し。
光がたまるガラス。
木目フレームの扇風機。
ビールが宙に浮く。
チョコレートみたいな炭。
使える・飾れるサイドテーブル。
ほたてに込めたメッセージ。
なまけものにカギを預ける
いつでも表彰。
ON/OFFできる!
太陽光を溜める照明。
印籠のような名刺入れ。
A4サイズの板状水筒。
食パンみたいな安全ピン。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
丸太のクーラーボックス。
週末は野生動物です。
横長のこたつ。
しょうゆのおにぎり。
カップヌードルが好きな人でした。
指輪が回転するケース。
試験官の中のミニチュア建築。
ピクルスのアート。
私は常に「哲学」を持ち歩いています。
いちょうのろうと。
泡にまみれたサンドイッチ。
バンドエイドだって守られたい。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
しっぽでスマホ操作する猫。
専門店のようなかき氷。
デスクの上は工事中。
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
植木鉢に水のかたまりを置く。