これは加湿器です。
ひのきでできています。
ここに水を入れます。
帆の部分が水を吸い上げ、蒸発させます。
電気を使わない加湿器です。
ひのきの香りも運びます。
工業的なビンテージライト。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
時の三角形。
しがみつくハリネズミ。
年季の入ったシェルフ
と、私も前々から考えていた。
サクッと香ばしい柴犬。
カイロにセーターを着せよう。
食パンみたいな安全ピン。
文字は原稿用紙を飛び出していった。
クリップが吸い込まれるくぼみ
傘が翼を休めます。
木のホッチキス
リング型時計
電球のでかい照明。
水に浮かぶ花
無駄のないコートハンガー。
植木鉢に水のかたまりを置く。
トイレにはダルマがいる。
鉛筆に鉛筆を立てる。
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
ガラスの家にようこそ。
ペン先に猫がいる。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
タオルで寿司。
コップのふち大根。
森の時計。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
本を置くと、「本」になる。
車を球体・正方形にする。
歳の数だけ火を灯すカード。
とんこつラーメンで汗を拭きます。
水やりしてる猫のメモ帳。
透明感のあるキャンディアクセサリ。
曲げたり戻したりできるお皿。
本人が登場。
だんごの説明付きポチ袋。
細部にいたるまで忠実に再現。
空を勝手に切り取り屋。
蓄音機で眠る猫。
とけた電球。
ドット絵人間があらわれた!
ふすまを開くと差込口がある。
フルーツの風を感じて。
流れ星をリサイクル。
ミルクのお皿
キャンプで万力。
日本の定規。
しがみつく鳥の指輪。
しょうゆの花にぴったり小皿。
コロコロの家。
鳥とおでかけしよう。
本棚に水を収納できる。
波模様のレトロデザイン。
はちみつのためのビン。
髪形の変わる消しゴム
自販機のある街角を演出できます。
宝石のようなチョコレート。
ダイアモンドの照明。
壁に象がやってきた!
物があることで機能する家具。
言葉は時に薬になる。
砂の照明。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
焼き鮭は本に挟む。
中間地点がある砂時計。
データを処理する小さな工場。
レトロな灯り。
サッと気軽に使えるイス。
猫とクリスマスケーキ。
ガラスの中には庭がある。
パソコンを与えたら姿勢が悪くなった。
さらにシンプルに。
電球の中にはシャンデリア。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
涙はガラスに閉じ込めた。
猫と赤い公衆電話。
むちむちしたシール。
桐箱に入った香りのシート。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
セメントブロックの磁石。
集中したいときに座るイス。
ポテトチップスのための道具
猫が入ったショルダーバッグ。
4種の猫の白封筒。
ひらがな「し」の家電です。
ガラスのリンゴのある生活。
富士山の氷で乾杯!
お茶とお団子をいただく猫。
どこでもわれもの注意。
くずはすぐには捨てないで。